HOME>朝鮮韓国百事>STARBUCKS



STARBUCKS

 日本でもすっかり有名になったスターバックスコーヒー。このお店はおしゃれな町、梨花女子大前の通りをはじめ、大学路、明洞などに15店舗以上が出店しています。

 左の写真は明洞店の外観で、地下鉄明洞駅の出口からすぐ、ファッションビル「ミリオーレ」明洞店の横でもあります。店内の雰囲気は日本と同じ、つまりアメリカの店舗とほとんど変わらない造りで、日本のスターバックスの常連でも違和感なく入ることができます。

 左の写真は、梨花女子大前店(梨大店)の中の様子です。右側が注文するところ、左側手前にコーヒー豆を売っている棚、そしてその奥がテーブル席になっています。ここは2階もあって、また、通りに面したカウンターは梨花女子大の女子大生達が歩くのを見ながらコーヒーを飲めるスポットです。 棚の様子は下の写真でも確認できると思います。

 スターバックス名物の「ご当地マグカップ」はSEOULの文字の入ったものが売られています。台北のマグカップは大きなものですが、ソウル版は横浜や福岡バージョンと同じ少し小さめです。

スターバックスではいつも飲んでいるラテのグランデを頼むことが多いのですが、レートを考えても日本よりも値段は高いようです。グランデラテが4,000ウォンするので、日本円にして440円ぐらいにはなるでしょうか。日本では370円(税込み388円)ですから、かなり高く感じます。4,000ウォンで食事だとそこそこのものが食べられますから。この値段は驚きでした。

 右の看板は梨大店の店内にあったもので、曰く「夏を冷やしてくれるフラペチーノ」。キャラメルフラペチーノ、マンゴフラペチーノ、ラズベリーモカチップ、ラズベリーフラペチーノが紹介されています。日本でもおなじみのメニューです。キャラメルフラペチーノには「ふんわりホイップクリームにあまーいキャラメルシロップ」と書かれています。ちなみにキャラメルフラペチーノは4,500ウォンです。