調査範囲:多摩川と都道7号五日市街道と都道31号秋川街道とに囲まれた多摩川西側で

     ほぼ三角形の範囲で頂点にあたる場所は次の地点である。

     都道31号秋川街道と多摩川交差部-------------- 青梅市長淵7丁目調布橋

     都道31号秋川街道と都道7号五日市街道交差点----あきる野市JR五日市駅前

     都道7号五日市街道と多摩川交差部--------------あきる野市多摩橋

     調査地には草花丘陵,伊奈丘陵があり,丘陵の中には大仁田川,平井川を含み,

     休耕田となって放置されている里山環境を有する横沢入りもある。

この地域では確認種数:2000年までには07種が確認された。
その後日の出町での調査が進み,種数の追加があった。そこで,日の出町のカミキリムシの
リストを紹介します。

日の出町のカミキリリスト←(リストはここをクリック)

     表は日本産カミキリムシのリスト(日本産カミキリムシ検索図説)であり,

     調査地で確認されたものは赤字で表記した。

生態写真

1.オオトラカミキリ

 近年生態が詳細に解明されたことで,以前ほどの希少種扱いはなくなりつつある。

 それでも手元に置きたいカミキリムシの一つではある。写真は日の出町産を折原氏が撮影したもの。

2.ラミーカミキリ

 南方より北上しつつ分布域を広げているカミキリである。ここ西多摩でも多産するようになった。

3.ルリボシカミキリ

 H12年夏。ついに我が家の近くで見ることができた。本来ブナ林の虫が,標高250mの団地内で確認された。