マラソン日記 2004.11.1−31

11月21日。

 

3時間半走。白里海岸まで。

帰りは電柱3本、4本を、8割で走り、その後、Jog。

それをくり返す。

 

来週筑波だ。

距離を足に叩き込んでおかないとダメだ。

けっこう、3時間走、4時間走とやった。

スピード練習はないが、距離はそこそこ走った。

筑波は、前半は抑える。

月間の走行距離が少ないのだ。風邪もひいている。

 

シーズン最初のレース。

とりあえず、3時間15分前後だ。

後半追い上げるレースができればいい。

後半失速するレースをしない。

これだ。

 

11月26日。

風邪が治らない。

いや悪化している。

たんが出る。

普段たんなど出ないのだが。

それに鼻水が緑だ。そして臭い。

鼻の中なので、直接臭い。これは辛い。

馬鹿馬鹿しく臭い。

いやになる。

一時緑が黄色になり、白っぽくなったが、また緑になった。粘着性も高くなっている。

要するに悪化だ。

 

熱は出ない。偏頭痛も治まった。

悪寒もない。

走れもする。

だが間違いなく体力は落ちている。日曜日、筑波、また棄権だろう。

4時起きで筑波に出発する気はない。疲れている。