怒涛のゲッターロボ・コレクション!
グッズ第2面
食生活へスウィッチ・オン!
ゲッター線で茶をあおれ! ![]() てゆーか、ドラゴンの頭部向かって左に光っているのは何だ。ウルトラセブンか? とりあえずゴージャス感、という斜め上に向けたサービス精神を感じる。 受け取れないところへ向かっているが。 ![]() もしかしてダイナミックサイドの絵なのか…? ああだったら悪口書いてすいませんすいません。 そういえばこのライガーカッコイイですね(遅いよ) ![]() ![]() まあ当時の雑誌グラフ記事類を見ると、かなりギリギリまでいろんな色の ゲッターGたちがいるので、版権イラスト起こしている最中も様々な バージョンがあっちこっちを飛び交ったのでは…と推測できるかも知れない。 …にしてもこのポセイドンの股間は不思議だ。 |
ゲッター線で急いで口で吸え! ![]() ![]() こういった商品の割にはオリジナルイラストまで付いていて、凝った作りだ。当然ストローがなくなった後のフォローも忘れていない。物を大事にする心だね。エコだ。センターに走る線に沿ってフタをくりぬくと、貯金箱になるのだっ。 エコな上にカネまでたまるぞ!…溜めたカネをまたゲッターにつぎ込む仕掛けだったりして。。 |