らいらい日記リターンズ

見つかった・・
みなさんけっこう暇してるん??

2001.07.16
期待されていた台風7号も終ってみればなんちゃって。。仕事はなかなかの山場を迎えすでにテンパッている状態。間を読めない困ったチャンが内線でワードがわからない〜とかエクセルがおかしい〜などとひっきりなし。。こっちはすでにバクとりにいそしんで完全なマシーンモード突入。しかし敵もさるもの、自分のところまでこっちが出向くまではと徹底抗戦の構えか、1時間になんども電話攻撃。。意識を切ったら負けっとばかりに出力したリストと向き合うとついに痺れをきらしたやっこさん、上の人間をつれてこっちまできた。めんどくさいから「そこにおいて行ってくれれば上がりまでにはやっときますから・・」とさっさとご退場を促すも「それじゃ覚えないから・・」とのたくった。はっきりいって覚えようって人間なら書棚にある本の1冊も読むふりするだろう。それにおんなじ説明を今年に入って両手ほどの回数もやってる。。なんでこんな非効率な高給取りを飼っているのだろうと思いつつ婆さんの要望をかなえない限り帰っちゃくれない・・とあきらめてきっちりと教える、、が結局ぜんぶやらされちゃった。まぁ本人らもやった気になれたし案件も終ったし一件落着ってところなんだろうけど、、、今週末には一発勝負のあのPG・・こんな集中力の中抜きされているなかでしっかり修正されて動くのだろうか(ーー;)
2001.07.01
ついに7月に突入。雨が続き憂鬱な日々が続きますがそれでも時間は確実に流れるわけで・・・っとあと5ヶ月で待望の雪が降ります。気が早いといえばそうですが、あと半分。しっかりとトレーニングに励んでレベルのあがったすべりをしたいと決意もあらたに・・・。
2001.06.29
やっと日記もサイトへアップかけれます。ネギさんから依頼のあった雪山サークルのページもちょいとすすめて・・ってなんでこんなんやってんだ??
2001.06.28
久しぶりに傘を持たずに家をでた。なんとか洗濯物も乾いてほしい・・ってすでに気分は主婦モード。○○中にエロサイトみていた某氏が端末メンテのときにIEの履歴からばれちゃって管理職から吊るし上げ。管理職連もメカプーな方々なので予め技術的な説明をもとめられる。「説明もなにも・・・○○機ですので使用者は限定されますし、、タイムスタンプみればクロとしかえいませんねぇ。なにか理由があったんじゃないですかぁ〜(ってどんな理由だ?とじつはそのボケ方には興味津々(^.^)v)」なんて無難な解説。さて、その顛末。結局証拠を突きつけられて打つ手のなくなった某氏は「僕は知りましぇ〜ん」と殿ご乱心、ココハダレワタシハドコ的なおとぼけだったそうで、穏便に済ませたいという管理職連の思惑とあいまって結論はしばし泳がせてみると落ち着いた(笑)。この経過説明に別に他人様がいつどこでエロサイトみてようがなにしてようが無関心だったわたしも「往生際悪すぎ・・」とちょいとうんざり。ひねりの効いたギャグで追求を煙にまくならまだしも、多少なりともコンピかじったにんげんとは思われない稚拙な犯行とその釈明では「もうとうちゃん情けなくって涙でてくるよ。。」である。翌日何事もないように話し掛けてくるも周りの対応はそっけなく(?)、わたしはやった内容よりも「しりません」の連呼しかできないようなお馬鹿さんはもうガキんちょ以下じゃわ・・とギャグセンスのなさに見切りをつける。発見者のバイトさんに至ってはほんと軽蔑してたし、、女性はやはり厳しいね〜(´〜`)ノって当然か。。実は以前から鯖メンテしているときにプロ串にキャッシュがたまっているから君の暴れん坊ぶりはもう知ってたのですよ。う〜ん、いちいちそんなん連絡するのがめんどくさかったからスルーしてただけなんだけど。たっかいおぜぜ出して彼の話を聞いている人らにとっては怒ってしかるべきか。っていうか個人的にはそんなん本気でやりたいなら本の1冊も買って読んだ方がぜんぜんいいと思うんだけど、まぁ、これも自由経済ってやつですかね。
2001.06.27
本のネットショッピングってありがたい。近所のセブンイレブンに届くから送料もかからず、さらに書店になかったものも取り寄せしてくれるしっということで2冊ほどエッセイを買う。今日もあいにくの雨模様・・洗濯物が乾かないのでそろそろジムトレで洗いものふやすのも気になってきた。。
2001.06.26
ちょっと油断していただけですでに日記も滞ってきた。それにしても梅雨って嫌ですね。なんというか天気が気分に伝染して憂鬱になる感じ・・。ちなみに憂鬱になるを漢字で書けるか?といわれればNoです。面倒くさくって覚えようとしたこともない。。
2001.06.21
今日はいい天気です。どのような業界にもぶら下がり団体がありまして・・っと、まぁ業界紙なんてのはパターンだけど。そこからの資料が回覧されてきたので暇つぶしに読んでみる。あたりまえのことをもっともらしく述べているだけなのに貴重なご意見だとおし戴いてしまう上の方々。。齢(よわい)数十年生きてきていまさら「集めたお客への接し方」なんて演説ぶられてありがたがるなよなぁ・・。その後で客受けする策のひとつもだしてくるならまだしも読みっぱなしの配りっぱなし。お坊さんにお経を唱えてもらうまで救いもないみたい。ところであのしょーもないレポートにいくらおぜぜ出してんだ?(お付き合いしとかんと悪評たつってことはわかるけど。。)
2001.06.20
差し迫っているやっかいごと(ワーク)を書き出してみた。・・文句が出ない程度でこなそうとすればけっこうぎりぎりな感じ。3分の1は多少の文句も覚悟するとして・・そのあとの処理の落としどころもあたまに入れておく。ちょっと席を離れている間にこそこそと机の上に捨ててある私とは直接関係ない会議資料のコピーは読んでおけということだろうか?所詮は人様のワークなのでさっさとゴミ箱へ直行してもらう。どっかで話が振られてきたら「そんなんありましたっけ?」とのたくって済ませてしまおう。ギャラの違いを考えれば高給とってる方々はごじぶんのお皿のケーキはじぶんで食べるべき。
2001.06.19
期限切れで出張の交通費を一本腐らせた。別の立替分の支払いと一緒に受取書を出すも「あ、これ受取りの期限が〜」となにやら騒ぎがおきそうな雰囲気。やばいと思い(すでに別件での立替分だった諭吉と稲造は取り戻していたの)「じゃぁ、いいです§^。^§ではぁ〜」っとそそくさと退散しようとするも「いえね、これこれで〜」とつかまる。ちゃら銭くらいどうでもいいって断ってるのに遅くもってきたのがいかに悪かったの能書きだけ聞かせてくれるとは・・まったくなんてやつだ(笑)。
2001.06.18
日本敗退とレプリカジャージを着てうろうろしている人も今日で激減?それにしてもサッカー応援の盛り上がりは右の方々が喜びそうな勢い。騒ぐために騒ぐといったお祭りのあとになにか残りますやら・・。
2001.06.17
なんとか風邪も癒えた月曜日。たまっていた仕事もがしがしこなす。打ち合わせがなければマシーンと化して一気にけりをつける。とりあえず今週のちょっとした貯金は稼いだ気がしないでもない。問題は差し替え予定の期日が迫ったホームページの打ち合わせ・・・。おそらく夏前の更新は無理っぽい。。
2001.06.16
先週末はキャバ○ラで盛り上がり〜の自己嫌悪の日曜日。馬鹿騒ぎした翌朝の目覚めの悪さはあいかわらず。その場はメンバーとわいわいやるのも心地いいがあとでどよよ〜んとなるのはもうじぶんの性質ってやつだろう。へ理屈だけでは生きちゃいけんぜ・・。
2001.06.13
職場は冷房が効きすぎのようで風邪ひいた。。暑いを連呼しているお婆様はジャケットを着込んで完全防備。言うだけは只なので「上着を脱がれたらいかがですか〜?」とのたまうと要は二の腕は見せられんとのこと。誰も見ないって・・ヲイヲイ(´〜`)ノっといっても見せられても嫌だけど。明日からはウインドブレーカーを着込んで対抗するつもり。
2001.06.12
今日は生憎の雨模様・・とりあえずジムはお休みしてアイアムサムを観に行った。とりあえずおすすめ。
2002.06.11
久しぶりに師匠のページをのぞくも相変わらずまめに修正している模様。しかし彼のハンドル「蒔割職人」なのかは謎。。その写真をとったのはわたしだが構図の指定があったところを考えると当時から彼の構想にあったと思われる。写真をみるとなるほど彼の作風がよくでていておもしろい。
2002.06.10
台風が近づいているとのこと。今週末のお馬鹿飲み会はどうなるのか・・飲み会の幹事T氏のおねぇちゃん好き指数を考慮すると出撃は確定か?(笑)。って日本戦って金曜日だったような?連中はサッカー・サッカー騒いでなかったか?やっぱりおねぇちゃんのほうがお好みらしい。。
2002.06.09
W-CUPはなんと日本がロシアに勝利!久方ぶりに実家にて週末を過ごすもバーゲンにいって散財したりワンコを洗ったりとけっこういそがしい。。しかしそふぃあも年とったなぁ・・と実感。奴はひさしぶりに散歩に連れ出そうとするも前足をふんばって断固拒否の意思表明(笑)。もう14歳って犬の年齢でいえばもう70くらいだって話だから気まぐれに5キロのロードワークに出るのはたしかにはた迷惑以外の何モノでもないようだ。。
2002.06.07
プリンタから紙がでない〜とかそんなんで呼ばれているうちにじぶんで抱えてるワークが滞ってる。特に業者さんへの連絡がかなりまずい。こんなすちゃらかでも外部にはできるだけ迷惑をかけずをモットーにしていたりする。おふざけ人生の唯一といっていいような仁義。処理手順のまとめて指示せにゃ時間が無いのに日常のくだらん作業に埋没・・。ふと気づけば作業に埋没して楽してる・・。今日は金曜日・・知らん顔して来週担氏にはあやまろうとすでにタチの悪い確信犯。
2002.06.06
昨日の天気とは一変してのどんよりお天気。。しかしこのくらいの涼しさの方がはるかにすごしやすい。ぼちぼちしごともいそがしくさせていただいているがなんとか気候を味方につけての作業効率はあがった感じ。
2002.06.05
なんともいい天気、今日はしごとが引けてからタイ飯屋へ出撃するがそれまでもつかどうか。。公園で昼寝したら、、幌をオープンにして愛機をころがしたら・・・ってすでにあたまはくらげ状態。お話し変わるとタイのお国料理の「タイ飯屋」を「鯛めし屋」とミスリーディングしている人がいて思わず(~_~;)。この調子でお笑い新人王を目指してください。。
2002.06.04
今日はお通夜にでなくては・・っとく黒いネクタイがなかった。実家に置いてきてしまったようだ。このところ結婚式にはよくでるが葬式は久しぶりだったのかと実感する。W−CUPの日本戦だから困ったといっている人がいるがさすがにそれは困ったチャン発言。もっともわたしにとっても遠い筋でのお付合いの範疇。。袖すりあうも多生の縁・・・せめてお焼香の際は心からご冥福をお祈りしよう。
2002.06.01
「ちょっといい?」と聞かれて「ダメです!」と即答できたら爽快だと思う。ワークの引継ぎをすればするほど雑用が増えるパラドクス。。さすがにゆとりがなくなって「今日中にやっておきますので、そこにおいて置いてください」とめんどくさそうに書類に手を出すも「ダメです!一緒に見てください」と即答(笑)。手間だけかかって将来の仕込みにもなりそうもない・・。ぜんぶ置いて消えてくれるか全部持って消えてくれるか・・共通項は消えてくれ。しかしそれだけはどうやっても通らない、そんなこんなのエンドレス。。
2002.06.02
ついに和光森林公園にてインラインデビュー。1時間半ほどがらがらすべる。やはりすべりモノは気分がよい。少しばかりのリフレッシュ。雑用のない日はしばらくこいつで修行するつもり。
2002.06.01
「べつにそれでいいなら・・・構いませんけど?」というのも最近の口ぐせ。っとこいつが相手の自尊心をいたく傷つけたらしい。しかたがないので「本日わたしのがこうして確認とったという事実については認識しておいてください」ととどめを差しておく。これで敵さんが、さらなる闘志を燃やすのか・・・と思うともううんざり。無駄だと思いながらも「ひょっとしたら3歩あるいたら忘れる?」なんて淡い期待もあったりするが確認をとった事実を忘れてくれる公算の方が大きかったりするからもうげんなり。。
2002.05.31
朝っぱらから話のながーい輩にからまれる。「とてもいい案だと思いますのでレポートを上に提出して(中略)ぜひ実行する方向でがんばってください(にっこり)」と、とっととご退場いただく。レポートをつくる労力を厭わないお方なら長話の前に行動しているだろう。ただ人に語りたいだけ。いつも「いい意見」はどうでもいい意見・・。。
2002.05.30
話せばわかるといいながら殺されてしまったお方がいる。話してわかるやつはすぐわかるし、わからんやつはとことんわからない。アメリカンジョークもよくわからない。。本当にわからないのかそれともとぼけてる確信犯なのかは知らないが、説明するという行為の目的が「説明しなかったのか?」っいう突っ込みに対する避雷針でしかないじぶんはなんとも打算的。たまにはこんなんでいいのかなんて考えることもあるけど、それも5分程度のことで日々流されているのも自虐的。。
2002.05.29
蚊が出没するとかで職場でも蚊取りマットをセットする人がでてきた。蚊取りマット特有のにおいが鼻をかすめる。
2002.05.28
またヤフーオークションでOAKRYのサングラスを落札・・・実はこれで3つ目。。駄目なときはあれだけ落とせなかったのに落とせるときはこんなもん。支払いも考えずに金額とその商品の価値だけで入札をしているのも考えもの。。
2002.05.27
ホームページの更新作業にあわせて日記も復活、、せいぜい毒を吐き過ぎないように気をつけよう。。この冬はいろいろあったし、なんにもなかった。きちんとしなくてはならないことも時間の経過でぼやけていって・・・っと単に現実から逃避していただけか。なんにしてもここから仕切りなおし。・・仕方がないので折り合いをつけてぼちぼちやっていくつもり。