< お部屋をさがして3千里 >
「いや、まだ出たくないんだハニー。キミと離れるなんて耐えられないよ。」
「うぅん、もうお仕事に行かなきゃだめよっ・・・」
・・・・
・・
気を抜くとすぐ途切れそうな意識をなんとかつなぐ。
気がつけば布団はもうなにも語ってくれなかった。。
(ナレーション By.レオ森本)
と、つまらん前振りは抜きにして朝はお布団が恋しい今日この頃。もう少し近場に移ることにした。さりとてわが身は搾取されつづけるサラリーマン・・・。固定費はとにかく抑えたい。首都圏は地代が高く、下手をすると家賃より駐車場代の方が高額になる。駄菓子菓子、愛機はわが命である。駐車場は家のすぐそばでなければ悪党どもの餌食になる危険が大きい。そう、現代社会はすでに無法地帯・・。こんなことがゆるされてよいのか諸君!と叫んだところで愛機にとってなんの助けにもなりゃしない。世知辛い世の中になったもんだ、ということで駐車場付き物件を探すことに・・。
物件について
家賃は管理費・駐車場代込みで6万円以内
実際のところはもうちょっと頑張れなくもないがやはりポリシーとして固定費はとにかく安く、負担を軽くが基本である。その気になれば「いつでも生活をたためる」という気軽さが彼の現状をささやかに支えているともいえよう(^^)。はい、こんなことに同意なんざ求めちゃおりません。もうそっとしといて。。
駐車場が物件に隣接していること
理由は冒頭で述べたとおり。どこかで車にいたずらすると300万ボルトの高圧電量が流れるようなハイパーセキュリティシステムはないものだろうか。あっても値段がめちゃ高になりそう・・ってそのまえに危険すぎるし違法だ(笑)!車関連になるとどっかが吹っ飛ぶわたしってだんだんいかれてきた今日この頃・・・ついにはどこからか電波も飛んできたらしい。
駅から徒歩10分
とくに何々の駅と絞り込まずに条件にあう候補地がみつかってから検討することとした。ただし、十条または新板橋駅まで50分圏内(乗換2回まで)を候補に残すことにする。とはいえ乗換えについては現状3回もやってて苦にならんかったしそれほど気にするほどでもないかもしない。しかし電車待ちで30分も待つような田舎町にはもううんざり。。
1K (バス・トイレ) 2Fより上で鉄筋構造を希望
多少の値段の差であれば2F部屋の方が防犯上よいだろう。もっともかっぱらわれて痛いものはサロモンの1080くらいか?第一家にいるときに賊が侵入するとは考えにくい・・っというか来たら撃退するだけ(ヒーロー志願!)。まぁ、それほどこだわるほどでもないが一考の価値はあるだろう。駐車場至上主義に特化しないと都心に住めそうそうにないと見切りをつけた時点で間取りはどうでもよい状態。4LDKでも1Rでもそんなことは知ったこっちゃない(笑)。しかしステレオなどの機材は持っていきたいので隣に住むいかれたおっちゃんが怒鳴り込んできたり、突撃隣の晩御飯などが押しかけてくるようなのはご勘弁である。というところで音は気にかけなくてよい環境を求む!が、みんながめちゃくちゃ騒音出している無法地帯だから音出しなんか完全に自由!って環境には腰がひける。。
室内洗濯機置き場あり
なんとなくわたしってお洗濯する人のような気がする。。以前、国分寺の某中小企業大学校なるところへ研修にだされていた頃はやっていた。当時は寮に娯楽室なるものがありそこにはいくつもの麻雀卓があってメンバーにはことかかなかった。「リーチ!おっ、そろそろ脱水終わってるかな?はいよ、ごめんなすって!」手牌を伏せて席を立つ。あんなご機嫌な環境はもはやないであろう。ちなみにメンバーも甘かった。あまり強くないわたしもそれなりに懐がうるおっていた。関係ない昔話にお付き合いいただき感謝する。
アレな感じのそれな疑問
インターネット上での検索結果は駐車場代込みの価格なのか?
これがかなり頭をなやませた。というのも情報誌に掲載されているものはほとんどが駐車場代は別になっている。成増の駅まで4分・駐車場付き6万円・・・家賃込みならなかなかよい気がする。が、きっとちがうだろう・・・ほら、やっぱり違った。。あとインターネット検索で探した場合、実際部屋の前に駐車場が存在していても取り扱い会社が別だったりするとヒットしない。やはり自分の足でつかむ情報が重要だといえよう。ちなみにわたしは成増の駅前を2時間くらいあるいて近辺の駐車場事情の悪さに憤慨した。あまりの腹立たしさに道のど真ん中にう○こしてやろうと思ったがそれではたちの悪い酔っ払いである(^^;;
駅から10分ってどれくらい?
ひょっとしたら競歩の世界記録保持者レベルでの話なのだろうか?とりあえず不動産屋さんで聞いてみた。1分80メートルの直線距離で考えているんですよ(ニッコリ)。はい、駅前から大通りが一本つづいているという物件をお考えの方喜んでください。めちゃくちゃ入り組んだ路地を抜け、最後に公園を半周回ってご到着という物件をお考えの方は泣いてください(絶対に10分ではつきません)。
なんでこっちの駅では表示しないの??
東武東上線の成増駅と営団成増駅は非常に近い。にもかかわらず物件の表示においては大抵どちらかしか記述していない。つまりインターネットサービスの路線検索をかけて物件を探すのは合理的ではあるがあくまでも入力データしだいなのである。両方の路線でヒットするほどよくできた検索システムにわたしはまだであったことがない。時には自分で多少のとんちをきかせる必要もある。
家賃いくら〜の甘い罠
不動産屋の担当者にこのセリフをのたまうと当然のように管理費を抜いてこの希望価格の上限になる値段の物件もだしてくる。さすが百戦錬磨の営業マンである。まぁ、予算の振幅が多少あってもより多くの物件を検討できた方が得ではあるが。。
不動産屋さんには美人が多い!?
「お家賃が多少予算オーバーですがそれでも物件には自信がありますし〜」なんて美人にいわれてついつい「そうですねぇ(*^▽^*)てへへ。。」なんて流されてしまうあなた!そんなことではいけません。予算は固定費、自分の収支でやっていけるかの判断はシビアにいきましょう。ちなみにわたしの伺った不動産屋のスタッフは全員女性でした(笑)。・・・だめじゃん俺(^^;;
おぜぜ食いすぎ。。
いまのご時世不景気だということもありそれなりに良心的な物件もあるといえ、それでも銭はかかるもの。最初に一括で支払う分としても敷金(家賃2ヶ月分)・礼金(家賃2ヶ月分)・仲介手数料(家賃1ヶ月分)・火災保険料2年分・家賃の自動引き落としに関する手数料などなどがあるし、そのうえ自力でやる人以外は引越し業者に払うお金だってかかる。電話もひかないとアカンし、電気・ガス・水道など細かい手続きもかなりある。そうそう、最初の2か月分の家賃も前払いだった。。駐車場に敷金がかかるのを知ってあいた口が塞がらなかったわたし。。
(2001.10.23追記)
なにげにバスの定期代を駐車場費用に当てようとしたら人事課よりチェックが入る。がちょーんw(゜-゜)w。どうやらマピオンにて位置関係を検索されたらしい。便利なインターネットが仇になった非常にわかりやすい例といえよう(涙)。
めんどくせぇぇい!
とりあえず貸す方だってどんなイカレぽんちがくるとも限らん!?っといろいろ慎重になるのは当然!?ってことで法的にしっかりと理論武装すべくあれこれと提出書類をもとめてきます。基本的には印鑑証明や住民票なんてのがそれですが、それよりも、も〜っと面倒なのが保証人。わたしは自分とこの父・妹をたてました。たぶん親がまだ現役だったりすると妹の保証人なんていらんのやろうけど。なんにしても、妹がわしの保証人なのねぇ(笑)。。そうそう、妹氏は印鑑登録していなくって印鑑つくったそうだ。で、証明書代400円はしっかり請求された。ほんに世知辛い世の中じゃ。
これまでのツケ
なんにもないなんにもないまったくなんにもないぃ〜♪って歌の通り実家から遠距離通勤していたわたしとしては洗濯機もなければ冷蔵庫もない。さらにTVだってぶっ壊れてる・・と買い揃えるのを考えてもあたまいったーーい。。新しいソファーベッドも欲しいぞ!?柳生博よ、俺をクイズ・ハンターチャンス☆にだしてくれい!!あの番組はレベルが低いからそれなりにかっぱげるじゃろう(^^)わはは。
商品開発者に物申す!!
コンポならともかく冷蔵庫のパンフを見て首かしげて検討しているなんてもう嫌すぎ。だれかアンプ付きの冷蔵庫とかプレス手2付きの洗濯機なんて商品を考えんものじゃろか??売れないとは思うけど(^^;;;あっ、キャスターつきのこたつはわたしの特許出願中の商品だから真似しちゃ駄目です!
なんで家にいたのん?
っと聞かれることもあるじゃろう・・っと先に自爆しておく。家賃に出す金があるなら家に払わんかい!ってなことらしくしばらく年季奉公していたわたし。資本投下の理屈から考えればIT関連以上に失敗した投資と判断できる。。アホ大いっても一流大いっても費用は同じっていうか・・国立ならぜんぜんお得やな(^^;ははは。まぁそんなしがらみもあったわけです。しかし、焦げついた投資はさっさと見切りをつけて公的資金を導入することを検討しなくてはなりますまい!>政府関係者さま
なんでも即決!?
物件を案内してもらうと「さぁ、どうします??」ときたもんだ。なんでも次のお客さんを案内して決まってしまうとおしまいよ!ってなことになるらしいのでアパート探しは条件を瞬時に整理・判断しての決断力が必要だとか。。やっぱり毎月口座からさっぴかれるものなので本音をいうと1晩くらいは寝てぐちゃぐちゃになっている頭を休めて検討してみたい。。
んなアホな!?
駐車場がすぐ裏にあると案内された物件だったが、肝心かなめの駐車場は浦和地裁の競売物件になっていた(笑)。こんなこともありえるから自分の目でみた情報は重要である。かなり乗り気になっていたが兵は迅速を尊び久しくを尊ばずの通りあっさりと諦め。所詮縁がなかった、ダメなものは駄目。
えぇぇ〜!?
契約を締結したら次は入居日である。へ〜、それって別なんだ?ん、なになに??入居を決めて申し込み用紙(契約書とは別にあるのが普通)を提出したら1週間〜10日程度には入居しろ?もちろんその前には契約も済ませて??をいをい、いそがしいのぉ・・。とりあえず契約月の日割りの家賃も請求するなんてしっかりしてる(^^;きりがいいところで翌月の1日入居ってできへんの?って軽いジャブをうったところいきなり「駄目です(ニッコリ)」というデンプシーロールがとんできた。やっぱり美人にゃかないません。
お引越し
結局自力でやっちまった。通常引越しは業者の引越しパックなどを利用するのが通常だろう。あとは友達の手伝いとか。しかしながら荷造りよりも物件を先に決めてそれに押し出されるように入居日が決められた今回。荷造りをしないで引越しをするには自分でやるしかなかったのだった。(おかげで引越し荷造りはしないですんだけど。。)
なにから運ぶ?
これはわたしはなにも助言できません。自分の運びたいものから運びましょう。わたしはスキー板から運びました。スピーカーから運びました。キャンプ用具から運びました。遊び道具から運んでいるからのちのち生活に不自由を感じることに。。ただキャンプ用具のなかの寝袋は実家からの荷物運搬で力尽きてそのまま新居で夜を明かすのには役に立ちました(笑)。
Dear My Freand
冷蔵庫と全自動洗濯機と電子レンジはねぎ様からいただいてほっと一安心。もつべきものはお友達である。軽トラもフル稼働にて彼の本拠地「本庄市」まで。運ぶのも手伝ってくれてほんとに感謝×2
収納ボックスフリーク誕生
6畳一間の1Kの間取りでは叡智をこらさなければモノは入りきらないだろう。そこで収納ボックスや隙間ボックス、つっぱり棚などが大活躍。それにしても小物を買うのも意外におぜぜがかかった。総額いくらくらいしたのかは考えると頭が痛くなりそう。。自分の持ち物を思い出してどこにどれをしまうかのイマジネーションが重要である。
住んでみて
不便なところ・・・
コンロが1つしかないのは致命的。すこしでも料理する人は考えたほうが良いでしょう。一部屋についてはとうぜん収納が少ないので衣装もちの人はつらいと思います。押し売り・・けっこう来ます。その他にも新聞・宗教・NHKなど。。気力が弱っている時はツライです。逆にいらいらしていているときは相手が危険です。撃退することを目的に撃退してしまわないかちょっと不安。。こうなったときの自分はもう最悪で・・・っとお話もどして女性ならぜったいにオートロックで管理人さんが常駐しているところがおすすめです。安全もお金で買う時代です。スカパーがはいらなかったのでグリーンチャンネルがみられません。おかげで競馬関連の出費が減りました(ってこれはよかったのか??)。
よかったところ
駅から近いので朝はのんびりできてます。コンビニが近いのは便利。駐車場はすぐそばなのでやはり安心。
どうでもよかったところ
ユニットバスは慣れればそれなりに・・・。

Copyright(C)2002 馬と生活社