AITC公式ウェブサイト<保存文書13>




196.Radio Drama: Mi:me 返信  引用 
名前:eileen    日付:1月6日(木) 19時8分
Using ready made drama script takes chances away for our creativity.
Making a script from 0 takes too long and makes us too tired.
This was experiment.

Uta: Did you think about procedures first? or the script existed first?
Mi:me: Procedure first.

Andy: making the senario was easier. good.
Yoko: Enjoyed writing speaking lines out of the story.
It might have been better if we did not read the other groups' story.

Mi:me: Difficult to find 2 or 3 short stories which contains only 2-3 characters.

195.Loudspeaker: Kaoru 返信  引用 
名前:eileen    日付:1月6日(木) 19時7分
A speech made at a symposium from a shadowing material.
Speed is good. 140 words/min. 1min. and 40 seconds.
Length was a little too long.

Andy: it was challenging, it was a little difficult, but it was good.
Yoko: Wished to have more of new vocabraries.
Mi:me: Good to try rather natural speech.
Mika: first time to try Loudspeaker, surprised how well the others did.
It was interesting to discuss unknown words within the group.
Noko: if i don't know some words, it's not possible to pronounce.
once stopped shadowing, it was hard to start speaking out again.
Uta: good to use the speech.

194.Word Talk Classic: Tomoki & Yoko 返信  引用 
名前:eileen    日付:1月6日(木) 19時6分
Thank you, thank you, thank you, tomoki.
Tomoki worked very hard to prepare this session.
All the charts and material were prepared by Tomoki.
Shortened the speaking time from 7min to 5min,
because we needed more preparation time and needed a break in between.
Listen to the Same stem story twice.
If there was Rehearsal time among pairs, it would have been better.

Everybody: Shorter time 5min was good idea.
Learning twice was also good.



204.Re: Word Talk Classic: Tomoki & Yoko
名前:Tomoki    日付:1月12日(水) 22時47分
I'm glad that you had a good time in this session.
I wonder if there was significant difference between the scores
of Pre-Test and Post-Test.


205.Re: Word Talk Classic: Tomoki & Yoko
名前:eileen    日付:1月17日(月) 10時8分
yes, there was significant difference between the scores
of Pre-Test and Post-Test, even me !!
but i know the stems were easier than the ones in recent ITCs.
That was good too.

And we all knew there would be Post-Test in the end, we tended to explain
those words more than the others.
i thought that was good too.

anyway we enjoyed it !

193.Jigsaw Reading: Yoko 返信  引用 
名前:eileen    日付:1月6日(木) 19時5分
Coinsidence, that Uta prepared the shortened version of the same story for Running Dictation, but she deceided not to do the 3rd round.

Andy: Better to set the pieces beforehand and give them to the participants?
Yoko: I did not pay attention to it too much.

192.Song Outliine Listening: Andy 返信  引用 
名前:eileen    日付:1月6日(木) 19時4分
Inspired by Yoko's previous sellection, I wanted to prepare.
I tried to choose easier ones, but with luck of choises, I am afraid it could be a little more difficult than I expected.
Were questions effective?

Uta: Did you make a question after reading the lyrics? Andy: Yes.
Qustions were good. Important parts were asked.
Questions helped us to enjoy discussion.

Andy: I hoped you tried not to stick to small matters.
There was a group using different way of proceeding.
Discuss before opening questions?
Yoko: Talking part is the most interesting !!

189.アシカについて 返信  引用 
名前:Zen    日付:10月5日(火) 17時11分
ご無沙汰しています、ぜんです。久しくAITCにも参加できず、申し訳ありません。久しぶりにホームページを見たら、夏のAITCの連絡が載っており、またいつか是非参加したいという気持ちになりました。なかなかまとまった休みが取れずなかなか難しいですが。ところで、アシカの活動内容の紹介の部分をかなり使わせていただいています。今いる学校は英語科があり、県内の英語科のある学校と一緒に合同研修会を開いています。本校独自に英語合宿もやっています。その活動の中にAITCの活動を取り入れています。ということで、勝手ながらダウンロードしてコピーして配ったりしてしまっています。本当に訳に立つホームページになったと思います。改めて関わられた方々のご苦労をお察しし、心から感謝申しあげます。
ところで、最初の頃はこの書き込みも英語の人が多かったですが、ホームページ全体を英語にするのは無理でしょうか。ALTもこのホームページを使えたら本当によいと思うのです。たまに書き込みをしてこんな事を言うのはおこがましいですが、どうでしょうか。



190.Re: アシカについて
名前:Tomoki    日付:10月21日(木) 13時4分
アシカのページの序文にも書いたように、このHPの目的の一つはITCを広く知ってもらい、各地で実施して欲しいということです。ですから、このサイトが役に立っていることは本当に喜ばしいことです。どんどん使って下さい。

さて、英語版の件ですが、正直なところそこまでは手が回りません。他のITCでITCの由来や概要について英語版を載せているサイトもありますから、そちらを参考にして下さい。また本サイト中の記事を必要に応じて英訳してもらっても結構です。いい勉強になりますよ(笑)。


191.Re: アシカについて
名前:Zen    日付:11月30日(火) 21時17分
この前書き込みしたときからもう2ヶ月近くたってしまいました。明日は県内の英語科のある高校の1年生が集まる合同研修会があります。アシカの活動からSong Transcription、Loud SpeakerとJigsaw Readingの3つをやることにしました。2ヶ月近くの準備を経て、AITCでは経験したことのないTAをやることになります。しかし、TA会もなしで、文書で(英語と日本語)連絡し、日本人の先生とALT、さらに海外からの留学生にTAをやってもらうので、緊張しています。アシカの活動内容の紹介がなければこんなことはできませんでした。例年は、ディスカッション中心で、ALTが中心になった活動で、基本的にはただ何となく一日が過ぎていくような研修でした。高校一年生ではディスカッションはできませんから。ということで今回は例年と違うものをしたいと考えて準備をがんばってみました。いつも何も担当せずにAITCに参加したいたので、本当に今になってセッション担当者の苦労がよく分かりました。でも、一部は英語で活動内容の紹介も作りましたので、良かったらそのうちアシカのホームページにアップしてもらってもいいかなと思います。冬のAITCに参加するのはなかなか難しいですが、夏のAITCにはそのうち是非参加したいと思っています。秋田のzenより。11月30日

187.次回AITCの機材分担(確定) 返信  引用 
名前:Tomoki    日付:8月3日(火) 11時14分
機材の分担が以下のように決まりました。各セッションの担当者は、以下の機材で自分のセッションが実施できるかどうか、ご確認下さい。(  )内は担当者と台数です。

MD/CD/TAPE PLAYER/ RECORDER + MIC (Mi:me 2)
MD/CD/TAPE PLAYER (Tomoki 4)
VHS VIDEO PLAYER/ RECORDER (Rental 1)
VHS VIDEO PLAYER (Tomoki 1)
DOUBLE CASSETTE TAPE RECORDER (Yoko 1)
PORTABLE MD PLAYER/ RECORDER + MIC (Yoko 1)
MICROPHONE STAND (Tomoki 1)
TV MONITOR (Rental 1)
HEADSETS (Tomoki 3)

以上の機材で間に合うと思います。2回目のTA会ではメディアはテープに統一ということでしたが、MDも使わざるを得ないようです。各セッションの担当者は、上記の機材で対応できるように準備をお願いします。
 また、機材提供の呼びかけに対して返事を下さったAndyとEileenにはこの場を借りて、感謝の意を表したいと思います。



188.追伸
名前:Tomoki    日付:8月3日(火) 11時19分
機材提供の申し出でMochiの名前が落ちていました。
申し訳ありありませんでした。

186.CD・MDプレーヤーについて 返信  引用 
名前:Mi:me    日付:7月22日(木) 23時21分
TA会報告書見ました。プレーヤーについて家にはポータブルは無いので英語科のを借りられるか確認してみます。(すでに同僚の出勤が不規則な時期になってるので数日かかると思いますが)たしかCDとMDとテープが使用可のがあったと思うんですが、それも確認してみます。いずれにしろ旅行かばんと一緒に持って歩けるとは思えないので学校からセミナーハウスに郵送することになると思います。また管理職がうるさいこと言わないといいんだけど・・・

184.AITCのセッションについて 返信  引用 
名前:Mi:me    日付:7月10日(土) 22時2分
 暑いですねえ。今年の殺人的な暑さと殺人的な仕事のやりにくさにバテ気味の”みいめ”です。(特に「コブ付きの浦島」には堪えますね。)明日のTA会ですが、娘関係の用事が外せないので欠席します。今考え中のセッションを一応書いておくのでどうぞよろしく。
 ひとつめはコマーシャル創作を考えてます。というより、今年はOCUの教科書調査書の作成を担当しまして(全部調べるっていうアレです)そのなかの創作系で面白そうなのがいくつかあったんですよ。で、自分でやってみたいと思ったわけです。ウチの学校で採択予定のヤツですが、どうせ”ウチの生徒用”に手直しするのにも自分でやってみた方が参考になるし、という下心付きです。ドラマ制作も面白そうだったんですが、これはまた機会があったら・・・
 あとふたつめは「合宿最初のセッションが空いてる」という話だったので”SMALL TALK”というのをやりたいです。こんな感じです。
1 3〜4人のグループで録音されているものを順にシャドーイングしていっ  て大まかな内容を聞き取る。(このあたりは少々ラウドスピーカーに似て  ますが、書き取りはしません。)その後原稿をみて内容を確認する。
2 原稿について思ったことを各自が自分の用紙に書き込む。(内容について  の賛否や意見でも、たまたま思い出したエピソードでも、何でも)
3 お互いの書いたものを読みあう。但し他人の書いたものに更にコメントを  書き込んだりはしない。
4 読んだものをもとに"small talk”をする。(他の人の書いたものにつ  いて「もっと話を聞かせて欲しい」とか、「言いたいことがある」とか
  「そう言えば私も・・・」とか)
以上です。いちおうスターターとして考えてみました。
こういうのを考えたいきさつもいろいろ書きたいのですが、また時間がとれたらということで・・・  



185.Re: AITCのセッションについて
名前:eileen    日付:7月12日(月) 14時34分
私も昨日のTA会に行けなかった一人なんですが、mi:meの二つのセッションどっちも面白そう!
今のところ、全参加出来たらと思っているので、楽しみにしています。