マラソン日記 2003.5.1−31

赤い惑星の月の年 スペクトルの月11月5日.

5月5日.

 

25Km.  あと275Km. 62s.

ようやく走る気が起きてきた.

体重も夜食べる量を半分以下に落とした結果、2s落ちた.

 

今度は富里.

まず体重をこのまま60sまで落とす.

10Kmレースだから重いままじゃ走れない.

そして練習は1時間の中で、スピードを意識する.

 

こんなこと去年も書いたような気がする.

続いていない.

しかし今年で最後.

来年は走る時間も気持ちの余裕もなくなっているだろう.

しっかりとトレーニングに励む.

フォームも変えたい.

そのためには自分のフォームを確認したいが方法がない.

ビデオで映すか.

でもどうやって.固定してその前を走る.

しかしどこで?

色々大変だ.

 

赤い惑星の月の年 スペクトルの月11月6日.

5月7日.

10Km.

 

考えた.たぶん去年と同じだと思うけど.

 

 休み.

 60分クロスカントリー.

 60分リラックス,ジョック.

 60分`4分ペース走.

 60分,ビルドアップ走.

 自由

120分,LSD.

赤い惑星の月の年 スペクトルの月11月16日.

5月18日.

 

62.5Km.なかなか落ちない.ここでこらえれば,来週で落ちるはずだ.

まだ晩飯,量を半分に落として3週間.これからだ.

 

走る気,まだ湧かない.今年最初のレース富里は6月25日だからとりあえず1ヶ月前からはきっちりはじめよう.あと少しはウダウダする.

 

創造の杜,1200mコース,3分56秒.

距離に問題はあるが(実際1200あるかどうかわからない),まあまあだろう.

8分くらいで走った.とりあえず落ちてはいない.

以前立てた計画どおりすすめる.漫然とレースペース以下では走らない.

 

赤い惑星の月の年 スペクトルの月11月21日.

5月22日.

 

まずいまずい.

1ヶ月前だ.

そろそろ練習を始めなければ.

練習の方法もきちっと考えたのだから,もうぼんやりはできない.

とりあえずダイエットは続けている.

夜は野菜スープ,野菜味噌汁で腹をパンパンする.

あとは酒.

それでそろそろ1ヶ月になる.そろそろ落ち始めるはずだ.

 

赤い惑星の月の年 スペクトルの月11月24日.

5月23日.

 

体重,61.4s.

ほぼ1ヶ月で3s減.良い感じで落ちている.

ポコンと出ていたお腹もへっこみ始めた.

しかし食べないというのはストレスがたまる.食べまくる事でストレス解消になるわけだから,ちょっとつらい.

しかし走っている時は腰がひねれるし,確かに軽い.それを思うとここはこらえ所だろう.とにかくスープとか味噌汁とかで水分を最初に入れてしまえば,あとはそれほど食べられなくなる.食べようという気もおさまる.

 

どうもまだ走る意欲が立ち上がらない.

とりあえず太陽の光が恋しいので外には出るが,何をやるかが決まらない.

とりあえず走り始めたあとは,自由走.

次の信号まではダッシュ.

次の信号まではジョッグ.この坂はてっぺんまでダッシュ,下りはジョッグ.

とその場その場で決めながらの走り.

とはいえ決めた以上はその通り走っているので,トレーニングにはなっている.けっこう心拍数ガンガンに上げての走りだ.

これをきちんとトレーニングメニュ−として固めないとだめ.

そろそろ1ヶ月前だ.

 

赤い惑星の月の年 スペクトルの月11月26日.

5月27日.

 

体重が61.2s.いい感じだ.ここに来てグッと加速がついてきた.

このまま50s台に持っていく.

こうなるとダイエットも楽しい.

 

今日は大網坂,ジャスコまで.行きが26分,帰りが27分.

坂でのロスが思ったよりも少なかった.

それなりに気持ちも戻ってき

 

そろそろ気を入れる.

富里ではきっと去年塾をやめた女の子も出るはずだ.

みっともない姿は見せられない.

体の切れもでてきた.

肥田式強健術も効いてきた(?).

そろそろだ.

 

赤い惑星の月の年 水晶の月12月1日.

5月30日.

 

太陽の広・場端から端まで走.

これはけっこうキツイ.300m×6.

 

腰のひねりの位置が高くなったような気がする.

これも肥田式強健術のおかげか.

 

そろそろ走る意欲も戻ってきた.

できるだけ外に出る.

陽射しに慣れる事が大事だ.富里は6月25日.練習時間は減らしていいから,強い陽射しの中で1時間の練習.