Newton Letter
−2002年08月のテキスト−


020831.土曜日

【生産中止後も進化を続けるアップルのPDA『ニュートン』(HotWIRED)】

“スティーブ・ジョブズ氏が最高経営責任者(CEO)に復帰した後、アップル社は1998年2月にとうとうニュートンのプロジェクトに終止符を打った。ファンたちは、クパティーノにあるアップル本社の駐車場でデモまで行なった。しかし、アップル社は彼らにコーヒーとクッキーを差し入れながらも、ニュートンを復活させることは拒んだ。”

ひええ、「ぶぶ漬け食べていきなはれ」と言われた気分だよ…。

【復活の噂が繰り返される『ニュートン』の秘密(HotWIRED)】

ようするにニュートンユーザーはもはや殉教者であると。

【データ移動にネットでなくディスクを利用する人が増加中(HotWIRED)】

ぼくの iPod も、OS X が入っていて起動ディスクになるし、ホームページのデータはこれに入っているので職場と家のどちらからでも更新できるようになっています。資金面で都合がつけば、20GBに買い換えて、個人データを全部ここに集約させたいと思っているくらいです。

一時はCDからリッピングしたデータが10GBを超えてしまっていたんだけど、ハードディスクがトラブったときに半分以上チャラにしたから、音楽データに関する容量はけっこう減ってるっていう状況も、ある。いたちごっこだとは思うけど。

ちなみに「スニーカーネット」という用語は初めて聞きました。∞


020830.金曜日

【すわ、ADSL?】

ずいぶん前に調べたときにエリア対象外ということで素っ気なくはじかれた奈良県生駒市民なわしも、いつのまにか対象エリアになっていたことが判明。いままで「それがどうした、俺には関係ない」と『戦闘妖精・雪風』の深井零のごとくふるまっていたので、じつはADSLに関する知識がまったくなかったりする。どこのISPを選ぶべきなのか、必要な機器はどれとどれなのか、けっきょく設備投資にどれくらいかかって、ランニングコストはいくらなのか…。∞


020829.木曜日

【Mac OS X v10.2、Mac OSの販売記録を更新(アップル)】

“最初の週末だけで10万本以上を販売”だそうです。海の向こうではなにかフィーバーが起こっているのでしょうか(^^;?

【DDIポケット、SDカード型PHSを開発(ZDNet Mobile)】

日経新聞だったか、写真が載ってました。やや細長い形状で、ぱっと見たときは「メモリースティック?」と思えました。スロットからちょっと飛び出す部分がありそう(10mmぐらいのようです)。ともあれ、SDカードスロットを採用している Palm にとっては朗報ですね。

【ソニー,小型のカラーPalmデバイス「クリエPEG-SJ30」発表 [(Mobile News)】

海の向こうで発売されていた奴ですね。モノクロの PEG-SL10 も出せばいいのに。従来のクリエと比べると若干厚みはあるんですが、サイズ的には Treo90 と同じか少し小さいくらいなんですよね。Pook2 とサンプルのドットブックが3冊ほどバンドルされているようです。個人的にはコンパクトなハイレゾPalmとしては高く評価したいところ。ってゆーか誰かください(^^;)

【カシオ「EXILIM」に200万画素モデル(ZDNet News)】

ちがうんだ、ほしいのは画素数ではなくてマクロ撮影なんだ…。

【Tablet PCの発売は11月7日(ZDNet)】
【使い心地は上々、Tablet PCの手書き入力(ZDNet)】

二つ目の記事の、無理矢理ひねり出した活用メリットが泣ける…。ところでジェスチャーコマンドはないんですか…?

ジョブズが Newton を Kill したのは、ゲイツから「タブレットPCは好きにさせてもらうよ。邪魔せんといてね」と、あの頃いわれたからなのかもしれないなぁ、などと思った。∞


020826.月曜日

10.2 はいまのところ金欠で買ってないです。人によっては不具合でまくりの人もいるようですが、出ない人はまったく出てないみたいなので、例によっていつものごとくなんでしょう。

いちおうショップで動いてるのをみてきた。デスクトップピクチャを5秒ごとに切り換えられるっていうのがなんとも楽しい。ショップでは当然のごとく商品説明のスライドショーが走っていたけど、家でもいろいろと画像フォルダを指定すると楽しいと思えた。

ARENA から標準の Mail への移行については、Newton@ の8月24日の記事が役に立ちそうっす。

.Mac は申し込むつもりだけど、9月に入ってからにしようと思う。そのうえで 10.2 まで買う軍資金っていうのは、いまちょっと捻出できない。がんばって貯めますか。そのあいだに不具合起こりにくいようにフィックスしといてください>アップル

【三洋、2100mAhを実現したニッケル水素充電池(ZDNet)】

ちょっとニッ水を見直した。でもニッ水だから取り扱いや特性はいままでどおりのニッ水なんだろうなぁ。

【Mac OS X v10.2ファミリーパック(アップル)】

ようするに「おまえのところは夫婦でマック使ってるから、両方アップグレードしる!」ということですな。うちのカミさんは自分の iBook 用に前の OS X 購入してインストールしたけど、普段は OS 9 使ってるので意味なしらしい…。

しかし、ファミリーでなくても「ルームメイト関係」ならOKとは…。ファミリーパック目当てで同棲するおバカップルがあらわれたりはしないのでしょうか…。

【Mac OS 9.2 Upgurade(アップル)】

ようするに「10.2 には付属してやんないから、別途購入しる!」ということですな。なんにつけ金のかかるOSになったことだよ。

【「最初のインターネット・ブラウザー」にもなりえた? 『ハイパーカード』(HotWIRED)】

あまねくすべての物事は「インターネット以前」と「インターネット以降」に分けて考える必要がある…ということですな。

神林長平氏が『戦闘妖精・雪風 解析マニュアル』のために書き下ろした『ぼくのマシン』を読んでからというもの、ネットワーク前提のこの時代、真にパーソナルなコンピュータというものは存在しないということを強く感じるようになったよ。

ハイパーカードに「Open URL」のコマンドがあったとしたら…。

ハイパーカードはPCの世界で搾取側になろうとした人々にとって、あまりにもユーザーに自由にできすぎたんだと思う。

【根強い人気をもつアップルの『ハイパーカード』(HotWIRED)】

まさかハイパーカードを「どう売ればいいのかわからねぇ」なんてアップルの偉い人が言う時代がくるとはねぇ。それこそビジネスモデルの作り方なんてどうにでもなるだろうに。∞


020823.金曜日

【From My Titanium Garden】

春にMacWIRE Onlineがリニューアルされてから、大谷和利さんの連載がどうなったのかちっともつかめなくなっていたんだけど、どうも月一連載になっていたようで。第1回目のOME(Mac OS メール環境)を紹介した回を見逃していたので、気が付いてなかったらしい。2回目は読んでいました。∞


020822.木曜日

【三洋電機、640×480ドットで毎秒30フレームの動画を撮影できる“動画デジカメ”『DSC-MZ3』を発売(ASCII24)】

ようやくバッテリがニッ水からリチウムイオンになった模様。筐体デザインがリニューアルされたみたいだけど、このつるんとしたスクエアな箱型は、ちょっと違和感あるね。いちおうステンレス合金製ということで、実物は高級感あるのかも。

本体サイズは幅99×奥行き32.5×高さ55mm(重量は約210g)、先代と比べるとひとまわりコンパクトになったようです(先代のサイズは幅106×奥行き41×高さ63mm(重量は約230g))。おそらくこれまでの動画デジカメのユーザーには、かなり小型になったと感じられるのではないかと。

起動時間も約1.7秒かなり早くなった。ようやく爆速デジカメが帰ってきたって感じっすね。∞


020821.水曜日

アップルから「いま .Mac 登録しても、来年の9月30日までのメンバーシップ扱いにしてやるから、さっさと登録しる!」というメールが。早めに登録した人たちから苦情が殺到したんだろうな。

【Appleが“iPhone”を計画?(ZDNet Mac)】

でもさぁ、どっちみち日本では使えないんだろうよ。

【パーム社、『m130』発表当初のカラー表示色数の誤りを認める(HotWIRED)】

宣伝している6万5536色よりも11%ほど少なくて5万8621色しか表示できないそうです。

現状のカラーデバイスにはあいかわらず興味ないのでべつにどっちでもいいです…。

そりゃあ、パナのKX-HV200(H”端末)ぐらいくっきりはっきりとした表示ならわるくはないけど、バックライト必須になるのは間違いないので、バッテリの持ちが極端に悪くなるのは目に見えてる。

【ニフティ、フォーラムのWeb移行を本格開始(ZDNet News)】

ありていに言えば、コムニフで巡回したり茄子Rでログを閲覧したりっていう手慣れた方法が使えなくなるってことだわ。会員以外にも閲覧可能にする「セミオープン」という形態はいいかもしれない。

【燃料電池にマルチバンド、有機EL――ノートPCの進化の夜明けは近い(ZDNet News)】

メインのディスプレイ以外に小さなサブディスプレイがある…デュアルディスプレイというスタイルは携帯電話でおなじみになってしまったので、ノートPCなどにも積極的に採用されていくのはスグでしょう。ディスプレイをはめこんだタッチパッドというのは初めて知ったけど、なんだか便利そう。

それでいて、指が期待する解像度と、表示される情報量を整合していくには、少し時間がかかるかもしれないと思ったり。

有機EL期待してたけど、まだ5〜6年かかるんですか…。∞


020808.木曜日

【忠誠の証をタトゥーに刻むマックファン(HotWIRED)】

“このタトゥーの写真をウェブに掲載したところ、ついに当時アップル社の最高経営責任者(CEO)だったギル・アメリオ氏の秘書から電話がかかってきた。

 「生涯かけて宣伝する見返りに新品のパワーブックをくれると言われた」とハードマンさんは振り返る。「その3日くらい後、スティーブ・ジョブズが(暫定CEOとしてアップル社に)戻ってきて、それっきりなんの音沙汰もない」 ”

ええ話やなぁ(苦笑)

倶梨伽羅紋紋(くりからもんもん)といえば、先日ポケモンフェスタに出かけたときに、「ほりもの」を施している若い男女がやたらと見受けられた。小さな子供をつれているクサレ若妻もいた。近年はやりの転写シールによるものなのかもしれないが、傍目にはけして愉快なものではなく、著しく美観を損ねていると思えた。∞


020807.水曜日

【パッケージングテクノロジー、カメラ付きケータイなどに貼り付けられるマクロ撮影用レンズ『ぴた@レンズ』を発売(ASCII24)】

100円ショップで材料で自作したマクロレンズをエクシリムに取り付けてマクロ撮影するツワモノさんがけっこういらっしゃるようですね。これ、スパイシーにも使えるといいなぁ。∞


020801.木曜日

【EPOC用日本語対応ブラウザ「Web」日本語版を発売(エヌフォー)】

プロキシサーバーを通さないで、直接日本語表示が可能になった…そうです。2940円。そういえば、ICカード電話での接続、ずいぶん前に挫折してからまったくチャレンジしてないなぁ。∞


Newton Letterへ