-에서 자유롭다[-自由-] | 〜をまぬかれる |
[학교 스스로가 명문대 진학을 위한 목표 학습에 빠져 있으며 성적 지상주의를 조장한다는 비난에서 자유로울 수 없을 것이다.](全南)「学校自らが名門大学進学のための目標学習に陥っていて成績至上主義を助長するとの非難をまぬかれ得ないだろう。」 直訳は「〜から自由だ」なんとなく翻訳調の感じもするが。 | |
자이툰부대[-部隊] | ザイトゥーン部隊 |
[멀리 이라크에 가 있는 자이툰부대 장병들도 있다.](国)「遠くイラクに行っているザイトゥーン部隊の将兵もいる。」2004年4月にイラクに派遣された韓国のイラク派兵部隊の愛称。師団司令部と直轄隊、警戒兵の3,600名。ザイトゥーンとはアラビア語で「オリーブ」のこと。 | |
자치단체장[自治團體長] | 自治体の首長 |
[자치단체장과 지방의회 의원들의 정치자금 모금도 가능케 할 방침이다.](中)「自治体の首長と地方議会の議員の政治資金集めも可能にする方針だ。」 | |
잔뼈가 굵다 | 育つ、歩む、働いてくる |
[통상분야에서 잔뼈가 굵은 정통 관료 출신으로 외국인 투자자들에게 신뢰감을 줄 수 있다는 기대도 받고 있다.](朝)「通商畑を歩んできた正統な官僚出身として外国人投資家に信頼感を与えられるという期待も受けている。」細い骨が太くなるということから小さいころから一定の環境や仕事をしてくるといった意味合いになる。 | |
잡히다 | おさまる |
[이런 조치로 투기가 잡힐지 의문이다.](朝)「このような措置で投機が収まるかは疑問だ。」直訳は「捕まえられる」 | |
잣대 | 基準、ものさし |
[민주화가 성숙된 지금까지도 과거 잣대를 고집하는 것은 오히려 진보세력의 퇴영적면모를 부각시킬 뿐이다.](東)「民主化が成熟した今でも過去の基準にこだわることはむしろ進歩勢力の退嬰的な姿を浮き彫りにするだけだ。」 | |
장애인[障碍人] | 障害者 |
[각종 사회복지 시설에서 찾는 이 없히 쓸쓸히 설을 맞는 노인과 장애인](国)「各種社会福祉施設で尋ねてくる人もなくさびしく旧正月を迎えるお年寄りと障害者」「者」でなく「人」であるところが注目点。 | |
장치[装置] | システム |
[이런 제도적 장치들이 효과적으로 작동하기 위해서는 ](中)「このような制度的システムが効果的に稼動 させるためには…」 | |
[기업에 대한 아무런 보호장치 없이 올해 초 시행에 들어갔다.](中)「企業に対するなんらの保護システムのないまま今年はじめに施行された。」 | |
재건축[再建築] | さらに建築(する) |
[대도초등학교 부근은 아파트가 재건축돼 내년까지 5000여가구가 새로 입주할 예정이어서](国)「大道小学校付近にはマンションがさらに建築され来年までに5000世帯が新しく入居する予定なので」「再建築」、文章の流れからも「再建」ではなく、「さらに建設される」という意味です。 | |
적다 | 書き記す、記載する、記す |
[2004년 국방백서에도 그렇게 적었다.](朝)「2004年国防白書にもそのように記載した。」「적다」と「쓰다」の違いが気になるところです。前者が「書き記す」、後者が一般的に「書く」。 | |
적반하장 | |
[최근에는 독도를 ] | |
적신호가 오다[赤信號-] |
赤信号が点灯する |
[미녀스타 김희선에게 건강 적신호가 왔다](H)「美女スター金希宣に健康 の赤信号が点灯した」 | |
적자를 보다[赤字-] |
赤字を出す |
[각종 시설들은 실제 수익이 기대에 못미쳐 젖자를 볼 경우](江)「各種施設は実際収益が期待にそぐわないで赤字を出す場合…」 | |
전교조[全教組] | 全教組 教員の労働組合 |
전시행정적[展示行政的] | 展示行政 |
[대부분이 자치단체장의 업적 과시를 위한 전시행정적 이유에서 비롯돼](全南)「大部分が自治体の首長による業績誇示のための展示行政的理由から始まって…」 「展示行政」は日本語にない。「ショーウインドウ行政」とでもいいましょうか。 | |
전용면적[專用面積] | 占有面積 |
[판교 신도시는 전용면적25.7평 이상 소형 아파트에](朝)「板橋新都市は占有面積25.7坪以上の小規模マンションに…」 | |
정답[正答] | 正答 |
[그러나 결론부터 말한다면 출총제는 폐지가 정답이다.](中)「だが、結論から言えば出資総額制限制度は廃止が正しい。」 | |
정상급[頂上級] | トップクラス |
[세계 정상급 선수들이 많이 출전해...](江)「世界のトップクラスの選手が多数出場し…」 | |
정상회담[頂上會談] | 首脳会談 |
[노 대통령은 지난해 7월 제주 한일정상회담 직후 가진 기자회견에서 한일간의 새로운 미래와 동북아의 새 미래를 위해 자신의 임기동안 한국정부가 한일간 과거사 문제를 공식적인 의제나 쟁점으로 재기하지 않으려한다고 말했다.](国)「盧大統領は昨年7月の済州日韓首脳会談直後に行われた記者会見で日韓間の新しい未来と北東アジアの新しい未来のために自らの任期中韓国政府が日韓間の歴史問題を公式の議題や争点として提起しないと述べた。」いわゆる「サミット」も同じ表現を使います。 | |
정치권[政治圏] | 政治家、政治 |
[정치권도 여야를 떠나 설 연휴 동안 민생 다잡기에 나선다고 한다.](朝)「政治家も与野を離れて旧正月の連休の間国民生活把握に出ると言う。」「政治圏」と言う言葉は報道でよく耳にします。 | |
제자리 걸음 | |
[시군의 업무량은 대폭 늘어날 전망이지만 환경 행정 인력은 제자리 걸음이다.](全南)「市郡の業務量は大幅に増える見通しだが、環境行政の人材は足踏み状態だ。」「その場で歩く」が直訳。 |
|
졸업빵[卒業-] | 卒業式騒ぎ |
[졸업철인 요즘 인터넷에는 새로운 '졸업빵'방식을 구하는 학생들이 적지 않다.](京)「卒業シーズンである最近、インターネットには新しい"卒業式騒ぎ"の方法を求める学生が少なくない。」「빵」は「大騒ぎ」でしょうか。「小麦粉を撒き散らし、卵を投げ、制服を破る」といったことをするようです。 | |
졸업식을 치르다[卒業式-] | 卒業式を行なう |
[졸업생들이 모두 참여하는 방식으로 졸업식을 치르는 전주의 초등학교는 좋은 시사점을 던진다.](京)「卒業生がすべて参加する方式で卒業式を行なう全州の小学校はよい示唆を与える。」 | |
주거지[住居地] | 住宅地 |
[우리나라 신흥 상류층의 대표적 주거지로 꼽히는](国)「わが国の振興上流(富裕)層の代表的 な住宅地として挙げられる…」住居を構える場所という意味です。他にいい訳語は? | |
주머니 속의 쌈짓돈 | 財布の中の小遣い銭 |
[예산은 주머니 속의 쌈짓돈이 아니다.](江)「予算は財布の中の小遣い銭ではない。」「財布の中に入れてある急な支出に備えた金で、煙草入れ「쌈지」に入れたことから言う。「쌈짓돈이 주머니돈」で「煙草入れの金は財布の金、結局金は小遣いといっても家全体の金の一部だということ」 |
|
주상복합단지[住商複合団地] | 住宅商業複合団地 |
[강남 최고가의 주상복합단지 자녀들이 다니고 있다.](国)「江南最高価格の住 宅商業複合団地に住む子供が通っている。」「住商」は「住宅商業」ですが日本ではなんと言うのでしょうか。 | |
주총[株総] | 株主総会 |
중앙광고[中央廣告] | 番組内CM、中CM(業界用語) |
[문화관광부 장광이 TV중앙광고와 광고 총량제를 추진하겠다고 밝힌 게 불과 한 달 전이다.](朝)「文化観光部長官がTVの番組内CMと広告総量制を推進すると明らかにしたのは1月前に過ぎない。」韓国では法律上番組の途中にCMを入れることができず、前後にまとめて放送することになっている。しかし5分近く続き、CMをまとめて放送することからスポンサーと視聴者双方から不満が多かった。中CMとは番組の途中に入るCMのこと。 |
|
증시[証市] | 証券市場 |
[기대감으로 증시가 잔뜩 들떠 있다.](韓)「期待感で証券市場はとても沸き立っていた。」 韓国式の略語。 | |
지렛대 | てこ、手段 |
[정부가 북한에 실질적인 압박이 될 지렛대의 동원을 고려할 시점이 됐다.](東)「政府が北朝鮮に実質的圧力となる手段の動員を考慮する時が来た。」「梃子」の意味ですが、比喩的に使われているので「手段」としました。 | |
지자체[地自體] | 地方自治体 |
[지자체에서 운영하는 화장장 수는 2003년 말 현제 46개에 불과하다.](韓)「地方自治体で運営する火葬場の数は2003年末現在46箇所に過ぎない。」 | |
지지부진하다[遅遅不進-] | 遅々として進まない |
[지방재정이 열악하고 국고자원 부족으로 각종 개발사업이 지지부진함을 면치 못하고 있는 가운데](江)「地方財政が劣悪で国庫支援不足によって各種開発が遅々として進まないことを免れ得ないでいる中で…」 | |
지피다 | 熾す |
[희망의 불씨를 정치가 지피기는커녕 꺼트리는 우를 재연하면 안된다.](京)「希望の火種を政治が熾すどころか消してしまう愚を繰り返してはならない」辞書には「薪などをくべる」と出ていますが、文脈から火を「強める、熾す」と言った意味合いのように感じます。 | |
질질 끌다 | 伸ばし伸ばしにする、ずるずるひっぱる |
[행정도시 건설이 이에 대한 주요 수단임이 분명하다면 질질 끌어서는 안 된다.](ハ)「行政都市建設がこれに対する主要手段であることが明らかであるなら、ずるずると伸ばし伸ばしにしてはならない。」 | |
집값 | 住宅価格 |
[판교 개발의 목적은 주택 공급을 늘려 집값을 안정시키기 위한 것이다.](朝)「板橋開発の目的は住宅供給を増やし、住宅価格を安定させるためである。」固有語だけで簡単に表現されているのがいいですね。日本語は漢字語になります。 | |
집권 2기[執権2期] | 政権2期、2期 |
[미국 대통령이 집권 2기 들어](中)「米大統領が2期目に入り…」「執権2期」 とは言いません。 | |
짱 | 最高、一番 |
口語的で、語源的には「長」の音が強調されて濃音に変わったとされている。 | |