WEB上最強(自称)の海外日本語放送スケジュール
2023/03/12 現在
●「訂正」「質問」「要望」等、大歓迎です。gaku@apple.email.ne.jpzzz(zzzを取ってください)まで。
●速報はこちらの掲示板でご確認ください。http://www3.ezbbs.net/38/jp_sked/
●良く聞こえる英語放送のスケジュールは、KAY2さんのサイトへどうぞ! こちらです。
<中華人民共和国> (Feb.26 2023 updated)
・中国国際放送(北京放送)/China Radio International
07:00-08:00 7430kHz
08:00-09:00 9695kHz
19:00-20:00 7325kHz
20:00-21:00 1044 7325kHz
21:00-22:00 1044 7325kHz
22:00-23:00 1044 7410kHz
23:00-24:00 1044 7410kHz
00:00-01:00 1044 7220kHz
住所No.1:100040 中華人民共和国 北京市石景山区石景山路甲16号 中国国際放送局 日本語部
住所No.2:〒152-8691 東京都目黒郵便局私書箱78号 中国国際放送局
FAX +86-10-68891951(受信報告書OK)/ TEL +86-10-6889-1987/6889-2180
e-mail:nihao2180@cri.com.cn(日本語、受信報告書OK。ただし、一部のドメインではエラーとなる)
★同局から受け取ったメールによると、2021/04/01以降、紙のベリカード発行を取りやめるとのこと。
・台湾国際放送/Radio Taiwan International.
1700-1800 11745kHz
2000-2100 9740kHz
住所:中華民国 台湾 台北市北安路55號 台湾国際放送 日本語(返信料不要)
FAX:+886-2-2885-2254(受信報告書OK)/TEL:+886-2-2885-6168(内線328)
e-mail:jpn@rti.org.tw(日本語、受信報告書OK)
こちらに用意された専用フォームでもOK。https://jp.rti.org.tw/index/content/id/6
・朝鮮の声/The Voice of Korea
0600-0700 621 7580 9650kHz(第2サイクル、前日の再放送)
0700-0800 621 7580 9650kHz(第1サイクル、前日の再放送)
0800-0900 621 7580 9650kHz(第2サイクル)
1600-1700 621 6070 7580 9650kHz(第1サイクル)
1700-1800 621 6070 7580 9650kHz(第2サイクル)
1800-1900 621 6070 7580 9650kHz(第1サイクル)
1900-2000 621 6070 7580 9650kHz(第2サイクル)
2000-2100 621 6070 7580 9650kHz(第1サイクル)
2100-2200 621 6070 7580 9650kHz(第2サイクル)
住所:朝鮮民主主義人民共和国 平壌市 朝鮮中央放送委員会 日本語課(返信料不要)
FAX:+850-2-3814416
http://www.vok.rep.kp/index.php/home/main/ja
e-mail:vok@star-co.net.kt
・韓国国際放送(ラジオ韓国)/ KBS World Radio
1000-1100 9580kHz (前日の再放送)
1100-1200 11810kHz (前日の再放送)
1700-1800 6155 7275kHz
2000-2100 1170kHz
住所:大韓民国 07235 韓国 Seoul市 KBS国際放送 日本語班
電話:781-3868、3869、3870
FAX(free):00531-22-0182 (受信報告書OK)
e-mail:japanese@kbs.co.kr (日本語、受信報告書OK)
http://world.kbs.co.kr/japanese/
上記のサイト内から日本語課へメッセージや受信報告書を送れます。
///
・FEBC
2130-2245 1566kHz (韓国済州島 HLAZ 送信)
住所:〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-13-2 日本FEBC係
・モンゴルの声/Voice of Mongolia
1930-2000 12085kHz
2200-2230 12015kHz (再放送)
住所:Voice of Mongolia, Japanese Section. C.P.O.Box 365 Ulaanbaatar 211213, MONGOLIA.
(要IRC1枚。ドル札の方が歓迎されるとのこと)
FAX:+976-1-327900 (日本語、及び受信報告書不可)
e-mail:mnb_vom@yahoo.com (日本語OK)
http://www.vom.mn/ja/ 右端の「番組欄」をクリックすると放送が聴けます。
・ラジオタイランド/Radio Thailand World Service
2200-2215 9940kHz
住所:Radio Thailand World Service. Japanese Section. 236 Vibhavadi Rangsit Road, Bangkok 10400 THAILAND(要IRC1枚)
FAX:662-2771814, +662-2776139(受信報告書不可)
e-mail: rthworldservice@gmail.com
ストリーミングhttp://radiothailandonline.prd.go.th/ [World Setvice]をクリック
・ベトナムの声/Radio The Voice of Vietnam
2000-2030 9840 12019kHz
2100-2130 9840 12019kHz
2300-2330 9840 12019kHz
住所:Radio The Voice of Vietnam. Japanese Section. 45 Ba Trieu Street, Ha noi, VIETNAM.(返信料不要)
FAX:+84-4-38266707 TEL:+84-4-38253621
e-mail:vovjapanese@yahoo.com または、vovjapanese2004@yahoo.co.jp
<インドネシア> (Aug.18 2018 updated)
・インドネシアの声/The Voice Of Indonesia
2100-2200 3325kHz
住所:Voice of Indonesia Japanese Section. Jl. Merdeka Barat, 4-54th Floor, Jakarta, 10110 INDONESIA.
・Reach beyond
『HCJB』
0730-0800 15420kHz(土・日曜日)
2000-2030 11905kHz(土・日曜日)
3/26以降、0730-0800は15400kHz、2000-2030は1546kHzに変更の予定
住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町1-17-8 淀橋教会 HCJB係
e-mail: hcjbjapan.office2@gmail.com
受信報告書に関するポリシーが変更されている。詳細は下記リンクまで。
http://reachbeyond.chowder.jp/Messages/Archives/20191110HP.pdf
『Thru the Bible』
0730-0800 15420kHz(月〜金曜日)
e-mail: radio@reachbeyond.org.au
<ウズベキスタン> (Apr.23 2022 updated)
・Preparing for Jesus's Second Coming.
2200-2300 13580kHz (土曜日)
住所:Preparing for Jesus Coming. P.O.Box 821791 Vicksburg, MS 39182 U.S.A.
http://namihira.org/index.shtml
<グアム> (Oct.30 2022 updated)
・KTWR
「フレンドシップラジオ」
2116-2146 9975kHz
受信報告書は番組HP内の送信フォームにて送付する。
URL:https://friendshipradio.net/ktwr.htm