言語研究室 LANGUAGE LAB
文章 PHRASES


HIja' yes はい
ghobe' no いいえ
tlhIngan Hol Dajatlh'a'
Do you speak Klingon?
あなたはクリンゴン語を話せますか?

The Klingon word for "Klingon" refering to anything about the Klingon people is tlhIngan. The word for "language" is Hol. Thus, "Klingon" meaning Klingon language is tlhIngan Hol.
クリンゴン語で「クリンゴン」は tlhIngan。「言語・言葉」は Hol。従って、「クリンゴン語」はtlhIngan Hol となる。


Qapla'
success
成功を

This word is often used as the salute of sorts when warriors go after battle. It does not mean the something as "good-bye".
この語は戦士が戦いに出向く時にあいさつの類としてよく使われる。「さようなら」のような別れの言葉ではない。


nuqneH
What do you want?
何の用だ?

Though there are very few greetings in Klingon, one of them is nuqneH meaning "What do you want?"
「何の用だ?」という意味の nuqneH は、数少ないクリンゴン語のあいさつ言葉の1つである。


bIjeghbe'chugh vaj bIHegh
Surrender or die !
降伏か死か!

More literally, this phrase is "If you do not surrender, then you will die".
直訳すると「降伏しなければ、お前は死ぬことになるだろう」。


tujqu'choH QuQ
The engine is overheating.
エンジンがオーバーヒートした。
bIyem'a'
Will you sin?
お前は罪を犯すのか?

Though Klingon pride honor above all else, they recognize it is possible to behave dishonorably as well. In this sentense, the verb yem means "sin". The prefix bI- means "you" and suffix -'a' indicates that it is the question. Klingon does not express tense of the verb, so bIyem'a' could also be translated "Do you sin?".
クリンゴン人は他の何よりも名誉を誇っているが、同時に不名誉な行ないをすることも可能であることは認めている。この文中、動詞 yem は「罪を犯す」という意味である。クリンゴン語では動詞の時制は表現しないので、bIyem'a' は「お前は(普段)罪を犯しているのか?」とも訳せる。

[日本語もクリンゴン語に似て時制の表現は必須ではないので、この解説文を訳すのは難しいです。あえて教科書的に強引に訳すなら、 Will you sin? は「お前はこれから罪を犯すつもりか?」、Do you sin? は「お前は普段罪を犯しているのか?」とでもなりましょうか。この言葉は潜入学習中ではシェピーチ家の宿敵ヴォークが「バイイェム・アー」と完全な英語読み(タンガニクワ方言?)で発しています。]


luq ratlh
Okay, he remains.
よし、彼は残ってよい。

The word for "Okay" is luq. It's also heard in the expression luq qaH meaning "yes, sir". When the subject of the sentence is the third person, that is he, she, it or they, the pronouns doesn't have to be expressed. Thus, the verb ratlh over itself means "he stays".
「O.K.」に当たる語は luq である。これは「イエス、サー(上官などに対する返事)」を意味する luq qaH という表現でも聞かれる。文の主語が三人称、つまり彼/彼女/それ/彼ら/彼女ら/それらの時には、代名詞で示す必要はない。従って、ratlh それ自体で「彼は残る」という意味になる。

[この言葉は潜入学習中ではクタールがヴォークを指して言います。彼女は「ルーグ・ラトラー」と完全に英語読みで言っています。]


pItlh
all done, all finished
やった

This is a common exclamation at the proud completion of the project.
これは目標達成を誇る際によく叫ばれる言葉である。


charghbej vIt
The truth shall conquer.
真実は必ず勝つ。

In this Klingon proverb, the suffix -bej following the verb chargh conquer means "certainly" or "undoubtedly". Thus, there is no doubt that the truth will conquer. The word for "truth" is vIt, and it's also found in the word vItHay' the truth test
このクリンゴンの諺で動詞 chargh (征服する、打ち勝つ)の後ろに付いている接尾辞 -bej は、「確かに」「疑いなく」という意味である。つまり、真実が打ち勝つことに対して疑いがないのである。「真実」に当たる語は vIt で、これは vItHay' (真偽を見極めるテスト)という語の中にも見られる。


reH nuHmey tu'lu'
There are always weapons.
武器は常にある。

A more literal translation of this Klingon proverb is "Always weapons are to be found".
このクリンゴンの諺の直訳は「常に武器は見い出される」である。


...戻る
第1版 1998年4月15日
東京都板橋区
コウブチ・シンイチロウ