Newton Letter
−2003年06月のテキスト−


030624.火曜日

【『PDAマガジン3号』に NewtonMessagePad の記事】

“死蔵PDA復活計画 高橋弘文『Newton MessagePad 2000』編”なるものが掲載されているのですが、パラパラッとながめただけなので、内容の程はわかりませぬ。

デスクトップメモマシンとして余生を送っているハズの、我が MessagePad 2100 ですが、最近は紙のメモ用紙にすっかり座を奪われた状態。でもたまーに電卓がみつからないときに電卓マシンとして活躍してます。スクリーンをタップするタイプの電卓としては、かなり使い勝手いいんだよね。少なくとも Palm m105 の電卓よりはよっぽど。

そういえばマックの計算機って、System 6 の頃ならいざしらず、最近はまったく使ってないなぁ。


030621.土曜日

【ブログについてきいてみた】

仕事の外部スタッフにブログについてきいてみた。

1人目(ウェブデザイナー):なんですかそれは?

2人目(SE):あれってようするに日記サイトですね。べつに特別なもんでもなんでもないですよ。

3人目(SE):どちらかというと、blogよりも、xoopsやzopeなどのすぐ使えるCMSに注目しています…ペラペラ(以下理解できず)。

NPO法人とか社団法人とか財団法人とか、その手の団体関係のクライアントもけっこう持っているので、そっち方面にこの仕組みを提案したら何かおもしろいことができないかなと思っているのですが、なかなかまわりがついてこないというか、いまだに自分でも理解できないんだよね。ブログなにそれ?


030619.木曜日

【クリエイティブ・コモンズ】

世の中、猫も杓子もブログ、ブログとお題目のように唱えている今日この頃。「ブログって日記サイトのことだよねー」ぐらいにしか思ってなかったマヌケなボクですが、マックパワーで連載記事「ブログコトハジメ」を読んで、ようやくちょっとだけ理解した次第。ブログの世界でとりいれられている「クリエイティブ・コモンズ」という考え方の存在自体、昨日はじめて知ったばかりです。このページが分かりやすそうなのでブックマーク。

こっちのページもとりあえず。

「クリエイティブ・コモンズ」について(荒川 靖弘)


030617.火曜日

【Microsoft、Mac用IEの開発を停止(ZDNet)】

かくしてIEを使ったASPなどのテクノロジーは、ウィンドウズ専用であることに拍車がかかるのであった。

マック版IE5って、遅いとか何だとか言われることもあるけれど、全体の雰囲気はけっこう好きだったな。画面表示もネスケより好きよ。

【アイ・オー、USBプリンタをLAN上で共有できるプリントサーバー(BB Watch)】

この手のはウィンドウズのみの製品が多い昨今、MacOS 8.6から10.2 までサポートしている製品にひさしぶりに出逢ったよ(苦笑)。

OS X 10.2 同士だと、USBプリンタを共有できるけど、利用するには本体も起動している必要がある。このプリントサーバーがあればその必要はなくなるわけで…、でも、プリンタの電源はわざわざ入れにいかないとダメだな(笑)

【東芝がRD-Styleにマルチドライブを搭載した理由――開発者インタビュー(ZDNet)】

RD-XS31登場。でもって例によって片岡たんインタビュー。

“「実は、DVD-Rを焼く前に出来上がりのイメージを確認できる機能はないのかと、いろんな人に言われていたんですよ。例えばHDD上にディスクイメージを作ってシミュレートしてプレビューする機能だとか。でも、やはり実際のプレーヤーで動くことを確認するのが一番ですよね。今まで『試し書き』という役割のメディアは欠けていたんですよ。DVD-RWが加わったことで、1回書きはDVD-R、試し書きはDVD-RW、アーカイブはDVD-RAMと、3つの役割が揃いました」(片岡氏) ”

あくまで「HDDに録ってRAMに残す」の RD-Style ありきな考え方がかえって清々しいですな(笑)

VRフォーマットでRWに焼けないのは、片岡たんが「あえてそうした」ということだけど、これを「できない」とネガティブにレビューする記事はきっと出てくるだろうなぁ。


030616.月曜日

【HP-200LX:キーボード骨折記】

「k」のキーがポキリ。そういえば先週末に折れたままだった。

【挙動不審なm105】

たまに勝手に検索ボタンやキーボードボタンやメニューボタンが反応していることがある。いま使っているのは、内蔵バッテリコンデンサの不具合で4月に交換したマシン。たしか同様の不具合については何十日か保証期間が設定されているはずだけど、本体の一年保証は終了しているわけで…。でも、交換したマシンがおかしいのだから、修理には応じてもらえるハズだよね。今回の不具合は「こうするとこうなる」といった具体的な再現性がないだけに、なんだか面倒だなぁ。


030609.月曜日

【アップル『iTunes』の音楽ストリーミング機能削除にユーザーが反発(HotWIRED)】

あら、そうなん? でけへんようなってたんや(^^;)


030607.土曜日

【三洋テレ、カメラ付きのH"対応端末「H-SA3001V」発売(ZDNet)】

で、「いまどき11万画素ではねぇ」と笑われるわけだ。

【エレコムとタカラのコラボレーションによる『チョロQマウス』いよいよ発売開始!(ELECOM)】

“サイズ:W29.6×D49.0×H28.9mm”

ちっちゃいぜ!

“標準価格 各\6,250(税別)”

たかいぜ!

例によってマックについては何も書いてないけど、OS X なら問題ないと思われ。パプリカオレンジ、ほしいなぁ。

【PalmとHandspring合併を遅らせた幹部の確執(ZDNet)】

『シンプリー・パーム』を読んだから、いまさらそんなことをさもゴシップのように持ち出すなよと思ったり。むしろドナとジェフの関係は良好なんだろうかと気になる。ジェフが今回のことでふたたび苦悩することはないと、誰に言い切れるか。

あと、http://www.palmfan.com/ の6月6日分は読んでおいた方がいいと思う。


030606.金曜日

【iTunes Music Store、5大レーベル攻略後の次なるターゲットは「インディーズ」(ZDNet)】

いっそ日本ではインディーズのほうから先にスタートさせるというのはどうだろう。


030605.木曜日

【PalmがHandspringを買収、創業者のジェフ・ホーキンス氏がCTOに復帰(ZDNet)】

果たしてこれは喜ぶべき事なのか、正直判断がつかない。これはホーキンス自身が望んでいることなのかどうか。もしそうならば、ハンドヘルドの世界にふたたび革新がもたらされるかもしれない。しかし、彼が「PDAはコモディティビジネスになろうとしている」と言及した記事が掲載されてから、まだ一カ月も経っていないのも事実…。

【ウホッ、いいカード……! ネトラントレカをゲットせよ!(ZDNet)】

さいわい、ぼくにはカード属性はないのだけど、酔狂にはつい付き合ってみたくなるんだよね…。


030604.水曜日

【iTrip(輸入版)(Vis-a-Vis SHOP)】

7480円かぁ。

いま使ってるFMトランスミッタは3千円台でコーナンで買ったものです。最近コネクタピンの具合がわるくなってきたようで、片側チャンネルしか音が出なくなることがしばしば。ピンも専用のものでないとダメなのかなぁと思ったり(かつての専用マイクみたいに)。アンテナ用のリード線がブラブラしているのも不格好だし…。

あ、でもこれってホールドスイッチいじるのに抜き差しする必要があるみたいですね。ホールドしないでほったらかしにすると電池がすぐに消耗するぢゃあないか。おっと、iPod から電源供給ということは、使わないときは抜いておいた方がよさそうですな。車から降りるときは iPod から抜いて、本体のホールドスイッチも入れておく、と。…なんで脳内シミュレーションやってんだ、俺(苦笑)

【期待高まる『マトリックス・リローデッド』を誌上プレビュー(ZDNet)】

うわ〜厳しい評価だなぁ。できれば長期間上映してほしいなぁ。そこそこ人が入らなくなった頃にこっそり観に行くから。映画はやっぱり映画館で観ないと。

せっかくだから予言しておこう。三作目は「無敵の子供」が登場してくる。


030603.火曜日

【腕時計一体型のUSBメモリ登場(HotWIRED)】

わははー馬鹿馬鹿しい、馬鹿馬鹿しいよママン。たしかにUSBに差し込むタイプのメモリーって、それを持ち歩くこと自体を日常生活に組み込む必要があったわけで、なら肌身に付けているアイテムに機能を組み込んでしまえばいいっていう、その発想はわからないでもないけど。それにしても…ぷぷー。


030601.日曜日

【さよならPSION、さよならrevo…?】

エヌフォーからはまったく返事がなく、完全放電後の revo をふたたび充電してみたのですが…。だめです、気絶症状もあいかわらずです。メモリが完全にクリアされた英語版状態でもこうなるということは、やっぱり内蔵充電池が寿命なんでしょう。訣別の時がやってきたようです。

OSのふるまいやインターフェースはけしてきらいじゃなかっただけに、残念至極。

近いうちに、周辺機器ともども、手放すことになりそうです。


Newton Letterへ