12月の初め東京にて(断片)
風吹けば落ち葉の飛瀑潜り抜け 小春日や落ち葉地面に打ち当たる音 バス待つ人たち落ち葉隔てて遠い人 似ていると思いその度にドキリとする道で 銀杏敷く金色の敷布まずあなたからどうぞ ずっと手を引いて歩きたいそんな落ち葉の一本道 煤けた銀杏すっかりと老人の体 一枚一枚の色が違うことに今さら気づいている 一つ一つの葉が全体になり黄金色 影が長くなり銀杏の根元に届く 影の色は薄墨風でも吹き消せる 小学校の校庭走る子供僕の遠い日の片影 笑顔が伝染している僕にも伝染する次は誰へ 燃え上がった街もやがて鎮まる 子供の頬に唇当てるとカサカサと