バルザック 壮大な“人間喜劇”を執筆した作家1799−1850  参考として全集目録を掲載
      ※以下は東京創元社版“バルザック全集”により紹介させていただきます m(_ _)m
| 
     巻  | 
    
     収録作品  | 
    
     読書  | 
    
     ひとこと  | 
  
| 
     1  | 
    
     ふくろう党 Z・マルカス  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     2  | 
    
     結婚の生理学  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     3  | 
    
     あら皮 追放者 シャベール大佐  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     4  | 
    
     田舎医者 ピエレット  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     5  | 
    
     ウジェニー・グランデ 現代史の裏面  | 
    
     1975  | 
    
        | 
  
| 
     6  | 
    
     「絶対」の探求、暗黒事件  | 
    
     2001  | 
    
     ものに憑かれた人間の狂気を描いた作品  | 
  
| 
     7  | 
    
     十三人組物語 フェラギュス ランジェ公爵夫人 金色の眼の娘  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     8  | 
    
     ゴリオ爺さん 老嬢  | 
    
     1975  | 
    
     モーム「世界の十大小説」のひとつ  | 
  
| 
     9  | 
    
     1976  | 
    
     恋愛小説  | 
  |
| 
     10  | 
    
     セザール・ビロトー 赤い宿屋 ゴーディサール  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     11  | 
    
     1977  | 
    
     “人間喜劇”における典型的、かつ中核的な作品  | 
  |
| 
     12  | 
    
     1977  | 
  ||
| 
     13  | 
    
     浮かれ女盛衰記(上)  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     14  | 
    
     浮かれ女盛衰記(下) ガンバラ、マッシミルラ・ドーニ  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     15  | 
    
     ベアトリックス 捨てられた女  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     16  | 
    
     二人の若妻の手記 骨董屋  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     17  | 
    
     2001  | 
    
     小林信彦推奨、悪漢小説の面白さあり  | 
  |
| 
     18  | 
    
     農民 ゴプセック  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     19  | 
    
     1973  | 
    
     サスペンス的面白さのある作品  | 
  |
| 
     20  | 
    
     従兄ポンス トゥールの司祭  | 
    
     1977  | 
    
        | 
  
| 
     21  | 
    
     村の司祭 ルイ・ランベール 海辺の悲劇  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     22  | 
    
     いなかミューズ 人生の門出 アデュー  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     23  | 
    
     カトリーヌ・ド・メディシス コルネリュス卿  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     24  | 
    
     モデスト・ミニョン ソーの舞踏会 ド・カディニャン公妃の秘密  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     25  | 
    
     風流滑稽譚  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
| 
     26  | 
    
     書簡集  | 
    
     −  | 
    
        | 
  
 
| ※    
        バルザック「人間喜劇セレクション」 藤原書店刊 バルザック生誕200年記念 1999年5月〜2001年 全13巻+別巻2巻  | 
  |||
| 
     巻  | 
    収録作品名 | 刊行年月 | 定価 | 
| 1 | ペール・ゴリオ −パリ物語− | 1999.05 | 2,800 | 
| 2 | セザール・ピロトー −ある香水商の隆盛と没落− | 1999.07 | 2,800 | 
| 3 | 十三人組物語 | ||
| 4 | 幻滅(上) −メディア戦記− | 2000.09 | 3,200 | 
| 5 | 幻滅(下) −メディア戦記− | 2000.10 | 3,200 | 
| 6 | ラブイユーズ −無頼一代記− | 2000.01 | 3,200 | 
| 7 | 金融小説名篇集 ・コプセック −高利貸観察記− ・ニュシンゲン銀行−銀行偽造倒産物語− ・名うてのゴディサール−だまされたセールスマン− ・骨董室 −手形偽造物語−  | 
    1999.11 | 3,200 | 
| 8 | 娼婦の栄光と悲惨(上) −悪党ヴォートラン最後の変身− | 2000.12 | 3,200 | 
| 9 | 娼婦と栄光と悲惨(下) −悪党ヴォートラン最後の変身− | 2000.12 | 3,200 | 
| 10 | あら皮 −欲望の哲学− | 2000.03 | 3,200 | 
| 11 | 従妹ベット(上) −好色一代記− | 2001.07 | 3,200 | 
| 12 | 従妹ベット(下) −好色一代記− | 2001.07 | 3,200 | 
| 13 | 従兄ポンス −収集家の悲劇− | 1999.09 | 3,200 | 
| 別巻1 | バルザック「人間喜劇」ハンドブック | 2000.05 | 3,000 | 
| 別巻2 | バルザック「人間喜劇」全作品あらすじ | 1999.05 | 3,800 |