構造見学会

例年よりも早い雪が降り始めた頃、今村工務店の構造見学会に行った。今村工務店にお願いしようと思い始めていた頃だった。

私が建てようと思っているタイプとは違うコンセプトの建物だが、私が見積りを依頼しているウチの建物と基本的な構造は同じモノだ。


木造軸組在来工法で、各部に建築金物による補強を併用している。柱と筋交いを使う在来工法ながら、外側のすべての面に構造用合板を打つ。パネル無しでも強度を確保できる木造軸組在来工法に構造用合板を貼る事で、2X4や2X6などのパネル工法と同等の 「面」 によるモノコック構造を併用している。

一般的なパネル工法の場合、パネルの内側にロックウール等の断熱材を入れるわけで、コレがパネル内側の通気性を妨げる事による長期的な問題を在来工法陣営は指摘している。もちろんパネル工法陣営はソレを否定しているが。

その一方で、 パネル工法陣営は在来工法よりも優れた強度や耐震性を強調しているわけだ。 モノコック構造がスペースフレーム構造よりも強いのは当然で、個人的にはパネル工法が在来工法よりも強度的に優れいてるのは間違いないと思う。しかし、窓や開口部の自由度は在来工法の方が優れているとの意見も有る。

今村工務店の場合、基本的には在来工法ながら、その外側全面に構造用合板を貼る事でパネル工法と同等の構造を併用。更にその外側に高性能な外断熱材を貼る。旭化成のネオマフォームだ。優れた断熱性と薄さを両立、更に耐火性にも優れる断熱材だ。 この素材を構造材の最外側に貼る。コレが今村工務店が推奨する外断熱工法だ。在来工法の良さとパネル工法の良さを良いとこ取り、そして外断熱にする事でパネル内側の通気性の問題を解決。


ネオマフォームを貼り、その隙間をテープで目張り。軒との隙間は建築用発泡ウレタンで埋めてあった。その断熱材の上に透湿防水シートを貼り、その上に外壁サインディング材となる。ウチの場合、外壁材はガリバリウム鋼板に断熱材を封入したタイプを貼る予定。 ガレージ部分も同じ構造となる予定で、断熱と共に防音効果もかなり高いモノとなり、快適なガレージ空間を実現すると期待している(^^)

在来工法とパネル工法の融合、そして外断熱。これだけの仕様で他社よりも安い価格を出してきた謎の今村工務店(笑)。

というわけで、構造的には納得したわけである。デザインセンスや提案力、十分に納得の上で今村工務店を選んだのだ。

トップページ

.