バックナンバーへGo! トップページへGo!


12月31日 21:10

めて買ってみた宝くじ...300円当たった。新宿駅前で買ったから1等が当たる予定だったんだけど(笑)。ま、そう簡単に当たったら苦労しないよね。

さて、ハラ減ったから年越しラーメンでも食いに行こうかな。


12月29日 21:40

陽コートって良いカモ。長岡では連日雪が降ってグチャグチャの道路を走ったり地下水まみれになったりしてるんだけど、クルマが全然汚れない。積もった雪を落とす時に汚れも一緒に落ちちゃう。黒ずんだ水垢なんかも雪と一緒に綺麗に落ちちゃう。まわりのクルマはみんな汚いのにインプレッサバンだけがピッカピカのまま。24時間青空駐車で雪と雨にさらしてすでに1ヶ月ほど経つものの、インプレッサバンの輝きは磨き上げた直後と何ら変らない。カルナバ系ワックスだと青空駐車で1ヶ月も経てば落ちない水垢で黒ずんでくる頃だろう。ロドスタを青空駐車にしてた頃もあるが、あの頃はマメに洗車&ワックス掛けをやってたんで水垢が付く事はなかった。が、AE86時代は1ヶ月くらいは放っておいたんでカルナバワックスで1ヶ月放っておくとどうなるかは良く覚えている。それに比べると太陽コートはスゴイ。青空駐車なヒトにはお勧めできそうだね。もうちょい様子を見てまたレポート書きますね。

日とか明日あたりから年末休みのヒトも多いだろうけど、私は今日も明日もお仕事。めっちゃ忙しい...。31日から休みなんだけど、ナニして遊ぼうかなぁ。とりあえずガレージを整理して、次期主力原動機製作でも始めようか? しかし、今年のエンジンはまだ5000Kmも走ってないしなぁ。 でもガレージにエンジンが2基も有るしなぁ...。


12月28日 12:50

YAHOOオークションのCDをまともな価格で無事に落札。最後の5分はどきどきモノでした。18000円まで引き上げたヒトが出てこなくて良かったよ。

賀状をまだ書いてない。去年に引き続き「筆王」というソフトで宛名印刷だけは無事に終った。今年は筆王の調子が良いぞ。去年はこのあとでプリンタが壊れて泣いたっけ。今年は壊れない事を祈ろう。昨日は文面を作って印刷する予定だったのだが、飯食ってソファーで横になってたらそのまま意識を失ってしまった。意識が回復した時にはもうやる気が無くなってそのまま寝てしまった。うーん、今日全部書いて明日出したとしても、もう市内でも元旦には届かないだろうなぁ。


12月25日 12:55

国海苔買ってください云々っていうSPAMがいっぱい来るんだけど。私のところだけでしょうか? それもAllesとAsahiの両方に複数回に渡って来る。こんなSPAMをじゃんじゃん送られたら、例えそれが魅力的な商品だったとしても買う気が失せるってモノ。いったいどれだけのSPAMを出してどれだけの客が韓国海苔を買うのだろうか?(笑)

のYAHOOオークション。最近ちょこちょこ覗いてる。私が狙うのはロドスタパーツなどではなく、古〜い廃盤CDアルバムとか。その昔レコードを借りてテープに録音したモノは今でも持ってるのだが、当時はCDが普及してなかったのでCDが無いとか、あとから追加発売されてた。テープはいずれワカメになっちゃうからやっぱしCDが欲しいじゃん。それらの古いアルバムの廃版CDなんかが出品されてりすると涙モノ。先日、某廃盤CDが1000円で出品されてたので3500円までと思って入札したら、最終的に18000円くらいまで上がってしまったので私は降りた。ところがソレと同じアルバムが別の人から現在出品中で、私はコレを落札しようと狙ってる。現在の価格は大した事ないのだが、はたして落札する事が出来るか? 実は今日が最終日。まだ高値更新のメールは来ないので現在の最高入札者は私のハズ。どきどきだね。


12月19日 12:50

〜だ自動車のPCがHDDクラッシュしたらしい。筐体ごと1メートルくらいの高さからキリモミ状に落とせば直ると思うんだけど(笑)。メールでナニか注文したヒトは確認してみると宜しいかと思います。

チのガレージにはB6が1基在庫になってるんだけど...クランクシャフトが割れてるんでどうしようかと考えてた。ヘッドは使えるから良いんだけど、クランクとオイルポンプ関連を後期型のモノを買うと10万円くらいになりそう。そこまでして腰下を生かす必要もあるまい。次期主力原動機用のヘッドを作る時のベースにでもするか。腰下は今使ってるエンジンのヤツを生かした方が良いもんね。もし今のが焼き付いてもオーバサイズピストンを入れる余裕は有るし。わざわざ別のブロックを使ってまた鋳砂落しから始める気合いも無い(笑)。

んが...この在庫エンジン君、いつのまにか細胞分裂したようで、気が付いたらエンジンが2基になってた...


なんだろな〜? 細胞分裂したにしてはなんかちょっとだけ違うようにも見えるんだよね〜(笑)。微妙に遺伝子が違うような気がするんだけど。さて、このエンジンをどうしてくれようか?


12月18日 15:20

サスペンドさせていたレッツノートのフタを開けようとした時、フタが半分開いてHDDがぎゅぃーんって回り始めたところで手元が狂い、レッツノートがキリモミ状に落下! 机の角にぶつかって反転ひねりを加えながら床にクラッシュ! うおぉぉぉぉ〜っ、直ってきたばっかりのレッツノートががぁぁぁぁぁ〜(ioi)。よりによってリジュームの最中でHDDがガンガン廻りながらクラッシュしちまった。HDDが壊れたのは間違い無かろう。キリモミ反転大クラッシュでHDDくらいで済めば良い方か?

おそるおそる拾い上げてフタを完全に開いて見ると、デスクトップに電信八号とIE3.02が立ち上がった状態で復帰してる。何はともあれ電信八号を終了させる。電八だけは異常終了させたくないのだ(電八を使ってる人なら意味が解かるだろう(笑))。C:〜G:の5つのパーティションそれぞれをスキャンディスクでチェック。エラーはナニひとつ発見されなかった。さすがIBMのHDDだ、素晴らしいぞ。が...

はて? 見慣れた画面なんだけどナニかが違うぞ。あれ? いつもの水平線が無い。おぉ、なんてこった。落とした衝撃で半年以上慣れ親しんだ3本のドット落ちがきれいさっぱり消えてるではないか! 先日の販売店保証の修理で自腹を切ってまで直す事をあきらめた液晶パネルが、落下クラッシュの衝撃で完全に直ってしまった(笑)。やはり衝撃を与えるというのは機械修理の基本だという事を再認識した事件であった。

これでシステムボード新品、バッテリ新品、液晶ドット落ち無し、という完全無欠完璧パーフェクトなレッツノートになったわけだ。で、修理にかかったお金はゼロ。わはっはっは。結果オーライなのだ。


12月15日

今日はこの時期にしては珍しく晴れた。仕事も定時で終った。ロドスタを洗車しようと心に決めた。インプレッサバンのブレーキロータを研磨した時の鉄粉がロドスタに積もったままになってるのだ。冬眠前に洗車しておかねばなるまい。ガレージに向かってインプレッサバンはへろへろへろ〜っと走っていた。

と、その時、直進していた私の右前方視界に一時停止無視ノーブレーキで直角方向から突っ込んでくるパジェロジャンボの姿がっ! うをおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜っ、このタイミングは間違い無くインプレッサバンの右横っ腹にパジェロジャンボが突っ込むぞぉぉぉぉぉ〜っ! この時、瞬間的に考えた事を展開して書くと...(またかいっ(^^; )

うをっ、間違いなくぶつかる。
アメリカンホームダイレクトに電話しなきゃ。
サンバから保険を移しておいて良かったよ。
このタイミングは前後ドア&センタピラとリヤクォータパネルだな。
30万コースか?
いやいや、相手はパジェロジャンボだ。
弾き飛ばされて吹っ飛ぶぞ。
買ったばっかりなのにもう廃車か?(^^;
あんなに一生懸命仕上げたのにのにのにのにのにのにのにのに...
(最初からここまでが約3/100秒)

ここで私のカンピュータが瞬間的に双方の軌道を計算して私が選ぶべき操作をはじき出した。

ブレーキは踏んじゃイカン
右に逃げると被害が増す
左に逃げるべしっ
(ここまでが約0.15秒)

一気にステアリングを左に切り込み、スタッドレスタイヤが唸りを上げる。向かい側の歩道とソバ屋に向かっていく、ソバ屋に突っ込むわけにはイカン。すぐに右にステアリングを一気に切り返す。フェイント状態になって四輪のスタッドレスが唸る。ゴミ箱は吹っ飛び、ブルーポイントの工具箱が吹っ飛び、CDケースが吹っ飛ぶ。インプレッサバンって良く曲がるじゃねーか。さすがスバルが世界に誇るシンメトリ4WDシステムだ。ここでリヤからガンって音がした。やっぱしぶつかった。しくしく。でも衝撃はなかった。リヤクォータパネルがいったか?
(ここまで1.2秒)

吹っ飛ばされるかと思ったけどソバ屋の前で無事に停止したインプレッサバン、ミラーを見るとパジェロジャンボが交差点を通り過ぎて走り去っていく。逃げる気か? この俺とスーパーファイヤインプレッサバン4WD1800ccSOHCからパジェロジャンボごときで逃げ切れると思うなよ! すかさずバックギヤにバキっと入れて全開スーパーバックで追いかけるっ! うおぉりゃー...と、気合いを入れてバックした私の視界に、ハザードを出して大人しく止まってるパジェロジャンボの姿が...(笑)。

一見して建築業者風のオッサンが顔面蒼白でプルプルしながら出てきた。

私:「あんたねー、ナニやってんの? あぶねーよ」

オッサン:「すみませんっ!」

ここでインプレッサバンの被害を確認。あれ? デザインは大きく変ってないね? どこが当たったの? あ、リヤバンパーの脇にハデなキズが付いてら。しくしく、あんなに一生懸命磨いたのにのにのにのにのにのに...バンパー交換しちゃおーか? どーしよー?

オッサンが一時停止を完全に無視していた事、減速もまったくせずに交差点を突っ切った事、私が電光石火のステアリング操作で避けた為にこの程度で済んだ事、これらを確認させる。オッサンは100%認めた。オッサンは私を弾き飛ばすのは間違い無いと瞬間的に思ったそうな。

私:「免許証出して」

オッサン:「はいっ」

すかさずデジカメを出して相手のナンバーと車体を撮影、現場の撮影、インプレッサバンの被害箇所の撮影、免許証のマクロ撮影、ぬかりはない(笑)。相手の住所と連絡先をメモらせ、免許証の住所と照合して確認。

私:「警察呼ぶ? どーする?」

オッサン:「はぁ、できれば穏便に...」

私:「そりゃ構わないけど、保険使うなら事故証明が要るよ」

オッサン:「いくらくらいかかりますかね?」

私は考えた。バンパー交換にしちゃうと多分バンパーが3万円前後でメタリック塗装が3万円前後、交換工賃その他で7万円くらいになるか? で、5万〜10万かなーって応えた。保険を使うか使わないか微妙な所だろう。警察を呼んで保険屋同士の闘いになると、私も動いていた以上、良くて9:1、悪くて8:2くらいの過失割合が出ると思われる。どうせなら保険を使わずに自腹で払ってもらった方が私が強いだけお得(笑)。

私:「じゃぁ、バンパーは交換しなくて良いからさ、ここだけパテ埋めして塗装にすれば5万も掛からないよ。そのくらいなら警察だの保険だの使わない方が良いでしょ」

オッサン:「そうして頂けると有り難いですっ」

と、私の方が譲歩したかに見せて、私にとってより有利な状況に持ち込む(笑)。これぞネゴシエータ。保険屋が見に来ないならどうにでも出来る。

そんなこんなでオッサンとお別れし、私はロドスタを洗車したのだった。ガレージにインプレッサバンを突っ込んでぶつけられた箇所を綺麗な照明でもう一度撮影。良く見ると塗装がハゲて黒くなってると思ってた部分は、相手の黒いゴムプロテクタが摩擦熱で溶けてくっついてるだけに見える。ちょいと擦ったらペラペラとハゲた。 このままコンパウンドで磨けば綺麗になりそうだ(^^;。さて、どうしよう? もともとちょっとキズが有ったバンパーを、この機会に綺麗に塗装してもらうって事もできる。どうせ保険屋は出てこないんだからこっちの好き勝手(笑)。いやいや、バンパーは磨けば綺麗になりそうだから、その予算で別の部分に付いてるキズを直すか?(笑) バンパーは磨くべきか? 板金屋さんに持って行って写真を撮ってもらってからやるべきか? むー、考えるぞ。塗装するにしてもコーティングかけちまったから塗装するの大変だよなー。と、考えているうちに面倒くさくなってコンパウンドで磨いちまった。見事に綺麗になった。全然解からん。鋭いステアリング操作とスバルシンメトリ4WDのハンドリングによって廃車を免れたどころかキズ一つ無い状態だったってわけ(笑)。

あー、オッサンになんて連絡しようかなー。まさかあのオッサン、これ読んでるって事はないよなー。もし読んでたら連絡ちょうだいね(^^;;;;


12月14日 22:25

DoCoMoショップに行ってきた。ゆうゆうコールっていう通話先指定割引サービスの指定番号を変更する為。このサービスはずっと使ってたんだけど、5年くらい前に登録した番号だったのですでに交流がほとんど無い友人の番号だったりしたわけ。気にして無かったんだけど、割引率が10%だったのが30%に格上げされたらしいので放っておくのは勿体無い。これを最近の交流関係に合わせた5個所に登録をやり直した。その時に、前回ゆうゆうコールを契約した時の書類を持っていったのだが、そこには契約端末番号として xx-xxxxx と2ケタ5ケタの番号が書いてあった。これを見たDoCoMoショップの店員はソレを理解できなかった。

店員:「あれ? これ...え? 何番ですか?」

私:「xx-xxxxxですよ」

逆に私は店員が何に悩んでいるのかを理解できなかった(笑)。

店員:「局番は何番になりますか?」

私:「あー、この当時は030しかなかったんですよ」

店員:「はぁ、で、何番なんですか?」

私:「だから030だったんだから0903でしょうが...」

店員:「あっ、はい、0903ですね(ニッコリ)」

私:「....」

どうやら最近のDoCoMoショップの店員は、昔は030だけだった事とか030が0903に変わった経緯を知らないらしい。ついでに正しい電話番号の区切り方を聞こうと思ってたけどやめた(笑)。で、新しく登録する電話番号5個所を、全部4−2−5で区切って書いてやった(^^;。 店員の不思議そうな顔が面白かった。

バッテリーがいくらするのか聞いてみたら、5000円くらいだろうとの事。バッテリーを交換する予算で新しい端末が買えるから買い換えろと薦めてくる。じゃぁ、折り畳み型のNはいくらするんだ?と尋ねると9800円だと言う。バッテリの2倍じゃねーか! しかしノキアの端末なら1000円だとか。でも俺は折り畳みじゃなきゃ嫌だとダダをこねる。い-modeじゃない端末を出せとか無理を言ってみたりする(笑)。そして店員は面白い事を言う...

「お客様の端末はすでに3年近く使っておられますので、内部のチップの劣化が進んでおります。バッテリを交換してもチップの劣化は進んでますので、本体ごと買い換えるのが得策です」

だと。LSIって劣化するのか...。液晶が劣化とかコンデンサが経年変化で液漏れって事は有るだろうけど、携帯端末の中に巨大なケミコンとか入ってるのかな? LSIって3年経って徐々に劣化するのか? 壊れる時は新しかろうが古かろうがいきなり壊れるモンだと思うんだけど。

わけのわからん低レベルな店員と話しててムカついたんで何にも買ってあげない。この206Sをボロボロになるまで使い倒してやる。そーいえば前に使ってたF101、これがまだ電源が入る状態で持ってるんだよね。最初に使ってたFに比べればかなり小さいんだけど、それでも今の端末に比べれば巨大で分厚いこのF101を、何気に飲み屋のカウンターにどんって置いてみたいな。かなりビックリされるだろうな(笑)。最初に使ってたジャンボサイズFも持ってればかなり笑えるんだけどなぁ。FをF101に買い換えた当時、余ったFは中古で数万円で売れたんだよね。今じゃ考えられんな。


12月13日 12:50

近更新する時間帯が変ってきました(笑)。MIG溶接機のお話を工具講座に載せました。

ルマから降りる時、いつもキーを右手で持って右手でロックしてる。そのあとでキーをポケットに入れる。コンビニなどで用を済ませて再びクルマに乗ろうとしてキーを捜して右のポケットに手を入れると無い。どーゆーわけなのか必ず左のポケットに入ってる。右手でロックしたあとで無意識に左手に持ち替えて左のポケットに入れてるらしい。この行動が理解できないのだ(笑)。どうして左のポケットに入ってるのか分析しようとして意識すると右のポケットに入れちゃう。無意識に行動すると左のポケットに入れてる。どのタイミングでどんな理由で左手に持ち替えて左のポケットに入れるのだろう? まさか右手で左のポケットに入れてるって事はないと思うけど、無意識の行動だけに自信が無い(笑)。


12月12日 12:45

本格的に雪が降ってきた。と言っても5cmくらいしか積もってないのでどーって事はないんだけど。それでも今朝は路面にも雪が積もってたのでインプレッサバンでの初雪道走行となった。これが実に面白い。アクセルオンでガンガンとケツが流れる。特に1速コーナは面白いほどケツが出る。2速コーナだと単にアクセルを踏むとアンダーが出るので、Gをかけてから一旦アクセルオフにしてすぐにドカンと踏むとグイグイと前に進みながらケツが出る。そのままカウンターで立ち上がっていける。これは面白い。WRX系に比べるとリヤLSDが無い分だけケツは出にくいしドリフトの飛距離も若干短いが、走り方次第でどーにでも出来る。センターデフ式フルタイム4WDでセンターがLSDになってるのになぜかサイドターンも出来る。FFのようにステアリングがどっちを向いてるのか解からなくなる事は無いし、FRのように前に進まない事も無い、MRのような異様なアンダーステアも出ない。これは面白いぞっ(^^)。

しかし、ABS付き車で雪道は恐怖の極み。止まれるモンも止まらないっつーの。ABSカットスイッチが欲しいぞ。


12月7日 12:40

KenwoodのMP3対応カーステレオって使ってるヒトいます? 使い勝手ってどうなんでしょね?

ディレクトリを作ってディレクトリごとの再生とか、サブディレクトリも含めた連続再生とかって出来るのかなぁ? まさか100曲分を全部ルートに置かなきゃならんって事は無いと思うけど。例えばアーティスト別のディレクトリを作って、その中にアルバム別にディレクトリを作るとか。そんでアルバム別になってるディレクトリを連続で再生できるのかしら? そーゆー事が出来るならすごく便利だなぁ。

しかしこのMP3プレイヤってデザインが許せない(笑)。チャラチャラした電飾をなんとかしてくれ。メッキの縁取りをなんとかしてくれ。真っ黒でシンプルなデザインにしてくれ。 とてもじゃないけどロドスタには付ける気にならんけど、インプレッサバンなら見た目なんかどーでも良いから付けても良いかなって思ったわけ。でもちょっと高いよねー。定価60000円だもんなー。イエローハットではほとんど定価同然で売ってた。ネット通販だと35%引きってのも有って、それだと39000円になるのでそんなに高くない。 もうちょい待てば他メーカからもっと安いのが出てくるかな?


12月6日 12:55

ッツノート完全復活!(^^) 本当はこの機会にWin95を再インストールしたいんだけど面倒だからやめた。今使ってるWin95はなんと513日前にインストールしたモノだった。513日間ほぼ毎日メインマシンとして酷使してるのにWindowsそのものが不調にならないってのも珍しい。ここで再インストールしておけばこのマシンの寿命までは調子良く使えそうな気がするけど、やっぱ面倒だし調子良いからこのまま使うのだ。

ちら長岡では天候が大荒れになってる。強風にアラレにミゾレ。山沿いや山間部では積雪も有るらしい。さすがに平野部ではまだ積もってないけど。昨日はインプレッサバンにスタッドレスタイヤをはめた。完全にシーズンオフだなぁ。

示板で話題になってるYAHOOオークション。今まで興味無かったので全然見てなかったんだけど、話題になったついでにいろいろ見て回った。けっこ面白いカモ。全然人気が無くて入札が一件も無いモノとか、終了間際に熾烈な争いで落札者が決まってたりとか。あの終了間際の争いって価格で決まってるんじゃなくて、単に時間切れの瞬間に最高額を付けてたヒトに決定しちゃってるんじゃなかろうか? もっと払ってでも欲しかったヒトが時間切れでたまたま別の人に決まってしまったとしたら悔しいだろうな。人気商品を落札するにはタイミングや作戦が難しそう。

いろんなジャンルの商品が大量に出てるのはスゴイよね。写真機とかレンズもいっぱい出てた。ビックリしたのは私がEOS-1のサブ機としてつかってるEOS-RTが4万円以上の価格で更に上がり続けていた事。EOS-1が5万円台でも出てるっちゅーのに。そんな高値で売れるなら私はRTを売って代わりにEOS-1が欲しいぞ。メイン機とサブ機は操作系やクセがまったく同じ物の方が使いやすいもんね。RT売っちまうか? でもRTって面白いんだよね。あ、だから高値で売れるのか?(^^;


12月4日 19:30

しのレッツノートが帰ってきた(^^)。バッテリパック2個とシステムボードを交換された。もちろん修理代は無料。以前にもバッテリパック不良でメーカ保証で対策品に交換してもらってるので、これでバッテリパックは3セット/6個目になる(笑)。HDDは初期化されてお買い上げ状態に戻されたらしいが、標準のHDDはどうせ使わないので関係なし。さっそく分解していつも使ってた6GBのHDDに入れ替える。もちろん環境はそっくりそのまま残ってるわけで、大した手間も無く使えるようになる予定。デスクトップ機に移して使っていた電信八号の移動とその他ファイルのミラーリングをやれば良い...ハズ(^^;。

しかし、PentiumII233MHzの超高速()デスクトップマシンに慣れてしまった今、あらためて150MHzノートの遅さを思い知ることになるんだろうなぁ。更にSVGA画面の狭さに泣くんだろうなぁ(デスクトップは1280x1024で使ってる)。HDDは入れ替えたけどまだ起動してないのよ。新品バッテリの初期化の為に充電中なのだ。完全復活は明日か?

# FireCDがまだ送られてきません。やっぱ玉砕か?


12月2日 23:32

ロールバーが嫌いだと言うヒトも多い。が、そんなロールバー嫌いなヒトでもFire号に付いているロールバー(M2-1001レプリカ)を見ると「これなら欲しいっ!」と叫ぶことが多い。


ロールバーが嫌いなヒトってあの無骨な感じとか厳つい感じが嫌いなんだよね。私もその一人で松田速度とかのような一般的な4点式ロールバーは嫌いだ。華奢なのに無骨なデザインで厳つい。が、Fire号のロールバーはエレガントなのに力強いデザインで無骨さも無い。独特のナデ肩のデザインとリヤバーが描く八の字が美しい。リヤバーとメインアーチがボルト止めではなくて溶接なのも美しい。このロールバーを見て「いつか買おう」と心に決めているヒトも多かろう。ところが、このロールバーを製造&販売しているこちらのお店では、現在の在庫の数本を最後に生産をやらないらしい。非常に残念である。というわけで、どうしても欲しいヒトはさっさと買うとかツバ付けておくとかで確保したほうが良いでしょう。先日私が見たときにはあと数本しか残ってなかったよん。


12月1日 21:30

強烈に忙しい日々が続いている。インプレッサバンを買って以来、それを整備して乗れる状態にするために時間を費やしてた。更にレッツノートがブッ壊れてデータサルベージ作業&再インストール&不具合レポート作成、デスクトップ機にレッツの環境移動、サンバ嫁入り整備、シモニタ襲撃、etc...自分でも信じられないほどのハードスケジュールの1ヶ月間だった。おかげさまであのプロジェクトXのロータリ特集をビデオに撮ったままいまだに見てない。後編だけは見たのだが。

ところであの後編で、アートネイチャー寺田が787Bを目の前にして、目にするのは91年以来だから9年ぶりみたいな事を言っていた。が、アレは大嘘。3年位前のエビスサーキットでアートネイチャ寺田があのチャージマツダ787Bをドライブしてデモ走行をやってたのを私は見ている。あの音は忘れられない。4ロータのREの音は本当に素晴らしい。あれがクルマのエンジンの音とは思えなかった。月並みだがミュージックと呼ぶにふさわしい。F355の98年以降のモデルは素晴らしい音がするが、そんな市販フェラーリなど比べ物にならんほどの澄み切った超高音、異常なまでのレスポンス、ゆっくり走ってても音だけ聞いてると400Km/h。アートネイチャがスタジオで空ぶかししてた音は、本物を聞いたことがあるヒトにとっては雰囲気が伝わると思うが、本物を聞いたことが無いとしたらあのTVを通した音では本当のナマのサウンドノのメージはまったく伝わらないだろう。ナマの音をもう一度聞きたいぞ。


.