マラソン日記   2008.6

 

白い月の魔法の月水晶の月6

62

 

整体6件行った。

全部で背骨が曲がっている、骨盤の位置が右左違うと言われる。

一番丁寧に説明してくれたところでは、何らかの原因で、右の骨盤が上に2センチ上がっている。その為背骨が曲がっている。そこでそこから伸びている神経を圧迫している。仙骨の痛みと右腰から右ひざ、右足先にある痛みはそのため。

矯正すれば痛みはなくなり、もっとストライドも伸び、楽に走れる。

との事。

 

実際昔カラオケで8時間歌い飲み、酔っ払って自転車に乗って坂道を下って、止まっている自動車にぶつかってぼ〜んと飛んで着地。その時おそらくずれたのだろう。覚えはある。

そこでそこに行くことにした。

カイロプラクテック。

マッサージでなく骨盤の矯正なのであまり気持ちいいというわけではなさそう。

だがこれで、痛みはなくなるのだ。

だいたい1時間座っていられない。右腰、右足、右足先、がジーンと痛んで、どうにも我慢できない状態なのだ。

だが、走ると楽になる。走っている間はいいのだ。

それがありがたい。

 

7月後半になると集中ゼミで医者にはいけなくなる。

週に2回行けば10回ほどは治療ができる。それだけあれば治るのでは。

今の流行が骨盤で走る。

その骨盤が正しくなるのだから、速くなれそう。

 

期待。