○亭主のプロフィール

・名前    野 内  宗 弘(のうち むねひろ)

  茶道の表千家や裏千家では手前が進んでお茶名をいただく時、本名から一字を取り”宗”の字と組み合わせる。ということで生まれながらにしてお茶名になっている。お寺の住職が付けてくれたらしいが今となっては何か因縁めいたものを感じずにはいられない。

・住所  東京都世田谷区奥沢 上京して以来この街に住む              

・血液型   O型  

 私の好きなタイプの人にはなぜかO型が多い。ビートたけし、所ジョージ、野坂昭如など。

・経歴 

昭和41.3.23  福島県郡山市に生まれる  丙午の牡羊座

        同じ日に生まれた人に北大路魯山人、黒沢明、川上哲治ら  ”誕生日負け”しそう

昭和59.3   福島県立安積高等学校卒業 と同時に上京

        一浪(代ゼミ)の後 武蔵工業大学工学部建築学科入学

平成元.3    同卒業 卒研のテーマは建築音響に関するもの 飛島建設の技研にお世話になった 

平成元.4    大成建設(株)入社 大阪、横浜、東京各支店に勤務 いわゆる現場監督

平成8.12   同社私事により退社

平成9     アルバイトと貯金の食いつぶしで生計を維持、次なる展開を画策

平成10.1    三菱地所住宅販売(株)に入社 自由が丘店に配属 後、移転に伴い渋谷店異動

平成12.4   3月末同社退社後 (株)三光フーズに入社 ”東方見聞録”渋谷店配属 

平成13.4   ”東方見聞録”横浜西口店配属  8月 同店 店長に昇格

平成14.4   ”東方見聞録”鶴見店 開店業務に従事

平成14.5   ”月の雫”新宿西口本店配属

平成14.11  三光マーケティングフーズ私事により退社

平成14.12  産直屋 たか に入店