Shimbo氏、一人時差ぼけ。海外なんて行かなくてOK!
その日のShimbo氏は、随分ウキウキとしていたらしい。師走になってからというもの、一日が終るたびに、カレンダーの日付を塗りつぶし、「正月休みまで後○日」と指折り数えていたのだという。そうして冬休みの目標なるものを手帳に書き込み、それを塗りつぶしては、久しぶりの長い休みを堪能するための計画を入念に練っていたのだという。
ついに、今年最後の営業日が終った。Shimbo氏の手帳に書かれていた目標と言えば「チャンピオン牛3キロ、ビール8リットル、餅30個の完食。Kちゃんとの遊び8時間、K君との耐久サッカー3分、友人との忘年会&新年会5回、ストレッチ・腹筋 10分」とほとんどが食べて遊ぶこと。ちなみにハーブの手入れなどと言う言葉は手帳の何処を見ても見当たらなかったという。
次の日からのShimbo氏の日程は超ハードスケジュール。ゆっくりと昼頃起き出すと、昼食を食べて、昼寝。夕方頃置きだしたかと思うと友人との忘年会や新年会。家に帰ってくると飲み足りずに一人酒。そんな毎日の合間にKちゃんやK君との遊び。餅を焼いては食い、チャンピオン牛のテルヨをシャブシャブやすき焼きにしては食いと、八面六臂の大活躍。芸能界で一番売れているタレントでもここまでのハードスケジュールはこなせないだろうという凄まじさだったらしい。
そうこうしているうちに、夜と昼が逆転して、一人時差ぼけ状態。正月のスペイン行き計画を予算面から断念したが「日本にいながらに時差ぼけになったから、超お徳だったね。」と強がるShimbo氏。おまけは食べ過ぎで悪くした胃。ここまで正月休みを堪能してもらえれば、正月も正月冥利に尽きるに違いない。
今週のおまけ
何よ、その非難の目。私だってお餅ぐらい食べてもいいでしょ!