Newton Letter
−2002年09月のテキスト−


020930.月曜日

【.Mac締め切り間近、ファイルは10月1日に消去(ZDNet Mac)】

翌日即刻削除とは、なんとも余裕のない話ではあります。

【Tablet PCの手書き認識強化で意見分かれるMS社内(ZDNet News)】
【Tablet PCの手書き文字認識はどこまで進化するか(ZDNet News)】

そのうち Tablet PC なんてこの世からなかったことになって、こんな議論がばかばかしかったと苦笑いするような時期がやってくるのかもしれないけれど(笑)∞


020927.金曜日

【PDAで使えるデジタルペン!「InkLink」(PDA工房)】

これでマックにも対応していたなら!

【m100・m105バックアップ電池交換サービス(PDA工房)】

う〜ん、m105は電池駆動なのでバッテリ問題とは無縁だと思っていたのに…。いまのところうちのバックアップ電池は元気なようです。


020926.木曜日

【「どこでもキーボード」がPDA・携帯にやってくる(ZDNet Mobile)】

モバイル用途だけでなく、いっそデスクトップからキーボードをなくすことさえ可能なんじゃないかといった期待までしてしまいそうだ。

【パイオニア、80GBのHDDを搭載したDVD-R/RWレコーダー『DVR-77H』など2機種を発売(ASCII24)】

DVD−RW勢にもようやくHDD内蔵タイプが登場。∞


020925.水曜日

【階段も楽々 装着型ロボット、筑波大が開発(産経新聞)】

エクソスケルトンの技術は日本から! 制御用のコンピュータをボブルビーに収納してるっていうのがイカスね。∞


020920.金曜日

【General Magicが廃業(ZDNet Mac)】
【米ゼネラル・マジックが事業停止、清算へ(HotWIRED)】

さらばもうひとつのPDA夢の残滓よ。さらばエージェントたちよ。さらば、さらば。

【Mac OS Xにやって来るInspiration(ZDNet Mac)】

インスピレーションって「視覚学習ツール」だったんですか(^^;)

【銀行振込やコンビニ決済が可能な.Macパッケージ版、発売開始(ZDNet Mac)】

しまった、もう少し待ってれば、あの謎の英語画面で登録しなくてもよかったのか…。

注目すべきは、60日間無料トライアルでしょうか。もう少し長く、半年ぐらいに設定しておいたほうが、中毒症状でてくると思うんだけど(^^;) ∞


020919.木曜日

【Appleの有料サービスの成否はいかに?(ZDNet News)】

.Macの加入者数が10万人突破。それでも、

“Appleは7月、一般的に無料サービスから有料サービスへの切り替え率は10%程度だとしていた。現在の加入者数で見ると、.Macへの切り換え率は5%に満たず、この数字を大きく下回っている。 ”

だそーです。けっきょくぼくも登録したけどね。

そういえば昨日、はじめて街中で iPod を使っている人を目撃したっす。

【Google、キーワード連動&クリック課金広告を日本でスタート(ZDNet News)】

ようするに、金を出したところが検索上位に表示されるようになるってことですな。ビジネスビジネス。

じゃ、いままでそういうことはなかったのかというと、やっぱりこういうサイトに金を払わないとなかなか検索対象にならなかったりしたわけで、検索サイトの信憑性、なんていうのは幻想だなぁとつくづく思う今日この頃。

【ステッドラー 3 in 1】

ステッドラーのペンかぁ。ちょっといいかも。個人的にはシャープペンシルを使う機会はゼロに近いので、そこを赤インクのボールペンに交換して使いたいところ。

アキバでメモリ関係が安いようですね。「MMC 16MB 953円」とか「MicroDrive 340MB 9980円」とか気になります。∞


020918.水曜日

【「通りすがりのMac使い」第3巻、オンデマンド出版で発売(ZDNet Mac)】

iMac や OS X の時代になっても連載つづいていたとは知らなかった。先日の休みに、昔のマック雑誌の切り抜きを整理してたんだけど、「通りすがりのMac使い」がチョロっと載っていて、「あーそういえば、めーてるとのりこのキャラクターって、この漫画のキャラクターのイメージで見てたな俺」と思ったりしたのでした(めーてるとのりこについては説明省略)。∞


020917.火曜日

【凸版、アルバム・書き込みソフト搭載カード型CD-Rを開発(ZDNet Mobile)】

プレスリリースにさえ何も書いてないのですが、当然、マックユーザーは蚊帳の外ですよね?(笑) CD−ROMを出し入れして、マウントしてソフトが起動して…っていう時間は、関西人にはけっこう耐え難いと思われるのですが全国のみなさんはいかがでしょうか(^^;?

【Tablet PCでオレもマンガ家デビュー!(ZDNet News)】

むかし、Duo270cだったか280cだったかにタブレットをつないで、「これで日曜日に公園でスケッチするんだ」と夢を語っていた人がいたっけ。

【モバイルキーボードの進化はまだまだ続く(ZDNet Mobile)】

いろいろ研究は進んでいるんですねぇ。あたりまえのことながら、「モバイル」というシーンでキーボードを使うのは、テーブルなどに手をついてタッチタイピングするのとはまったく違った方法を模索しなければならないだろう。これは手書きの場合も同様だ。「持ち運びに便利なキーボード」と、「移動中に高速入力するためのキーボード」とは、区別して考える必要がある、と。

バーチャルキーボードが、新幹線のトレーにフィットするように調整されていたりしたら、日本もなかなかやるねと言いたくなるのだけど(^^? ∞


020912.木曜日

【Nokiaがムービー対応の新端末「Nokia 3650」を発表(PC Web)】

泣き虫の顔が見えます。

Symbian OS で、Real One Player 搭載ですか。海の向こうではすごい(ってゆーかカッコイイ)端末がでているわけですが、どうなんですか実用レベルなんですかこいつらは。海の向こうは海の向こう。

【「きっと大失敗」、ノキアのビデオカメラ内蔵携帯電話に悲観的予測(HotWIRED)】

と思ったらこんな記事もあるのね。

【ソニー、未来形VAIOのコンセプトモデルを公開(ASCII24)】

『VAIO E.Q.』って、なんだかまだはっきりしないけど、こういう面白ツールは好きだ。

外出時に持ち歩くアイテムというと、携帯電話が街ゆく人々の片手を完全に支配している。おじゃる丸のシャクか何かの護符のように、特に女性は片手からそれを手放すことがない。彼ら彼女たちの手を奪取することは果たして可能だろうか。

【【Apple Expo 2002 Vol.1】今年は無事開催――Mac OS 9での起動は年末まで(ASCII24)】

レンドズボウス…もとい、ランデブーに対応した iTunes は来年春発表って、ずいぶん先なんだねぇ。

【Schiller氏:印刷プロ、デザインプロはJaguarを採用すべき(ZDNet Mac)】

理屈はそろった。あとは実践あるのみ…なんだが、印刷の世界は理屈ではやっていけない。デザインの世界も先端の人たちは新しい挑戦を繰り返すことをいとわないのだろうけど、多くのデザイナーさんは手に馴染んだ道具であることを優先する。とにかくOSを入れ換えるヒマさえないのが現実だ。

共有設定やセレクタがバックグラウンドでこけて再起動を余儀なくされるといった症状がなくなるだけでも、OS X に変える理由は十分あるのだけれど…。∞


020911.水曜日

【Mac OS用FileMaker製品の開発 ― 将来は"Mac OS Xのみ"(FileMaker)】

個人ユース的にはまったく問題なし。むしろクラシック環境でしか動きませんってなことやられるほうが困るわけで。でもビジネスユース的にはどうなんだろうね。覚悟を決めて移行するか、それとも枯れた環境できゅうきゅうとした日々を続けるか。

実際、DTP分野ではかなり無理がでてきているね。とてもじゃないけどそこまでドラスティックに設備投資できないとなげく事務所も多い。新しい環境を習熟するような時間的余裕がないってところも。ぼくの取り引きしているデザイナーさんでいちばんオールド環境の人は、システムは 7.3.5 で、イラストレータも 3.5 で下ごしらえして、納品用に 5.5 にコンバートして…って人がいます。ちなみにマシンは PowerMac7100 。この人はさすがに時代に取り残されすぎって感じもしますが、本人いわく、システムはこれがもっとも安定しているから、とのことでした。その分トレードオフとして、ネット環境の構築にはかなり苦労を強いられているようです。

フォント環境も ODF 環境の人がほとんどで、こちらは社の方針で NewCID にすべてリプレースしてしまったので、彼らの作った版下を社内で検証できない…といった弊害まででています。OpenType なんていつになることやら。

仕事があれば、彼らに設備投資をすすめることもできるだろうけど、そういう時代ではないからねぇ。

箱売りの時代が終わって、ソフトのアップグレード代金で生きていく時代ですらなくなってしまったのが2002年の現状ではないかと。え、みんなはちゃんと OS X 10.2 だって購入してるって? ふーん。∞


020910.火曜日

【Treoのモノクロ版値下げ(ZDNet Mobile)】

おい、海の向こうのおまえら、どうか買ってやってください。おながいします。

【「ファイルメーカーPro 6」、10月上旬より発売(ZDNet Mac)】

うちのライセンスは3で止まってます…。

ファイルメーカーっていうのは、人によってはハイパーカードと同じように遊べるツールなので、ひょっとしたらこれと戯れ続けるだけで一生楽しいマックライフ…ということもあり得るソフトウェアなんだよね。∞


020909.月曜日

【凸版印刷、ディスプレー付き非接触ICカードを開発(ASCII24)】

電子ペーパーの応用技術としてはでるべくしてでてきたって感じがします。考えてみれば、東京では電車の改札口も非接触型カードを使うようになってるんだもんなぁ。

(余談ですが、奈良交通バスの定期券は昔ながらの紙切れです。あまり割安ではないので、ほとんどの人はバスカードというプリベイドカードを使っています。)

“非接触で表示情報を書き換えられることから、電子マネーやプリペイドカード、ポイントカード、電子チケットなどに展開を図るとしている。”

すれ違いざまに相手のカードの表示を書き換えてしまうスパイの登場きぼんぬ。

【Apple Expoで存在感を示すHyperCardユーザーグループ(ZDNet Mac)】

スタックを作ったり交換したりして遊ばなくなったときに、ぼくにとってのマッキントッシュは一度おわってしまったんだと思う。

もしカーボン版ハイパーカードが登場したとしたら、ぼくはふたたびスタックづくりをはじめるだろうか? ホームページよりも、メールよりもおもしろいツールとして魅了されるだろうか?

【混沌の屋形船 how to:Mac OS X 10.2のお話をしよう−アップデートからインプレッションまで(ZDNet Mac)】

荻窪圭もほめるという Mac OS X 10.2。あ、でも“DVDビデオで録画されたDVD-Rが再生でき”ないっていうのは、これからの自分の生活にとってはちと困る。早期対応を求ム。∞


020906.金曜日

【東芝、国内で初めてロボットクリーナー「トリロバイト」を発売(PC Watch)】

いよいよ「家事はロボットにおまかせ」の時代が…(;´Д`)

【タブレットを求める人、拒絶する人(ZDNet News)】

これってようするにタブレットPCっていろんな困難を背負っているよね、って話だわな。

ペンデバイスは「感触」が絶妙なチューニングだったりするととたんに輝き出す。でも、タブレットPCがそうなっているかというと…、どうなんですか?∞


020905.木曜日

もう、しばらく前の話だけど、たとえば心斎橋のハンズの店員に聞いてみたわけよ。

「ビクトリノックスのナイフで、スタイラスはありますか?」
「はぁ? どんなやつでしょう?」
「タッチペンがついているタイプです」
「はぁ? なんですか?」
「だから、電子手帳とかPDAといった奴で使うペンがついてるタイプなんです」
「はぁ?」
「今年でた、新しいモデルなんですけど」
「最近のモデルでしたら、時計のついたタイプがでました」
「ええ、それはボイジャーでしょ。そのあとにでたやつ」
「知りませんねぇ。メーカーお取り寄せになりますねぇ」
「もういいです」

大阪で、クラシック・スタイラスTを販売しているショップはないのだろうか?∞


020904.水曜日

【report1@384/PSION はじめてのぶんかい】

revoの内蔵充電池を市販のニッケル水素充電池に交換する手順が写真入りで詳しく解説されています。「これなら自分でもできそう」と思える丁寧さ。一箇所どうしてもハンダごてを使う必要があるようで、そこだけが長いことハンダごてから遠ざかっている自分にとってのハードルになりそう。少年時代は、ラジオキットを買ってきて自作したり、ハンダづけも自分でやってたんだけど、あれから何年経過してるやら…。親父の道具箱にまだ入ってるはずだから、今度行ったときに回収してこようかなぁ。

【野口悠紀雄Online、「超」整理手帳のリフィルを作成できるサービスを開始(ASCII24)】

まだ試していないので具体的なところはわかっていませんが、一括して9000文字まで扱えるらしいので、適当に分割していけば、青空文庫のテキストなどを流し込んで読むリフィルを作ることもできるんじゃないかな。A5パンチのように、自分でプリントして製本することを推奨していた人は、いちど試してみてはいかがでしょう。

超整理手帳はマンダラート手帖に乗り替える前に使っていました。中にはさんでいたのは自作のマンダラリフィルがほとんどだったけど。長いテキストを四段組にレイアウトして、はさんで持ち歩いたりもしていたなぁ。原稿の校正とかもそんなふうにして持ち歩きながらやったこともあったっけ。

【カジュアルCLIE「PEG-SJ30」〜ファーストインプレッション(ZDNet Mobile)】

「ああ、Treo90 がきちっと日本語化されてハイレゾ画面になったなら!」…そんな無い物ねだりを差し引くと、データビューワとしての PEG-SJ30 は俺的要求ポイントをかなり満たしている。すなわち、現状での電子書籍ビューワーとしてほぼベストなサイズと重量のマシンであると。

2万円割るくらいで特価販売されたら、ちょっと金の工面を考えてしまうかも…。ソニーだからそんなことはおそらくあり得ないだろうけど。∞


020903.火曜日

【キヤノン、薄型フラットベッドスキャナ3機種発売(ZDNet Mac)】

OS X で動くコンパクトなスキャナがほしいです…。でもあまり使わないかもしれないからあってもなくてもいいかもしれません(なんじゃそりゃ)。∞


Newton Letterへ