絶体絶命日記 2001.10.1〜31

 

104日。木曜日。

 

スゴイネこの真っ赤。

目に悪い。

イッか。

 

ADSLだよ。ADSL

つながんねーぞ

 

LANカードの設定なんかえらくややこしいぞ。

頭爆発するぞ。

つながんないぞ!

 

 

「発信音が聞こえません。モデムにつながってません。」

 

 

つながってるぞ。

LINE LINKLAN LINEも緑のランプだぜ。

 

どうなってんだよ!何がおかしんだよ。

全部いいんじゃないのか?NTT電話かけてもつながんないし。

それに何でダイアルアップの画面がいちいち出るんだ。

ダイアルアップしないのが常時接続じゃないのか。

 

違うのか。

全然関係ないか。

大体一人で挑戦したのが間違いだった。

もうこれ以上は無理。

 

早く電話つながってくれ。

 

 

 

そして,

今日より

節約大作戦!

 

参ったよ。ホントニ。

家計簿つけよ。

 

電気          5000円。

ガス          2500円。

水道           4000円。

通信          6500円。

食費        15000円。                       146000円。

              5000円。

保険        19000円。

英語          3000円。

新聞          6000円。

ローン   70000

勉強        10000円。

 

これを押さえる。これを押さえにかかる。

 

 

 

 

節約大作戦だ!

 

                                                          トホホ……  (^^ )

 

10月6日。土曜日。

 

インターネット,ツール−オプション,でダイアルアップをしない,を選択する。

 

それで,インターネットは繋がった。いいみたい。

けっこう早い。

,8秒かかっていたのが1秒。ということは7,8倍は早くなったということか。

慣れればもう少し早くなるのか。

 

確かにほぼ叩いて即,という感じに近くなっている。

悪くはない。

ただメールだ。メールの送受信でいつもダイアルアップがで,モデムの発信音がないと出る。で,結局つながらない。

こいつはどうする?

どうすればいい?

相変わらずNTTは電話中。本で研究するしかないのか。

 

10月7日。日曜日。

 

画面最初に出る,ログイン要求画面は,マイコンピュータ,ネットワーク,設定,ウンドウズログで消えた。

 

電源入れて,フレッツへの自動接続は,一番下に出る茶色の2台のコンピュータをクリック,設定の中から,自動設定,を選んでOK

だけどメールに繋がらないぞ!

本屋で立ち読みした結果,デフォルト何とかだっけ,それやったけどダメ。

 

何とかしてくれよ。教室が近くのあるからそこ行ってチェックはできるけど,そうでなかったらどうすんの?

 

やっぱマニュアル不親切。

メールどうするのか全く書いてないのだから。

 

どうすりゃいいんだよ。(T_T)

 

 

1010日。水曜日。

 

早い早い。メールも早い。

いいね。メールが早いわ。

 

NTT埒あかないから,asahi-netにメール。

どうしたらメール繋がるか。

翌日解答。

メール画面,ツール,アカウント,メール,プロパティ,接続,このアカウントを接続するのチェックをはずす。

 

 

そしたらオーケー。

Asahi-netにありがとうメール。

 

これで完了。

 

ところが何だザウルス!

ザウルス画面が消えた。電池入れ替えてもダメ。

メモリ電池が消えたのか。

いっくらでも入ってんだよね。大切な電話番号。

今まで見た生徒たちの電話番号。

 

どうしてくれるんだよ。

これ戻るのかよ。戻すのには金かかるのかよ。(-_-;)

 

参ったよな。

後も1つ。マイライン。

ファックス買う時にマイライン申し込む。申し込んで半額。

そこで申し込んだのはスーバー健太君。

 

ところが今日来た確認書では国際電話,県外電話。

何か違うでしょ?

国際電話は関係ない。

何か違うよね。

 

めんどくさいよな。ザウルスにマイライン。

 

昨日の夜,今日の朝,吐いた。安い焼酎。飲みすぎた。

どうもよくない。酒では吐かないぜこの年で。

焼酎は合わないか。

でも飲み過ぎたか。半分飲んだからな。

 

ゲ〜ゲ〜だよ。

真夜中一人飲みすぎてゲ〜ゲ〜は寂しいね。のどの指突っ込んで涙流してゲ〜ゲ〜だよ。

 

でも今また酒飲みながらこれ書いてんだから,どうしようもないよな。

 

来年は八十八ヶ所お遍路さんかね。

 

 

 

もっとちゃんと教えたいね。

もっとちゃんと教えたいね。

 

その子が今この時代のせいで当り前にできない事を,その子が自然に自由にできる筈の事をじゃましている事を取り除いて,させてあげる。

 

 

その子が真直ぐに歩いて行こうとする時に邪魔する大きな石をどかす。

 

10月11日。木曜日。

 

オマル師死亡?

まずいだろ。

これで生物化学兵器で反撃。

これは尾を引く。精神的にアメリカ,イギリスに恐怖感が募る。

 

空爆範囲も広がり,アメリカ地上軍の殺戮は徹底する。

タリバンの憎しみはさらに広がる。

 

細菌兵器での自爆攻撃。

 

泥沼。

 

なぜ空爆を選んだか。

空爆報復をちらつかせつつ,世界世論でオサマ・ビンラディン氏を炙り出す。

時間をかけ孤立化させ,攻め落とす事もできたはず。

 

戦争したい。

不況克服の一番は戦争だ。

アメリカの本音。

 

だが今回は早まった。

オサマ・ビンラディンの攻撃はその第一撃から,出し尽している。

それに乗ってしまえば,引き場所が無い。

どちらも持っている一番強いカードを出し続けるしかなくなる。

 

 

 

日本は「戦争放棄」を今こそ言う。

 

戦争しかないという状況で,しかし戦争を選ばない。

それが「戦争放棄」だ。

 

日本は間違った侵略戦争を反省し,アメリカの戦争犯罪「東京大空襲」「原爆投下」を許し,「戦争放棄」の憲法を選び取った。

 

その日本がオサマ・ビンラディン氏とアメリカに戦いを止めるよう言うのだ。

 

甘いか。

甘いだろうな。

 

だが,他に無いぞ。

泥沼に陥った今他には無いぞ。

 

1013日。土曜日。

 

マイラインはいっか。

別に金かからないみたいだし。

だよな。かかるか?

 

聞けばスーパー健太君より健太君の方がいいみたい。

あとNTTコミニュケーションのほうも訳わかんない国際通話や県外があったけど,これも無料だという。

 

大丈夫だよな。

 

しかしNTT東日本はえらかった。

何回勧誘の電話があったか。

1時間に3回別の人から同じ電話があった。

大したもんだ。勉強になった。かなりいい加減な申し込みもしているみたいだが,必死なのは感じる。

 

NTTだからそんなに必死になる事もないだろうにと思うが違うのだろう。一生懸命仕事してる。見習うべきだ。

 

 

1017日。水曜日。

 

夢の記録は難しい。覚えていないのだ。

以前はヴォイスレコーダー夢を見たらすぐに吹き込む。枕もとにメモ帳を置き書き込む。

どちらにしても夢を見たら起きると自己暗示をかけた。

だから寝不足になり止めた。

今回からは普通に目醒めてから書くつもりでいたら,細かい所が思い出せない。

細かい部分は覚えているが,繋がらない。繋げる必要はないのだが,記録するとは繋げる事だ。書き辛い。

 

夢は御魂磨きだ。

 

しばらくは朝も覚えているような意識状態を作る事に心がける。急がない。

1030.火曜日.

 

ザウルス死んだ.

18500円出して直してもデータは消える.意味ない.

何で消える.納得できない.確かにマニュアルにはデータが消えても責任は負えないとある.

しかしなぜ負えない?

おかしいだろ?

2度目だ.

前の電子手帳でも消えた.だから今回のはデータは全部打ち出してはある.だから最悪の事態はまぬがれた.

 

しかしまた打ち直しだ.

この時間と労力は誰が補償してくれる?

と問いたい.

 

ところでしかし,ここで前のデータをすべてクリアーしたいう気もある.

ここから今あるデータだけから始めたいという気持ち.

 

ここ8年ほどのデータだ.

消えて新しい今からのデータでやっていく.

それも良いではないかという気持ち.

 

ここで新しくクリアーしたい.

そんな気持ち.

 

それもありか.

 

 

 

 

疲れた.