裏面

 

題名

黄色い部屋の秘密 ニヤリの月と散り散りの森

 

 

 

 

 

 

 

出演者

渡辺えり子・菅野久夫・新谷一洋・中進・白石禎
聖あやみ・もたいまさこ・光永吉江・村田ユチコ

稲垣広貴・豊川悦史・竹内久美・柴田みどり・山本ちひろ
藤堂貴也・佐々木充・小野正隆・宍戸久一郎・湯浅実

 

渡辺えり子

 

演出

渡辺えり子

 

作曲

黒崎達一郎

 

美術

松野潤

 

照明

森田三郎 中川隆一

 

 

 

 

音響

原島正治(囃組)

 

 

 

 

 

 

 

舞台監督

武川喜俊 藤田秀治

 

宣伝美術

上野紀子

 

宣伝デザイン

サンルーフ

 

製作

プリティペア 小栗弘子
桑山プロジェクト社

 

惹句・挨拶

(戯曲の冒頭部分を掲載)

 

その他・
備考

 最初のべ−ジ 渡辺えり子

 気が付くと、昔良く通った古い映画館の前にいた。もうそこばだいぶ前に閉鎖されていて、何枚かのボスターが、かろうじてベラリと壁にひっついている。幕の前には、映画の代りに、詩を書く少女が立っていて、立ったまま肉をちぎっているのである。私があたふたしながらその肉片を拾い集め、少女の骨にくっつけようとした途端、その映画は始まった。映写機のない映画館で、書かれなかったお話が、もう映し出されていたのである。

渉   こんなに雨が降ってるっていうのに、街灯はともったままだ。しかも誰かがバイオリンを弾いている。雨と街灯とバイオリン、どれに惚れたらいいのか判らないじやないか。誰かが仕組んだ事なんだきっと。何かが終った事を告げるために、始まりまでの時の窪みを、誰かが恍惚で埋めたんだ。‐‐街灯の下の少女に気付き--どうしたんです?あなたは……

カツ子  詩を書いているんです。

渉    こんなところで、ずぶ濡れで?

カツ子  ええ。

渉    あなたは詩人かい?

カツ子  そう詩人です。いえ、死人といってもいいかも知れません。

渉    詩人はシニンと読むのかい?

カツ子  生きてゆくより詩を書く方を選んだのです。

渉    あなたの詩を、見せてはくれませんか?

カツ子  それができるくらいなら、生きる事をやめたりはいたしません。

渉    えっ?

カツ子  それができたら、あたしはきっと生きていられた。

渉    それならあなたは誰なんだい?私の前にそんな風に立っているあなたは?

カツ子  中味です。

渉    何だって?

カツ子  あなたにあたしが見えるのだとしたら、これがあたしの書いたものです。

渉    それでは、ぺ−ジをめくるかわりに、この手で、あなたの涼やかな首を、この手でいっそ締めてみようか。そうすりゃ、今見えていたものが、この手の中にすっぽりと、私だけのものになる。

カツ子  二度死ぬ事はできません。

渉    なぜだい?ページをめくるそのつどに、詩人は死んでいくのでしょ?幾千幾万の指がぺ−ジをめくり終えるまで、あなたは気が遠くなるほどの数だけ死に、読者の数が増える度、その死の数も増えて行く。死んで死んで、けっして死にきる事のない、寄せては返す波のような時を、あなたは持っているのでしょ?

カツ子  だってあなたは、あたじの初めての読者よ。

渉    だからあなたを締めるのです。海に映った満天の星を、底の抜けたひゃくしですくうのです。映った星なら、ホラ、ひゃくしの中にもひとつ、きちんと私だけのものになる。誰のものでもないあなたが、私の両目に今いるように。私はこの手で締めてやる。

カツ子  可哀そうに、あなたの手の方が痛いでしょうに。

 

 

 


チラシINDEXへもどる  /  INDEXへもどる