シパダン | dive.No.200 | ||
00年6月14日 | 15:51−16:40 | 49分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 20m | |
ガイド/レスリー | MAX 25m /AV 16m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.199 | ||
00年6月14日 | 11:42−12:32 | 50分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 15m | |
ガイド/レスリー | MAX 44m /AV 18m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.198 | ||
00年6月14日 | *:*−*:* | *分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 15m | |
ガイド/レスリー | MAX 38m /AV 17m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.197 | ||
00年6月13日 | 17:23−18:07 | 44分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 15m | |
ガイド/− | MAX 22m /AV 14m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.196 | ||
00年6月13日 | 15:33−16:23 | 50分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 15m | |
ガイド/レスリー | MAX 19m /AV 14m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.195 | ||
00年6月13日 | 11:31−12:18 | 47分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 25m | |
ガイド/レスリー | MAX 31m /AV 16m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.194 | ||
00年6月13日 | 7:40−8:17 | 37分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 7m | |
ガイド/レイナ | MAX 23m /AV 13m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.193 | ||
00年6月12日 | 17:31−18:02 | 31分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 10m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV 14m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.192 | ||
00年6月12日 | 15:32−16:25 | 53分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 10m | |
ガイド/ロニー | MAX 16m /AV 9m | ||
コメント 写真はこちら |
カパライ | dive.No.191 | ||
00年6月12日 | 10:32−11:25 | 53分 | |
アルミ12L、220−90 | 最低水温 29度 | 透視度 18m | |
ガイド/ロニー | MAX 22m /AV 15m | ||
コメント 写真はこちら |
マブール | dive.No.190 | ||
00年6月12日 | 8:08−9:21 | 73分 | |
アルミ12L、220−80 | 最低水温 29度 | 透視度 17m | |
ガイド/ロニー | MAX 12m /AV 7m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.189 | ||
00年6月12日 | 6:14−6:47 | 33分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 15m | |
ガイド/− | MAX 22m /AV 13m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.188 | ||
00年6月11日 | 20:02−20:47 | 45分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 −m | |
ガイド/レイナ | MAX 14m /AV 10m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン | dive.No.187 | ||
00年6月11日 | 15:06−15:58 | 52分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 20m | |
ガイド/ロニー | MAX 26m /AV 16m | ||
コメント 写真はこちら |
シパダン・チェックダイブ | dive.No.186 | ||
00年6月11日 | 12:12−12:54 | 42分 | |
アルミ12L、220−110 | 最低水温 29度 | 透視度 20m | |
ガイド/レイナ | MAX 24m /AV 15m | ||
コメント 写真はこちら |
井田 | dive.No.185 | ||
00年5月6日 | 11:25−12:14 | 45分 | |
スチール10L、190−80 | 最低水温 15度 | 透視度 7m | |
ガイド/− | MAX 22m /AV 15m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
井田 | dive.No.184 | ||
00年5月6日 | 9:25−10:05 | 40分 | |
スチール10L、190−70 | 最低水温 15度 | 透視度 8m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV 14m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.183 | ||
00年5月5日 | 16:00−16:33 | 52分 | |
スチール10L、190−50 | 最低水温 15度 | 透視度 5m | |
ガイド/− | MAX 21m /AV 14m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・一本松 | dive.No.182 | ||
00年5月5日 | 11:06−11:53 | 45分 | |
スチール10L、190−60 | 最低水温 15度 | 透視度 5m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV 14m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.181 | ||
00年5月5日 | 7:27−8:25 | 56分 | |
スチール10L、180−70 | 最低水温 15度 | 透視度 5m | |
ガイド/− | MAX 21m /AV 11m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.180 | ||
00年5月4日 | 15:27−16:21 | 54分 | |
スチール10L、190−50 | 最低水温 15度 | 透視度 5m | |
ガイド/− | MAX 21m /AV 11m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・柵下 | dive.No.179 | ||
00年5月4日 | 11:30−12:09 | 39分 | |
スチール10L、180−70 | 最低水温 15度 | 透視度 5m | |
ガイド/− | MAX 28m /AV 16m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.178 | ||
00年5月4日 | 7:27−8:25 | 48分 | |
スチール10L、180−70 | 最低水温 15度 | 透視度 5m | |
ガイド/− | MAX 21m /AV 11m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
琴が浜 | dive.No.177 | ||
00年2月12日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−50 | 最低水温 15度 | 透視度 8m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV *m | ||
コメント |
井田 | dive.No.176 | ||
00年2月11日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−50 | 最低水温 15度 | 透視度 10m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV *m | ||
コメント |
井田 | dive.No.175 | ||
00年2月11日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−50 | 最低水温 15度 | 透視度 10m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV *m | ||
コメント |
大瀬崎・湾内 | dive.No.174 | ||
99年11月22日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−50 | 最低水温 22度 | 透視度 8m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・柵下 | dive.No.173 | ||
99年11月22日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−50 | 最低水温 22度 | 透視度 12m | |
ガイド/− | MAX 35m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・一本松 | dive.No.172 | ||
99年11月22日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−50 | 最低水温 22度 | 透視度 14m | |
ガイド/− | MAX 30m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・湾内 | dive.No.171 | ||
99年11月21日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、80−30 | 最低水温 22度 | 透視度 8m | |
ガイド/− | MAX 10m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・玉崎 | dive.No.170 | ||
99年11月21日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、180−70 | 最低水温 22度 | 透視度 8m | |
ガイド/− | MAX 30m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・先端 | dive.No.169 | ||
99年11月21日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、180−80 | 最低水温 22度 | 透視度 10m | |
ガイド/− | MAX 30m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・湾内 | dive.No.168 | ||
99年11月21日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、180−60 | 最低水温 22度 | 透視度 9m | |
ガイド/− | MAX 24m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 早朝ダイブ |
大瀬崎・湾内 | dive.No.167 | ||
99年11月20日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、80−30 | 最低水温 22度 | 透視度 7m | |
ガイド/− | MAX 10m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・大川下 | dive.No.166 | ||
99年11月20日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−70 | 最低水温 22度 | 透視度 7m | |
ガイド/− | MAX 30m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・門下 | dive.No.165 | ||
99年11月20日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−70 | 最低水温 22度 | 透視度 7m | |
ガイド/− | MAX 28m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー クダゴンベ・オオモンイザリ発見 |
大瀬崎・湾内 | dive.No.164 | ||
99年11月20日 | **:**−**:** | **分 | |
スチール10L、190−70 | 最低水温 22度 | 透視度 7m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV *m | ||
コメント こもちダイバーズツアー |
井田 | dive.No.163 | ||
99年10月17日 | 13:40−14:10 | 30分 | |
スチール10L、90−30 | 最低水温 24度 | 透視度 6m | |
ガイド/− | MAX 23m /AV 6m | ||
コメント |
井田 | dive.No.162 | ||
99年10月17日 | 10:25−11:05 | 40分 | |
スチール10L、180−90 | 最低水温 24度 | 透視度 10m | |
ガイド/− | MAX 24m /AV 14m | ||
コメント |
井田 | dive.No.161 | ||
99年10月17日 | 8:18−9:05 | 47分 | |
スチール10L、180−50 | 最低水温 24度 | 透視度 15m | |
ガイド/− | MAX 27m /AV 17m | ||
コメント タツノオトシゴがいた |
大瀬崎・湾内 | dive.No.160 | ||
99年9月25日 | 14:51−15:33 | 41分 | |
スチール10L、100−40 | 最低水温 25度 | 透視度 5m | |
ガイド/− | MAX 9m /AV 5m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・先端 | dive.No.159 | ||
99年9月25日 | 11:47−12:43 | 60分 | |
スチール10L、200−50 | 最低水温 25度 | 透視度 5〜8m | |
ガイド/− | MAX 27m /AV 14m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.158 | ||
99年9月25日 | 8:56−9:48 | 51分 | |
スチール10L、200−70 | 最低水温 25度 | 透視度 8m | |
ガイド/− | MAX 24m /AV 14m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.157 | ||
99年9月24日 | 16:56−17:32 | 36分 | |
スチール10L、70−10 | 最低水温 25度 | 透視度 5〜8m | |
ガイド/− | MAX 18m /AV 9m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.156 | ||
99年9月24日 | 14:20−15:10 | 49分 | |
スチール10L、100−10 | 最低水温 26度 | 透視度 5〜10m | |
ガイド/− | MAX 22m /AV 13m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・一本松 | dive.No.155 | ||
99年9月24日 | 10:58−11:53 | 53分 | |
スチール10L、200−60 | 最低水温 26度 | 透視度 5〜10m | |
ガイド/− | MAX 25m /AV 14m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.154 | ||
99年9月24日 | 7:16−8:28 | 71分 | |
スチール10L、200−50 | 最低水温 24度 | 透視度 7〜10m | |
ガイド/− | MAX 21m /AV 12m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.153 | ||
99年9月23日 | 16:34−17:11 | 36分 | |
スチール10L、60−30 | 最低水温 26度 | 透視度 4m | |
ガイド/− | MAX 27m /AV 15m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・先端 | dive.No.152 | ||
99年9月23日 | 13:45−14:35 | 50分 | |
スチール10L、200−60 | 最低水温 26度 | 透視度 5〜8m | |
ガイド/− | MAX 29m /AV 17m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
大瀬崎・一本松 | dive.No.151 | ||
99年9月23日 | 11:36−12:12 | 36分 | |
スチール10L、200−100 | 最低水温 26度 | 透視度 5〜10m | |
ガイド/− | MAX 27m /AV 15m | ||
コメント こもちダイバーズツアー 写真はこちら |
伊豆海洋公園・ブリマチ | dive.No.150 | |
99年8月22日 | 13:11−14:03 | 51分 |
アルミ10L、200−50 | 最低水温 18度 | 透視度 5〜10td> |
ガイド/葛西さん | MAX 35m /AV 14m | |
コメント ABCダイバーズ利用、2ビーチ、6千円 こもちダイバーズツアー レポートはこちら |
伊豆海洋公園・一の根 | dive.No.149 | |
99年8月22日 | 10:12−11:24 | 71分 |
アルミ10L、200−80 | 最低水温 20度 | 透視度 5〜10td> |
ガイド/葛西さん | MAX 26m /AV 9m | |
コメント ABCダイバーズ利用、2ビーチ、6千円 こもちダイバーズツアー レポートはこちら |
伊豆海洋公園・二の根 | dive.No.148 | |
99年8月21日 | 14:03−14:58 | 54分 |
アルミ10L、200−60 | 最低水温 17度 | 透視度 5〜15td> |
ガイド/葛西さん | MAX37m /AV 14m | |
コメント ABCダイバーズ利用、2ビーチ、6千円 こもちダイバーズツアー レポートはこちら |
伊豆海洋公園・一の根 | dive.No.147 | |
99年8月21日 | 10:11−11:15 | 62分 |
アルミ10L、200−70 | 最低水温 21度 | 透視度 5〜10td> |
ガイド/葛西さん | MAX26m /AV 10m | |
コメント ABCダイバーズ利用、2ビーチ、6千円 こもちダイバーズツアー レポートはこちら |
八幡野ビーチ | dive.No.146 | |
99年8月20日 | 14:03−14:48 | 44分 |
スチール10L、120−40 | 最低水温 24度 | 透視度 5m |
ガイド/− | MAX 11m/ AV 6m | |
コメント 八幡野DC利用、1タンク+1チャージ、5千円 レポートはこちら |
八幡野ビーチ | dive.No.145 | |
99年8月20日 | 12:54−13:30 | 33分 |
スチール10L、200−120 | 最低水温 23度 | 透視度 5m |
ガイド/− | MAX 8m/ AV 5m | |
コメント 八幡野DC利用、1タンク+1チャージ、5千円 レポートはこちら |
八幡野ビーチ | dive.No.144 | |
99年8月20日 | 9:09−10:19 | 67分 |
スチール10L、200−70 | 最低水温 23度 | 透視度 5m |
ガイド/− | MAX 11m/ AV 6m | |
コメント 八幡野DC利用、1タンク+1チャージ、5千円 |
大瀬崎・湾内 | dive.No.143 | |
99年7月11日 | 16:00−16:55 | 55分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 20度 | 透視度 6m |
ガイド/− | MAX 20m/ AV 11m | |
コメント こもちダイバーズ 大瀬館利用、1タンク+1チャージ、4.7千円 |
大瀬崎・先端 | dive.No.142 | |
99年7月11日 | 10:30−11:15 | 46分 |
スチール10L、200−50 | 最低水温 20度 | 透視度 10m |
ガイド/− | MAX 36m/ AV 17m | |
コメント こもちダイバーズ 大瀬館利用、1タンク+1チャージ、4.7千円 |
井田ビーチ | dive.No.141 | |
99年7月10日 | 16:10−16:36 | 25分 |
スチール10L、80−30 | 最低水温 20度 | 透視度 10m |
ガイド/− | MAX 13m/ AV 6m | |
コメント こもちダイバーズ タンク3本で 6.2千円 |
井田ビーチ | dive.No.140 | |
99年7月10日 | 14:42−15:18 | 34分 |
スチール10L、200−70 | 最低水温 20度 | 透視度 10m |
ガイド/− | MAX 30m/ AV 16m | |
コメント こもちダイバーズ タンク3本で 6.2千円 |
井田ビーチ | dive.No.139 | |
99年7月10日 | 12:54−13:19 | 25分 |
スチール10L、80−20 | 最低水温 20度 | 透視度 10 |
ガイド/− | MAX 11m/ AV 6m | |
コメント こもちダイバーズ タンク3本で 6.2千円 |
井田ビーチ | dive.No.138 | |
99年7月10日 | 11:18−11:58 | 39分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 20度 | 透視度 10 |
ガイド/− | MAX 25m/ AV 14m | |
コメント こもちダイバーズ タンク3本で 6.2千円 |
井田ビーチ | dive.No.137 | |
99年7月10日 | 9:05−9:40 | 35分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 20度 | 透視度 12m |
ガイド/− | MAX 26m/ AV 15m | |
コメント こもちダイバーズ タンク3本で 6.2千円 |
大瀬崎・湾内 | dive.No.136 | |
99年7月3日 | 16:01−16:34 | 34分 |
スチール10L、80−20 | 最低水温 18度 | 透視度 8m |
ガイド/− | MAX 19m/ AV 9m | |
コメント こもちダイバーズ 大瀬館利用、1タンク+1チャージ、4.7千円 |
大瀬崎・湾内 | dive.No.135 | |
99年7月3日 | 14:28−15:13 | 45分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 18度 | 透視度 8m |
ガイド/− | MAX 24m/ AV 14m | |
コメント こもちダイバーズ 大瀬館利用、1タンク+1チャージ、4.7千円 |
大瀬崎・先端 | dive.No.134 | |
99年7月3日 | 10:49−11:36 | 46分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 18度 | 透視度 8m |
ガイド/− | MAX 22m/ AV 13m | |
コメント こもちダイバーズ 大瀬館利用、1タンク+1チャージ、4.7千円 |
大瀬崎・先端 | dive.No.133 | |
99年7月3日 | 9:03−9:40 | 36分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 18度 | 透視度 8m |
ガイド/− | MAX 25m/ AV 16m | |
コメント こもちダイバーズ 大瀬館利用、1タンク+1チャージ、4.7千円 |
大瀬崎・湾内 | dive.No.132 | |
99年6月19日 | 14:43−15:24 | 40分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 18度 | 透視度 12m |
ガイド/− | MAX 25m/ AV 17m | |
コメント こもちダイバーズ・メンバー5人 大瀬館利用、3ビーチ、6千円 |
大瀬崎・一本松 | dive.No.131 | |
99年6月19日 | 11:33−12:12 | 39分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 16度 | 透視度 10m |
ガイド/− | MAX20m/ AV 12m | |
コメント こもちダイバーズ・メンバー5人 大瀬館利用、3ビーチ、6千円 |
大瀬崎・一本松 | dive.No.130 | |
99年6月19日 | 9:35−10:17 | 42分 |
スチール10L、200−60 | 最低水温 15度 | 透視度 10m |
ガイド/− | MAX27m/ AV 17m | |
コメント こもちダイバーズ・メンバー5人 大瀬館利用、3ビーチ、6千円 |
琴が浜 | dive.No.129 | |
99年6月5日 | 14:32−15:18 | 45分 |
スチール12L、140−80 | 最低水温 17度 | 透明度 4m |
ガイド/− | MAX13m/ AV 8m | |
コメント こもちダイバーズ・メンバー7人 琴が浜ダイビングセンター利用、3、6千円(タンク換えなかった) 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
琴が浜 | dive.No.128 | |
99年6月5日 | 10:49−11:39 | 48分 |
スチール12L、140−70 | 最低水温 17度 | 透明度 5m |
ガイド/− | MAX13m/ AV 8m | |
コメント こもちダイバーズ・メンバー7人 琴が浜ダイビングセンター利用、3、6千円(タンク換えなかった) 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
大瀬崎・1本松 | dive.No.127 | |
99年5月22日 | 15:31−16:20 | 48分 |
スチール10L、200−60 | 最低水温 15度 | 透視度 10m |
同潜者/らっこ夫妻、吉川夫妻、小山夫妻 | ガイド/− | MAX24m/ AV 14m |
コメント 富士見利用、2ビーチ、3.9千円 こもちダイバーズツアー |
大瀬崎・湾内 | dive.No.126 | |
99年5月22日 | 11:45−12:31 | 45分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 15度 | 透視度 7m |
同潜者/らっこ夫妻、吉川夫妻、小山夫妻 | ガイド/− | MAX24m/ AV 14m |
コメント 富士見利用、2ビーチ、3.9千円 こもちダイバーズツアー |
伊豆海洋公園 | dive.No.125 | |
99年5月15日 | 13:34−14:24 | 50分 |
アルミ10L、190−60 | 最低水温 15度 | 透視度 5m |
同潜者/石川さん、鴨志田さん
藤吉さん、小山夫妻 | ガイド/葛西さん、諏訪さん | MAX17m/ AV 11m |
コメント ABCダイバーズ利用、2ビーチ、6千円 昼食は持参のカップラーメンとおにぎり こもちダイバーズツアー |
伊豆海洋公園 | dive.No.124 | |
99年5月15日 | 10:31−11:22 | 50分 |
アルミ10L、210−60 | 最低水温 13度 | 透視度 7m |
同潜者/石川さん、鴨志田さん
藤吉さん、小山夫妻 | ガイド/葛西さん、諏訪さん | MAX26m/ AV 14m |
コメント ABCダイバーズ利用、2ビーチ、6千円 昼食は持参のカップラーメンとおにぎり こもちダイバーズツアー |
井田・ビーチ | dive.No.123 | |
99年4月25日 | 11:45−12:18 | 32分 |
スチール10L、200−100 | 最低水温 13度 | 透視度 8m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/− | MAX24m/ AV 15m |
コメント ダイビング・リゾート井田 利用、2ビーチ、4千円 |
井田・ビーチ | dive.No.122 | |
99年4月25日 | 10:01−10:41 | 40分 |
スチール10L、210−60 | 最低水温 13度 | 透視度 12m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/− | MAX34m/ AV 15m |
コメント ダイビング・リゾート井田 利用、2ビーチ、4千円 |
大瀬崎・一本松 | dive.No.121 | |
99年4月24日 | 12:30−13:11 | 40分 |
スチール10L、190−60 | 最低水温 13度 | 透視度 12m |
さん、鴨志田さん、小山夫妻 | ガイド/− | MAX32m/ AV 17m |
コメント 大瀬館利用、2ビーチ、4.7千円 昼食は持参のカップラーメンとおにぎり こもちダイバーズツアー レポートはこちら |
大瀬崎・一本松 | dive.No.120 | |
99年4月24日 | 9:30−10:13 | 40分 |
スチール10L、190−70 | 最低水温 13度 | 透視度 17m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/− | MAX30m/ AV 17m |
コメント 大瀬館利用、2ビーチ、4.7千円 昼食は持参のカップラーメンとおにぎり こもちダイバーズツアー レポートはこちら |
大瀬崎・一本松 | dive.No.119 | |
99年4月3日 | 12:32−13:21 | 48分 |
スチール10L、190−70 | 最低水温 13度 | 透視度 10m |
同潜者/らっこさん、吉川さん、小山さん | ガイド/− | MAX24m/ AV 14m |
コメント 富士見利用、2ビーチ、4千円 こもちダイバーズツアー レポートはこちら |
大瀬崎・湾内 | dive.No.118 | |
99年4月3日 | 10:06−10:51 | 44分 |
スチール10L、190−60 | 最低水温 13度 | 透視度 4m |
同潜者/らっこさん、吉川さん、小山さん | ガイド/− | MAX22m/ AV 13m |
コメント 富士見利用、2ビーチ、4千円 こもちダイバーズツアー レポートはこちら |
琴が浜 | dive.No.117 | |
99年3月28日 | 12:05−12:49 | 40分 |
スチール12L、90−10 | 最低水温 13度 | 透明度 5m |
同潜者/石川さん、鴨志田さん | ガイド/− | MAX13m/ AV 8m |
コメント 琴が浜ダイビングセンター利用、2ビーチ、2.6千円(タンク換えなかった) 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
琴が浜 | dive.No.116 | |
99年3月28日 | 10:10−10:49 | 40分 |
スチール12L、140−90 | 最低水温 14度 | 透明度 6m |
同潜者/石川さん、鴨志田さん | ガイド/− | MAX9m/ AV 6m |
コメント 琴が浜ダイビングセンター利用、2ビーチ、2.6千円(タンク換えなかった) 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
大瀬崎・一本松 | dive.No.115 | |
99年3月20日 | 13:09−13:43 | 33分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 14度 | 透視度 15m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/− | MAX28m/ AV 16m |
コメント 大瀬館利用、2ビーチ、4.7千円 昼食は持参のカップラーメンとおにぎり |
大瀬崎・湾内 | dive.No.114 | |
99年3月20日 | 10:27−11:09 | 40分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 14度 | 透明度 7m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/− | MAX22m/ AV 13m |
コメント 大瀬館利用、2ビーチ、4.7千円 昼食は持参のカップラーメンとおにぎり |
琴が浜 | dive.No.113 | |
99年3月6日 | 13:22−14:02 | 40分 |
スチール12L、90−20 | 最低水温 14度 | 透明度 7m |
同潜者/岩淵さん、小山夫妻 | ガイド/− | MAX14m/ AV 8m |
コメント こもちダイバーズツアー 琴が浜ダイビングセンター利用、2ビーチ、2.6千円(タンク換えなかった) 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
琴が浜 | dive.No.112 | |
99年3月6日 | 10:27−11:09 | 42分 |
スチール12L、150−90 | 最低水温 14度 | 透明度 8m |
同潜者/岩淵さん、小山夫妻 | ガイド/− | MAX9m/ AV 7m |
コメント こもちダイバーズツアー 琴が浜ダイビングセンター利用、2ビーチ、2.6千円(タンク換えなかった) 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
富戸・ヨコバマ | dive.No.111 | |
99年2月20日 | 12:54−13:26 | 32分 |
アルミ10L 、200−60 | 最低水温 13度 | 透明度 8m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/葛西さん | MAX13m/ AV 8m |
コメント こもちダイバーズツアー ABCダイバーズ利用、2ビーチ、6千円 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 虫歯がスクイーズをおこした、死ぬほど痛かった。 |
富戸・ヨコバマ | dive.No.110 | |
99年2月20日 | 10:44−11:38 | 53分 |
アルミ10L 、200−70 | 最低水温 13度 | 透明度 10m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/葛西さん | MAX23m/ AV 11m |
コメント こもちダイバーズツアー ABCダイバーズ利用、2ビーチ、6千円 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
琴が浜 | dive.No.109 | |
99年1月30日 | 12:54−13:26 | 32分 |
スチール12L、150−80 | 最低水温 13度 | 透明度 8m |
同潜者/ 岩淵さん、笹島さん、小山夫妻 | ガイド/− | MAX13m/ AV 8m |
コメント こもちダイバーズツアー 琴が浜ダイビングセンター利用、2ビーチ、3.7千円 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
琴が浜 | dive.No.108 | |
99年1月30日 | 10:07−10:42 | 31分 |
スチール12L、150−60 | 最低水温 13度 | 透明度 8m |
同潜者/ 岩淵さん、吉川さん、笹島さん、小山夫妻 | ガイド/− | MAX10m/ AV 6m |
コメント こもちダイバーズツアー 琴が浜ダイビングセンター利用、2ビーチ、3.7千円 昼食はカップラーメンとおにぎり持参 |
大瀬崎・柵下 | dive.No.107 | |
99年1月16日 | 14:11−14:44 | 32分 |
スチール10L、200−60 | 最低水温 12度 | 透明度 10m |
同潜者/西尾さん、
鴨志田さん、 石川さん、一色さん | ガイド/− | MAX21m/ AV 14m |
コメント 貧乏ダイバーズツアー 大瀬館利用、2ビーチ、3.7千円 |
大瀬崎・湾内 | dive.No.106 | |
99年1月16日 | 10:29−11:12 | 43分 |
スチール10L、200−80 | 最低水温 12度 | 透明度 12m |
同潜者/西尾さん、
鴨志田さん、 石川さん、山下さん | ガイド/− | MAX21m/ AV 14m |
コメント 貧乏ダイバーズツアー 大瀬館利用、2ビーチ、3.7千円 |
琴が浜 | dive.No.105 | |
98年12月26日 | 13:05−13:41 | 38分 |
スチール12L、90−20 | 最低水温 15度 | 透明度 10m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/− | MAX10m/ AV 8m |
コメント 琴が浜ダイビングセンター タンク換えなかったので、2ビーチ、2.8千円 昼食はカップラーメンとおにぎり、 究極の安上がりダイビングだ。 イザリウオ、セミホウボウ、ハナハゼ、コウイカ、タカノハダイ、カゴカキダイ アオヤガラ、ゴンズイ、コチ、イラ、ミノカサゴ、ゲンロクダイ、ミギマキ、キタマクラ |
琴が浜 | dive.No.104 | |
98年12月26日 | 10:27−11:01 | 33分 |
スチール12L、150−90 | 最低水温 15度 | 透明度 12m |
同潜者/小山夫妻 | ガイド/− | MAX10m/ AV 7m |
コメント 琴が浜ダイビングセンター タンク換えなかったので、2ビーチ、2.8千円 昼食はカップラーメンとおにぎり、 究極の安上がりダイビングだ。 |
琴が浜 | dive.No.103 | |
98年12月19日 | 11:30−12:05 | 34分 |
スチール12L、140−50 | 最低水温 16度 | 透明度 10m |
同潜者/− | ガイド/− | MAX11m/ AV 8m |
コメント フード置き忘れてきてしまった 琴が浜ダイビングセンター 2ビーチ、3.7千円 |
琴が浜 | dive.No.102 | |
98年12月19日 | 10:31−10:53 | 22分 |
スチール12L、140−70 | 最低水温 16度 | 透明度 10m |
同潜者/− | ガイド/− | MAX11m/ AV 7m |
コメント 琴が浜ダイビングセンター 2ビーチ、3.7千円 |
大瀬崎・湾内 | dive.No.101 | |
98年12月6日 | 13:46−14:25 | 38分 |
スチール10L、190−70 | 最低水温 15度 | 透明度 10m |
同潜者/ 健二さん、紀子さん | ガイド/− | MAX26m/ AV 16m |
コメント 写真はここです 大瀬館 2ビーチ、4.7千円 |