2003年5月18日(日) 孔子大先生いわく、人、40にして「不惑」。50にして「知命」。いま54歳と6カ月の春、桃色紅色にぎやかだったサツキの花散り、天はどんより曇り空。HPのチェック厳しいカミさんから「やぶにらみ雑記帳」というタイトルは実情にあっていないとの指摘受け、さっそく改題したノー天気そのもののワタクシ・・・。 |
2004年7月31日(土)晴れ
朝、八が崎室内コートでテニス。9時から「お茶」タイム。大阪みやげで買ってきた「岩おこし」だが、皆に不人気。分かったよ、もう買ってこないから!「スポーツ・オーソリティ」で肘痛予防サポーター購入。「ケーヨーD2」「ユニクロ」などで買い物。夕方、三枝子さんと「健美の湯」、帰ってきてロング缶3つ。サッカーアジア杯の準々決勝でヨルダンと対戦、PK戦での日本の奇蹟的勝利、面白し。
2004年7月30日(金)晴れ(予報では、くもりときどき雨、日中は晴れ間も・・)
台風10号の影響で不安定な天気続くというが、朝から暑いぞ。「ロト6」で久しぶりに4等(今回は6100円)ゲット。もうひとつ数字が当たっていれば3等(319,500円)だったのに!と欲は尽きない。
2004年7月29日(木)くもりときどき雨
台風10号が伊豆諸島の南から西進しているため、今日は1日中、雨が降ったり止んだり・・。晴れ間も見えて降りそうもないと安心していると、ざあーっとすごい勢いで雨がくる。“休肝”日、冷やし中華で、ノンアルコールビールは、ドイツGERSTEL
(ゲステル)のKLASSISCH-MILD 330mlを2瓶。
2004年7月28日(水)晴れ
昨日は“休肝”日としたが、この暑さでは2日続けて実施できず、1日置いて再挑戦とする。
2004年7月27日(火)晴れ 朝の計測は、80.8kg 体脂肪率23
朝、「きょう、明日を連続“休肝”日に!」と宣言してみたが、暑さ次第で夕方には変わるかもしれん・・。
2004年7月26日(月)晴れ、一時雨 朝の計測は、80.0kg 体脂肪率23
朝、少し涼しい風が吹く。それにしても海で溺れたり山で落雷に遭ったり、どこに行っても悲しい事故は起きる。夏休みに入って最初の日曜日・・という毎年決まったフレーズに続く月曜日のニュース・・・。
2004年7月25日(日)晴れ
今朝の産経朝刊トップに驚いた。「へえ〜」という感じ!2億円当選宝くじ券を福井の豪雨災害のために匿名で寄付した人がいる。ふ〜ん・・・さあ早朝テニスにいこう・・・(7:00AM)
2004年7月24日(土)晴れ
涙の土曜出勤日。夕方の暑さの中、ちょっと神田周辺を歩いたら汗だくに・・、とうとう“休肝”日は今週中止ということで勘弁!そのかわり来週2日間やります(この約束も怪しい?)。
2004年7月23日(金)晴れ
この1週間、39度Cを超える東京の猛暑に遭遇しなかったのは幸運であった。しかし今日から過酷な大気の下に晒されて日常生活が再開・・・・。本日、“休肝”日予定だったのを明日に延期。
2004年7月22日(木)晴れ
高槻の家を朝7時に出発、大津、上郷、富士川、海老名などサービスエリアでの休憩を何度もとる。都内の首都高の大渋滞は相変わらずで、眠気と闘いながら18時、松戸に帰着。11時間の帰途単独ドライブであった。往復の走行距離は1300km。さて、これまでの1週間を振り返ると・・。
7月21日(水)晴れ=茨木高原カントリーでゴルフ。けっこう涼しく87歳の父も達者であった。
7月20日(火)晴れ=京都から高槻に戻って家の片づけ続行。「千里の湯」で汗を流す。
7月19日(月)海の日 晴れ=家の片づけ。16時京都・嵐山へ、出版健保「すみのくら」で一泊。
7月18日(日)晴れ=家の片づけ。高槻の「祥風苑」の温泉で汗を流す。
7月17日(土)晴れ=朝5時、鶴舞公園で早朝テニス8時まで。10時名古屋発、14時高槻に到着。
7月16日(金)晴れ=朝6時出発、昼、名古屋。夕食は「あつた蓬莱軒・松坂屋店」で、ひつまぶし!
写真右手前は、絶品の「うまき」である。
2004年7月15日(木)晴れ
明日から「55歳特別休暇」の第1弾。わがエスティマを駆使して“大阪・高槻で両親とともに”過ごす予定。往路の名古屋・鶴舞公園では朝5時から早朝テニス。高槻では87歳の父上とゴルフ勝負(この暑さで大丈夫?)企画など・・。そんなわけで1週間ホームページ更新ありません。みなさん、まだまだ続く夏空の下、がんばってください。
2004年7月14日(水)晴れ 朝の計測は、81.0kg 体脂肪率23
あの日差しの中、せっかくわが身体を絞ったのに、昨夕帰宅してから麒麟「淡麗アルファ」を大量消費しました。ギンギンに冷やしたウオッカにセブンイレブンの「ソフトかき氷・いちご味」も合います。そのため今朝の体重は、大して見栄えしないものとなりました・・・。
2004年7月13日(火)晴れ 休みの日
夏のピアノ発表会も終わり一区切りついたところで笹ヤン先生とゴルフ、船橋カントリーにて。暑さで同行のケンちゃん社長は最終ホールで朦朧状態となる・・。今日、やっと関東甲信越の梅雨明け宣言出る。しかし新潟では痛ましい豪雨被害・・、オー君、現場への取材指令で大変ですね、お察しいたします。
2004年7月12日(月)晴れのち、ちょっと雨のち晴れ
少しお湿りがあって夕方はやや過ごしやすかったかな。それにしてもまだ梅雨開けしないという。九州、四国は梅雨明け宣言があったのに・・。ところで参議院選挙だが、有権者の微妙なバランス感覚を反映した結果が出たようだ。民主党よ、驕ることなかれ。
2004年7月11日(日)晴れ
朝、東洋学園大コート8時30分出勤。10時までテニス。「ジョナサン」でビーフシチューハヤシライス。八柱「Victoria」ゴルフ館オープン記念セールを覗いて、夏の暑さ対策に首筋冷却グッズ2個購入。1つは来週父上とラウンドするからプレゼント用。参議院選挙投票後、「コナミスポーツクラブ」で水泳、サウナ。入場ポイントが500ポイント貯まったので2500円分の金券と交換。さっそくバーゲン中のTシャツ2枚購入。1つは三枝子さんにプレゼント!
2004年7月10日(土)晴れ、夕方一時雨、のち晴れ
朝、八が崎室内コートでテニス。コーヒータイム10時まで。シャワー後、いざ出陣。12時15分、新橋「someday」に到着。ちょうど1番手の演奏中。ワタクシ、缶ビールなど飲みつつ10番目の出番を待つ。13時30分スポットライトに照らされて登場。サラッ(?)と「神田川」弾き語り・・♪♪♭。その後もピアノ発表会は続き、15時40分終了。16時「やるき茶屋」で打ち上げ、さらに19時「和民」の2次会にもつきあって21時30分解散。22時30分帰宅。
2004年7月9日(金)晴れ 休みの日
なんと、またまた今日も暑い・・!朝、栗が沢コートでテニス、熱中症にご注意!お馴染み南増尾の「健美の湯」で汗を流す。風呂上がりに計測すると、76.4kg?えーえっ??ピアノ発表会、いよいよ明日。練習、また練習。でも、もう遅い??テレビは、曽我さん家族再会のインドネシア中継ばかり・・・。
2004年7月8日(木)晴れ
なんと、また今日も暑い・・!都心の大手町は35度Cを超えたようだ。
2004年7月7日(水)晴れ
なんと、今日も暑い・・!さて、今夜、七夕の銀河に何を願う?
2004年7月6日(火)小雨のちくもりのち晴れ
今日も暑かった・・。曽我ひとみさん、9日ジャカルタで家族と再会へ。夫・ジェンキンス氏訴追問題の行方が見えない中、ほんの一歩前進か。
2004年7月5日(月)くもりのち晴れ 朝の計測は、80.8kg 体脂肪率23
ホントに梅雨はどこへいったのか?天候のせいだろうか、だるく怠惰な月曜日・・・・・
2004年7月4日(日)晴れ
朝、東洋学園大コートで10時までテニス。10時半から栗が沢コート会議室で早朝テニスクラブのクラブ対抗戦チーム編成会議。ダブルス大会でコートにきていたウッチー君に「HP30000ゲット」の景品贈呈。午後は昼寝、ピアノ練習など。夕方は「平和湯」でサウナ。
2004年7月3日(土)晴れ
涙の土曜出勤日。会社終了後は、笹ヤンによるピアノレッスン補講♪♪♪
2004年7月2日(金)晴れ
「箱根で合流してゴルフしよう」と言っていた静岡のM谷君から「忙しくて当分、休みの予定がわからない」とメールが来た。世の中には「休暇を完全行使!」と豪語している“ノーてんき野郎”もいるというのに・・。ところで、フジサンケイ・ビジネスアイを昨日からご購読いただいているエイちゃん、紙面の内容はいかがですか?早く飲みにいこうよ!
2004年7月1日(木)晴れ
今朝の「産経抄」に「(今年は)まだ半分もあるとゆったり構えた方がいいのかも・・」と書いてあった。本日“休肝”日とする。夕食メニューはカレーライス。ノンアルコールビールは、ドイツGERSTEL
(ゲステル)のKLASSISCH-MILD 330mlを1瓶。
2004年6月30日(水)雨のち晴れ
今年も半分終わったなあ・・・、時が経つのがホントに早いなあ。
2004年6月29日(火)晴れ
夏休みスケジュールをほぼ決める。7月に「7日間」、8月に「5日間」、これで「年間で12日間の55歳リフレッシュ休暇」の“権利”は、完全行使!
2004年6月28日(月)くもり (昼から雨の予報は外れ)
なんだか、あっけなくイラク主権委譲(注=すかさず、A池さんより「移譲」とすべしと指摘あり、さすが校閲歴37年!=04.6.29追記)。しかし今後もテロは起きるだろう・・。
2004年6月27日(日)くもり
朝、東洋学園大コートで10時までテニス。「ジョナサン」でモーニング。「コナミスポーツ」でサウナ、お風呂。「エスティマ」定期点検、その時間つぶしに10年以上やったことがないパチンコに挑戦?と思って「シルバー」を覗くが、タバコの臭いと余りの喧噪ぶりで“5秒”で退散。八柱駅ビルのインターネットカフェのマッサージチェアでゴルフテレビ観戦など(入会金込みで630円)。最近のマッサージチェアは、ふくらはぎを柔らかく圧迫する機能があって、それがとても心地良いです。
2004年6月26日(土)くもりのち晴れ
朝8時半に家を出るので、八が崎室内テニスは行けず。三枝子さんの親戚葬儀で茨城・石岡市までドライブ。結局、1日がかりとなる。帰途、昨日忘れた「お風呂セットのかご」を無事に発見しつつ、「健美の湯」で汗を流す。回数券を買って「バスタオル」プレゼントをゲット。
2004年6月25日(金)くもりのち雨のちくもり 休みの日
朝、栗が沢コートでテニス。そのあとのんびりと「健美の湯」で、雨の露天風呂も風情あり。草津の湯畑直送の湯ノ花入りと説明書き・・。ゴルフ練習、ピアノ練習。休みの日、時間の経過すること相変わらず早い。
2004年6月24日(木)晴れ 朝の計測は、80.8kg 体脂肪率23
中学校の同窓会で高松行きなど、今年の7月、8月は例年になく何やら色々な企画で盛り上がりそうだ・・。資金は大丈夫かな?今日こそ「ロト6」に期待?!
2004年6月23日(水)晴れ
朝5時58分に栗が沢コート到着。6時45分まで我が早朝テニスクラブ実力No.1の山野辺くんとストローク乱打。打っても打っても確実に返球してくる。息切れと大汗。急ぎ帰宅してシャワー、朝食、出勤。1日中、脱水症状で喉は渇くし身体が火照って、仕事にならんぞ。(だれだ?仕事なんかしとらん、と言う奴は?)
2004年6月22日(火)晴れ
朝から晴れわたる。暑くなりそう・・、今日は32度Cにもなるって?!さて明朝は「早朝テニス通信」の差し替え版を持っていくつもりだが、たまには6−7時の早朝テニスをしてみましょう!
2004年6月21日(月)くもりのち雨 夜、風強し
台風6号が高知から大阪を通り抜けて、現在は佐渡島沖とのこと。いま(21:20pm)、外ではすごい風が吹き荒れている。夜半まで続くそうだ。新潟のオー君、台風取材で大忙しかな?
さて18日(金曜日)のクイズの答えは、(写真のように)ゴルフパターにマイクをガムテープでくっつけてみたら、いい具合に弾き語りできるので大笑いの巻。セッティングの高さ調整はビデオテープを利用・・。ところでクイズ応募のメールは皆無。みなさんお忙しそうで、チットモ“張り合いがない”ネ。懲りない夏のピアノ発表会、7月10日土曜日です。
2004年6月20日(日)晴れ 風強し
朝、東洋学園大コート、10時までテニス。「ジョナサン」で和食モーニング&ドリンクバー。回数券がまだ残っていた「湯楽(ゆら)の里」で汗を流して、昼寝少々。ピアノ練習ほか。
2004年6月19日(土)晴れ
涙の土曜出勤日・・・。会社帰りに有楽町「ビッグカメラ」でうろうろするが、あそこはちゃんとした購入目標を持って行かないとエライ目にあいます。漠然とMacのG5を見ようとか、デジカメのいいやつ欲しいとか、ウッチーの景品で何か良いモノないかな?なんてことで行くと、もう何がなんやらわからない状態で、頭は朦朧として、腹減ったあ!となります。結局買ったのは、手書き用フロッピーディスク・ラベル(220円)のみ。コニカの販促デモのねえちゃんから写真光沢紙サンプル(3枚入り)をもらう・・。
2004年6月18日(金)晴れ 休みの日 朝の計測は、81.2kg 体脂肪率21
朝、栗が沢コートでテニス。そのあとのんびりと「健美の湯」で汗を流して露天風呂で日光浴も・・。ゴルフ練習は、風が強くていまいちだった・・。ピアノ練習するが、予備の(遊んでいる)ゴルフパターで“ちょっとした工夫”をして、ひとり悦に入る。ウヒヒ・・(写真掲載したら笑っちゃうね、さて、これをクイズ問題にしましょう!!、ヒントは「弾き語り」)。答えが分かった人はメールを!〆切は月曜日朝10:00AMまで。正解者にはなにかプレゼント進呈!
2004年6月17日(木)晴れ 朝の計測は、81.4kg 体脂肪率23
ホント、毎朝しゅうちゃんのHPを開いている常連さんは、だれ?新潟のオー君でしょ、エイちゃんでしょ、それからアガシ、ミネパパ、それから・・・うっちーくんから30000ゲットメール。さて景品は?
本日“休肝”日。山菜そば&とろろそば。ノンアルコールビールは、ドイツGERSTEL (ゲステル)のKLASSISCH-MILD
330mlを1瓶。
2004年6月16日(水)晴れ 朝の計測は、81.2kg 体脂肪率23
今晩、ピザになるから“休肝”日は明日にしよう・・。さて「30000番ゲット」はどうなったかな?
2004年6月15日(火)晴れ 朝の計測は、81.4kg 体脂肪率23
まさに梅雨の中休み、昼間の最高気温が30度Cを越えた?!ところでピザも中休み、夕食はジャーマンポテトなどジャガイモづくしで・・。本日ドリームジャンボの抽選会、結果は見事に“コケ”る。幸運の女神、未だ我が存在に気づかず・・(ためいき)。
2004年6月14日(月)晴れ
一度作れば3日続く三枝子さん特製ピザ、今晩が2日目である。メーンは豚肉生姜焼き。麒麟・淡麗アルファのロング缶と普通缶ひとつづつ。焼酎水割りも中ジョッキで1杯。
2004年6月13日(日)雨のちくもり、晴れ 朝の計測は、80.2kg 体脂肪率23
朝7時半、まだ雨は降っている。これでは東洋学園大学コートに行けないではないか。結局テニスはあきらめて午前中は「ジョナサン」でスクランブルエッグ・モーニング。午後はピアノ練習、「コナミスポーツ」で水泳、サウナ。夕方18時から21時まで運動公園会議室で松戸市テニス協会の会議に出席。腹減ったぁ!帰ってから三枝子さん特製ピザ&麒麟・淡麗アルファのロング缶2つ。
2004年6月12日(土)くもり
朝、八が崎室内コートでテニス、大汗。コーヒータイム10時すぎまで。話題はそれぞれが抱える身体の痛みいろいろ・・。ヨーグルトがいいとか、黒胡麻がいいとか、みんな“年を取ったね”、というのが結論。
さて、わがHPからの“訴え”を見るに見かねて、「心優しいエイちゃん」様からフジサンケイビジネスアイの購読申し込みいただきました!!ありがとう(涙)!みなさん、エイちゃんに拍手を!!なお、某宅では「新聞とってあげてもいいけど、それで“しゅう”が平和なサラリーマン生活を4年半も過ごせるなんて、シャクにさわるわね」ということで沈黙していたそうです。いやはや・・、でもおかげさまで“ノホホ〜ン”とやっていけそうです。もうすぐボーナス。でも55歳以上は半額支給じゃ!・・・(涙)。
2004年6月11日(金)くもり 朝の計測は、80.6kg 体脂肪率22
「にがり」ってホントにいいの?最近、お茶や料理に数滴入れるところから入っているんだが、さあ、果たしてどんな効果があるんだろうか。
2004年6月10日(木)くもり 朝の計測は、80.8kg 体脂肪率21
【しゅうちゃんからお願い】 最後の最後の、最後のお願いで〜す・・・ 購読開始は7月〜10月、この間であれば、いつからでもオーケーです! あと4年半、平和なサラリーマン生活が過ごせますよう、皆様のご協力よろしくお願いします。 |
01年3月からー5月 01年6月ー7月 01年8月ー9月 01年10月ー11月
12月ー02年1月 02年2月ー3月 02年4月−5月 02年6月ー7月
02年8月ー9月 02年10月ー11月 02年12月−03年1月 03年2月ー3月
03年4月−5月 03年6月ー7月 03年8月ー9月 03年10月ー11月