Newton Letter
−2002年02月のテキスト−


020227.水曜日

【三洋電機、“動画デジカメ”『DSC-MZ2』を発売(ASCII24)】

DSC-MZ1のマイナーアップデート版? 細かいところでの画質向上や機能追加がおこなわれているらしい。起動時間などはかわりないのかな? 最近は画素数よりもズームよりも、マクロのすぐれたデジカメにニーズがシフトしている個人的事情の昼下がり。

【一度に1人ずつの革命:ハンドメイドiPodクリアケースiPodCaseの改良は続く(MacWIRE)】

「木村さんのケース」の改良バージョンについてのレポート。木村さんのサイトをウォッチしている友人からいろいろと改良されているらしいということは聞いていましたが、同時にバックオーダーもすごいという話も聞いていました。現在のバックオーダーは9週間。これを長いとみるか短いとみるか。∞


020225.月曜日

3月には価格据え置き10GB版の iPod が出る、という噂が出回り始めました。あー10GBあったら手元のMP3データの9割はおさめられるなぁ。購入してわずか1カ月で容量 倍増っていうのは、さびしくはあるが現実だ。

ライブバージョンとか、外で聞くのはつらいようなものもあるので、今の厳選したプレイリストでも当面 はやっていけそうだけど。…ちぇっ、歯切れわるいな(^^;) ∞


020216.土曜日

【8万円のMP3プレーヤーはいかが バング&オルフセン(ZDNet)】

いやはや、A8と組み合わせると10万円一歩手前ですな。

【松下,9万円台のDVDレコーダー(ZDNet)】

同じ10万円を握りしめて、こちらに手を出す人もいるでしょう。ところでメディアは今いくらぐらいなんだろう。∞


020214.木曜日

【原田社長の奥様は谷村有美】

へぇー。∞


020213.水曜日

【シャープのケータイビデオ MT-AV1】

これはいいね。ザウルスからマルチメディア機能を抽出した商品と考えればいいのかな。本体で録画・録音もできてしまうところが好印象。実売予想価格は4万円前後か…。こういうのが2万円以下で買えるようになると、また違った価値が生まれてくるだろうな。

ある意味、日本が iPod に対抗したらこうなった、という印象がある。まったく反対の方向性なんだけど、iPod が1000曲収納できたり、8時間再生できたり、大きな液晶を持ちながら実用的な情報表示にしか使わないストイックさを持っていたりするのに対して、カラー液晶で動画が映せて録音・録画が可能で、だけど動作時間は1時間程度だったりして…。かなり反 iPod 的だと思うのだ。でも意欲的な商品ではある。

【一度に1人ずつの革命:MacハードウェアのベターハーフとしてのPowerMate(MacWIRE)】

このUSBで動作するのボリュームダイヤル、正直どうでもいいと思っていたんだけど、パワーキーの代わりになったり、iMovie で編集するときのジョグシャトルなどにも使えると聞いて、俄然興味がわいてきたよ。9800円は正直きびしいけど、なかなかいい商品だなぁ。うむうむ。

【Macworld Expo/Tokyoで新ハードウェアは発表されない(MacWIRE)】

べつにかまいません。OS X 10.2 アップデータをリリースしてくださるなら。

【赤いクリエは限定モデル】

それだー!

【混沌の屋形船Direct:iPhoto徹底解説番外編−iPhoto用プラグイン登場(MacWIRE)】

ウェブ書き出し機能のほうはほとんど使ってないのでどうでもいいのだけど、データを保存するボリュームを指定するプラグインっていうのは将来のことを考えてメモしておこうかと。なんだかターミナル叩いたら同じことはできるらしいっていうのは分かってるんだけどね。

【シムピープルからロボットまで:ウィル・ライトの無限の好奇心(HOTWIRED)】

ふーん、シムピープルってそんなにヒットしてたのか。

シムシティとシムアースはずいぶんとやったなぁ。ジムシティはフロッピーでモノクロで英語版で。Macintosh SE でも楽しく遊べるいいソフトでした。シムアースはカラーだったこともあって、ちょうど Macitosh IIci を導入したときによくやった。友人はスーパーファミコンでシムシティやってて、マリオの銅像を建てたりしてたっけ。∞


020212.火曜日

【米MSが電子ペンのAnotoと提携、.NETで利用可能(BizTech)】

お、アノトペン、ひょっとしたら大化けするかもね。∞


020211.月曜日

オルファのコンパスカッターを購入。400円。フィルムルックスをきれいに切り抜いて、iPod にペタリ。これで表面保護は完璧。円形に切り抜くのって楽しい(笑)

現在収録曲数1388曲。ランダム再生すると、意外な曲のつながりに「おっ?」と思ったり(例:上野洋子時代のザバダックのあとに吉良くんソロになってからのザバダックの曲がかかるとか。恨み節?(笑))。

しかしこれだけ大量の曲が入っていると、「この曲、なんてタイトルだ?」「どのアルバムに入ってたっけ?」なんて確認したくなることもしばしば。そんなときにサッと取り出して確認するのが iPod ライフの瀟洒なところか。液晶表示付きのリモコンなんて俺はほしくないのよ。

いわばこれは俺専用の有線放送チャンネルを持っているようなもんなのよね。∞


020209.土曜日

こんにちは iPod 。保護シートにはおなじみフィルムルックスを貼ろうかと。サークルカッター買ってこないと。あれさえあれば円形の切り抜きなんてお茶の子さいさい。

それまでは指紋つけまいと眼鏡ふき越しに操作していたのに、息子にみつかってむんずとつかまれてしまう。かわいい指紋がべったべた(とほほ)。

これを使うために初めて iTunes のプレイリストを作成。なにしろうちのMP3ファイルは9GB超えてます。いまとなってはパーティションを12GBで切ったことを後悔してます…。「自分の音楽ライブラリから、半分をあきらめてください」というのは、なかなかハードな選択。とりあえずライブ音源関係をはずしました。∞


020206.水曜日

【また1つペン入力PCが消える――メモパッド付きThinkPadが製造中止に(ZDNet)】

そうか、あかんかったんか…。

“身の回りをきちんと整理している人には,(TransNoteは)理想的な製品だ。だがそれを除けば,多くの人々が求めているのは,PalmPilotのような手書き認識ソフトの類だ”

このPCの活躍シーンを想像すると、G4 CUBE と Apple Cinema Display のあるデスクとイメージがダブる。ようするに使う人を選ぶツールである、ということなのだろうが、そのツールにふさわしい自分であろうと努力する人もいたことだろう(あるいはまったく違うスタンスの人もいたとは思うけど)。TransNote はユーザーへの要求値が高すぎたのかもしれない。

【MDR-EX70SL】

愛用のソニーのインナーイヤーヘッドホンなのである。左側だけ音が出なくなったので買い直し。前に買った日付を調べたら2000年の12月だった。わお、ソニータイマー見事に発動。

S・M・L三種類のイヤーピースがついていて、今回あらためてきっちりと装着感から検証してみたところ、左右の耳穴のサイズが違うことが判明。左はMサイズがぴったり、右はLサイズの方がフィットするのだ。∞


020205.火曜日

【Newton 関連用語(ZDNetMobile)】


020202.土曜日

【アキバ名物「おでん缶 」に新製品!大根入りが近日登場?(ASCII24)】

心あたたまるネタだ。∞


020201.金曜日

【新型iMac,国内発売は2月中旬に延期(ZDNet)】

延期は日本だけの話なのね。ってゆーか本国の15万台のバックオーダーをさばくことを優先しましたね?

【米国の高校生、手袋型の手話翻訳機を発明(HotWIRED)】

これはおもしろい。ありそうでなかったジェスチャー認識デバイス。アルファベットを身振りで示すってことなんですが、英語圏では手話ってそういうものなんですか? 日本の場合はひとつのジェスチャーが意味や単語を内包していますよね。

【インターネットは「狭い世界」を検証できるか(HotWIRED)】

「たった6人の知人の連鎖を介せば、世界中のどんな人にもたどり着ける」この理論はおもしろいね。正しい検証が行われていなかったというのはやや驚き。日本ではテレビ番組でこの理論を応用したものがあるね。

【おすすめのサービスは【 − 】です。】

そのつもりはなかったのだが、なんとなくわが家の現状を調べてみた。結果、IT僻地であることをあらためて認識した次第。いやはや。∞


美しい暦へ