その他のITC

名称 発足時期 主な対象者 一    言


LIOJ

 


1968年

 


企業人
高校生
 
・財団法人MRAハウスの公益事業の1部門として設立された外国語教育機関。
・1968年春に、日本のビジネスマンの海外勤務、または留学に備えての事前準備を目的として実験的に設立された。
・現在は英語の一般教育や英語教師の研修など各種のプログラムを提供している。
・高校単位でITCを請け負っている。

筑波大学ITC
 

1975年
 

大学生
 
・COLTDのITCから筑波大学の学生が始めたITC。大学生が運営するITCでは、老舗といえる。
・年4回の合宿のほか、5ZONEと呼ばれる他大学の英語関連サークルとの共同の活動も行っている。
・ちなみにここではITCはInternational Talking Clubの略称となっている。


KITC

 


1981年

 


大学生

 
東京学芸大学教育学部英語科の学生が中心となって運営しているITC。発足当初より現在に至るまで、同大学の他学科の学生は言うに及ばず、他大学の学生も参加している。
・初期の頃は5泊6日で行っていたが、最近では8泊9日の比較的長期のITCになっている。
また、参加人数も、毎回40人前後と、規模が大きい。
AITCはKITCの卒業生が始めたものなので、KITCとは、いわば「兄弟」のような関係になる。


大学生英語ITC

 


1985年  

 

大学生
社会人
 

 
・COLTD(財団法人語学教育振興会)主催の大学生英語ITCが解散した後に、その体験者の学生有志が立ち上げたITC。当初は学生中心で運営していたが、現在は卒業生も加わっている。
・KITCと同じく、COLTDのITCの流れをくむので、ITCに対する考え方は嬉しいくらい共通している。大学生英語ITC、KITC、そしてKITCから派生したAITC、MITCは、すべて同じ流派のITCと言える。
・毎回必ず複数のnative speakersがついているのが、何ともうらやましい。

ITC☆WEST
 

1990年
 

大学生
 
・大学生英語ITCから派生した学生対象のITCで、関西地区で活動している。1990年秋に発足した「関西ITC」を、1999年秋に現在の名称に改称。
2泊3日のITCを年1回行っている。


MITC


 


1994年  


 


大学生  


 
・武蔵大学の直井一博先生が始めたITC。実は、直井先生ご自身がKITCの出身者で、同大学に着任されたときに、KITCをモデルにして立ち上げた組織。
・このサイトにはMITCについての説明、活動の目的、参加者への要求水準などが書かれているので、初めてITCに参加しようとする人には、参考になる。
・ITCの様々な場面を収めたビデオクリップ(動画)は、必見。ITCの雰囲気がよく分かる。
・初参加者の感想文もこれから参加を考えている人には絶好の判断材料となる。

英語合宿
(松戸国際高校)
 

1994年  

 

高校1年生  

 
・千葉県立松戸国際高校国際教養科の1年生50人を対象としたもの。
British Hillsを会場に2泊3日の合宿を実施している。


 


虎の穴ITC

 


1994年

 


社会人

 
・英会話学校サイマルアカデミーの受講生が中心になって発足した関西で活動するITC。
・社会人を中心とした英語を勉強するサークルで、月2回の勉強会を行ったり、1泊2日の合宿を年2回行って、語学力向上と幅広い友達作りを目指している。
合宿だけではなく、月2回の勉強会を開き、それぞれインプットの日とアウトプットの日を定めているところは見習いたい。

英語宿泊研修講座
(有馬高校)
 

1996年

 

高校1年生

 
・神奈川県立有馬高校外国語コースの1年生を対象としたもの。
・発足当初は自宅から県内の研修施設へ通学する形式で行っていたが、その後福島県のBritish Hillsに会場を移し、1泊2日の合宿制となった。

 

SITC


 

2002年
 

大学生
 
・MITCと同様に、KITC経験者の及川賢先生が始めたITC。Sは埼玉大学を表す。
・昨年創設したばかりで、まだ合宿は実施していないが、着実に同大学に根付きつつあり、合宿も今年度中には始まる予定。

英語と温泉にどっぷりつかる3日間



 

2003年  

 

一般  

 
・温泉宿に泊まりながら、おいしい食事といいお湯を楽しみつつITCを行う究極の企画。
・native speakerが7人グループに1人ずつついて、2泊3日で43000円というのは安い。費用の内訳を見ても、営利を目的としていないことがよく分かる。

英語集中合宿
(御津高校)
 



 

高校生

 
・愛知県立御津高校英語科の生徒を対象にしたコース。
・2泊3日の合宿を実施している。
・スピーチ、ロールプレイ、スキット作成とパーフォーマンス、TOEFLの模擬試験、フィールドワーク等をすべて英語によって行う。

安曇川高校ESS
 


 

高校生とOB/OG
 
・滋賀県立安曇川高校ESSの合宿。
・2泊3日で行っている。
 

サマーセミナー
(竹園高校)
 



 

高校1年生

 
・茨城県立竹園高校国際科1年生を対象とした2泊3日の合宿。
・大学や研究期間で活躍する外国人らを講師に迎え、ゲームなどを通して英語で交流を図り、各国の文化や価値観を学んでいく。
・80人の生徒に10人以上の外国人講師がつく。

英語合宿
(深川高校)


 

高校生
 
・都立深川高校外国語コースの生徒を対象に2泊3日で行っている。
・内容はLIOJに委託して行っている。
・ここの公式サイトよりも同校の先生が作られたサイトのほうがはるかに詳しい。

TDU英語合宿
 


 

中学2年生
 
・東京電気大学中学校の2年生を対象として行っている。中学生を対象としたものは全国的にもきわめて珍しい。
British Hillsを利用して、2泊3日で行っている。

スプリング
セミナー

(嘉穂東高校)
 




 

高校1年生


 
・福岡県立嘉穂東高校英語科の生徒を対象に春休みに2泊3日で実施している。
・ALTが4〜5人ついている。
・日常英会話の訓練、英語によるインタビュー、ALTによる自国紹介やグループ別の簡単な英語劇発表などを行う。
・英語科のHR合宿的な側面もある。

英語合宿
(久留米高校)


 

高校1年生
 
・福岡県立久留米高校英語科の生徒を対象に春休みに2泊3日で実施している。
・日本人の英語教師3名、ALT6名が引率・指導する。
 

英語合宿
(香住丘高校)



高校1年生
・福岡県立香住丘高校英語科の生徒を対象に夏休みに2泊3日で実施している。
・創作英語劇、英語スピーチ大会や、カラオケコンテストなどを行う。

英語合宿
(四日市高校)



高校2・3年生
・大分県立四日市高校英語コースの生徒を対象に3年生は6月、2年生は10月に実施している。
・長期休業中以外で実施するのは珍しい。
・県内の他校で勤務するALTも協力している。
・地元とはいえ、湯布院を会場地にできるのがうらやましい。
 
 
 
ITC相関図  (宮崎公立大学の加藤先生の資料にWebmasterの情報を加えて図式化したもの)


BACK    TOP