Newton Letter
−2003年04月のテキスト−


030428.月曜日

【ポール・アレン氏がSF博物館を建設、来年夏オープン(HotWIRED)】

ポール・アレンが血中SF濃度の高い人とは知りませんでした。SFが流行らない存在となって久しいですが、彼の道楽人生にピリオドを打ったりしないことを祈るばかり…。日本にもそんな博物館できないですかねぇ…?

【作成者本人が死亡したウェブログはどうなる?(HotWIRED)】

死は等しく皆におとずれるものであり、更新が止まってるなと思ったら亡くなっていた、という事態がいつ自分のまわりで起こらないとも限らない。実際、オンラインで知り合った知人が亡くなっていたことはぼくにもある。

自分が死んでも、自分のホームページが存続するということは可能だろうか? それともすっぱりと閉鎖されてしまうべきだろうか? あなたはどちらを望むだろう。

【バード電子、電源不要なiPod専用スピーカー「EZISON2」を発売(ZDNet)】

かなり気になってるんだけど、これ、なんで電源ナシで音が出るのぉ?


030416.水曜日

【MOTHER 1+2】

にくとめし! にくとめし! にくとめし!

「MOTHER」がゲームボーイアドバンスで復活。6月20日、4800円。

アチャモSPは仕事にかまけていて、予約もなにもスッカリ忘れていました(泣)。友人は午前中つぶしてゲットしたそうです。当然ながら、ヤフオクでは転売ヤーが大量発生しているそうな…。

【「MOTHER 3」制作中! GBAで「MOTHER 1+2」も (ZDNet)】

…ああ、そういうことね「3」を冠した何かがでるのね。

【GCでポケモンを管理できるお役立ちツールが登場!(ZDNet)】

ふーん、最近はこういうこともできるのかあぁ(とおいめ)。


030415.火曜日

【迷ったら両方買う! 「EXILIM EX-Z3」と「Optio S」(週刊スタパトロニクス)】

スタパの奴、両方買っとったんか…。動画デジカメ・爆速デジカメに惚れ込んでSANYO派でやってきましたが、最近のデジカメはどれもけっこう速い。動画もそこそこ。ザクティもけっこう手に馴染むんだけどねぇ。

以前にも何度か書いたけど、EX-Z3 はかなり気になってる。軽量、コンパクト、ズーム、マクロ、大きなモニタ、そして置くだけで充電OKなクレードル。充電器つかってバッテリ充電するっていう行為をデジカメライフから排除したいのであります。だからワシの場合、Optio S は購入対象には成り得ない。

でも、この二つって同じ仕組みでありながら、けっこうデザインやサイズ、重量が違ってたりする。Optio S のほうは極限まで小型化したって感じで、こいつを見ると、EX-Z3 のサイズはまだまだデジカメ然としているという感じがしてくるのだ…。スピンドル加工したアルミニウム合金がまた高級感があって…。

それでも、EX-Z3 はなかなかいい感じなんだよなぁ。ニーズぴったりというかなんというか。タンジェリンのカラーバリエーションなんて出た日にゃあ…。


030414.月曜日

【Palm m105 復活】

今日から利用開始。この一週間で、HP-200LX とマンダラート手帖(&PalmDesktop)の連携で仕事が十分こなせる体制になってはいたけど、パームもふたたび仲間入り。たぶん 200LX の APPT が使われなくなると思う。テキスト入力装置として日々持ち歩くのはやめられないだろうけど。

パーム抜きの体制でも、正直、仕事にはほとんど支障がなかったんだけど、200LX の APPT に予定を入力するのは、PalmDesktop と二度入力になることと、予定と実際の行動で変化した部分の修正などが面倒だったのでそのへんが解消されるだけでもかなりありがたい。パーム単体ではテキストビューワー&手書きメモとしての活用が中心だけど、PalmDesktop と手軽に連携できることが最大のメリットだったと自覚。


030413.日曜日

【キーボード骨折記】

HP-200LX、「T」のキーが骨折。スーパーXにて封殺っ。


030411.金曜日

この日は終日外出してたんだけど、会社に届いていたみたい>パーム

海外から直送便。まぁ、優秀かな。


030410.木曜日

そろそろ送り返してほしいぞ>パーム


030408.火曜日

【キーボード骨折記】

HP-200LX、「M」のキーが骨折。スーパーX出動! がっちり接着。においもほとんどしないし、いい接着剤だなぁ。


030404.金曜日

【オレンジ色のGBA SP,ポケモンセンターで販売 (ZDNet)】

タンジェリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

全国のタンジェリンスキー、どうするよ?

メタリック仕上げよりも、ミルキーな感じのタンジェリンだとなおよかったんだけど、そういうのはもはや時代おくれなんだろうなぁ。


030403.木曜日

【エプソン、新ソリューション「PhotoPC」発表――第1弾はデジカメ2機種とHDD内蔵ビューワ(ZDNet)】

デジタルハブもいいけれど、こういったポータブルなビューワー&ストレージ装置はあってしかるべきだと思う。ただ、これまでにもデジカメデータの保管機器、画像の表示機器はあったけど、主流になるほど普及はしなかったわけで、こいつもどこまでいけるかはいまのところわからない。

外付けHDDとしては高価、ビューワーとしても高価と、それぞれの側面だけを取り出すとなかなか手が出ない商品なのだ。

軍資金はさておき、春になってまたちょびっと新しいデジカメがほしくなっていたり。爆速、コンパクト、200万画素、ズームレンズ、マクロ…。これらの条件に加えて、次に買うなら重要視したいのがバッテリ。記録枚数よりも、待機電力がどれくらいなのかがポイント。ニッカド系のバッテリだと、フル活用しようと思ったら、「よーし、明日はデジカメ使うぞ〜」とばかりにまず放電、それから充電という事前準備が必要。普段持ち歩いて、気が向いたら撮影する、しない日もあるという使い方はできない。銀塩フィルムのカメラと比べるわけにはいかないけど、やはりバッテリのことはなるべく気にしないで使いたい。だから、クレードルに載せておくだけで常時充電されるようなエクシリムはけっこういいかもと思ったり。軍資金はさておき。


030402.水曜日

【HP-200LX への移行と Palm m105 の修理】

保証期間ぎりぎりになってパームに連絡(^^;) 。めでたく無料交換修理となりました。明日発送する予定。そのあいだは HP-200LX で仕事の予定も管理することになるので、一週間程度の予定だけを転記する。 マンダラート手帖と併記すれば、なんとかなるでしょ。

エヌフォーからはけっきょく返事がもらえなかったので、revo はこのまま廃棄の可能性が高いです。とりあえず完全放電、満充電の繰り返しによるリフレッシュを実施してみますが、どう考えても電池の寿命だもんなぁ…。

【キーボードの修理にスーパーX】

お日様にあてるとデータが消失するメディアのことでもなければ、対ゴジラ兵器でもありません(^^;)

我が 200LX は長年の酷使により、多くのキーのブリッジが折れてしまってます。これまで瞬着でごまかしごまかし使ってきましたが、最近また使い込んでいるので、やっぱり折れます。「セメダインのスーパーXがいいらしい」という話は前々から聞いていて、昨日、コーナンであれこれ買い物したついでに買ってきました。

ちょうど2本のブリッジが両方ともポッキリ逝ってしまっていた「O」のキーにスーパーXを使ってみました。なかなかいい感じです。瞬着で補修するときは、毛細管現象でヘンなところに流れてしまわないようにと、けっこう神経を使っていたのですが、スーパーXは粘度が高いので流れる心配はなさそうです。


Newton Letterへ