マラソン日記。3月1日〜3月31日。

3月4日。佐倉マラソン。      3時間19分41分。

0キロ〜5キロ       23分35秒。

5キロ〜10キロ      23分26秒。

10キロ〜15キロ     22分20秒。

15キロ〜20キロ     22分54秒。

20キロ〜25キロ     23分07秒。

25キロ〜30キロ     23分56秒。

30キロ〜35キロ     24分20秒。

35キロ〜40キロ     25分10秒。

40キロ〜ゴール      10分53秒。

               

スタートから雨。半袖,に半タイツにランパン。足は冷えなかった。これはホッとした。

問題は上だった。雨でびっしょり,べったり。それに風があたる。腹が冷えてとちゅうでトイレ,を心配したが問題はなかった。体の中は燃えているので,濡れていてもオーケーと言う事か。

考えてみると去年まではいつもランパンランニングだった。雨のときもそうで,べったりということもなく,特に冷え込みを心配する事はなかった。今回の半袖で肩も腹も重く冷たかった。

雨対策。

結構みんなビニール袋を器用に穴あけて,両手出して,腰までで走るにも支障のないものを作って走っていた。どうなんだろう。あれだと濡れない,さほど通気性も悪く無さそう。羨ましかった。今度作ってみよう。

 

前回館山で,前半ピタリ1時間30分と奮闘しすぎ,後半ぶっ壊れ。

今回は無理しなかった。後半で出すつもりだった。

しかし雨,,,特に35キロからは横からの強風,耳に雨が吹き込む。大粒の激しい雨で肩が痛い。これでは記録は狙えない。

何度か立ち止まりたくなったが,こらえた。

これは今回の収穫。よくこらえられた。足に前回ほど来なかったことが良かった。スクワットか効いたか。

しかし30キロで1回おしっこ。2分近かっただろうか,ロス。水の補給は手がかじかんで2度失敗。雨を飲んでしのいだが,考えるべき。

それにしても食べ物がパンとは?

のどに引っかかってどうしようもない。そんなの当たり前なのに,実に迷惑だった。バナナですむことなのに,それに去年は確かそうだったはずだが。運営のミス。

 

今度は25日の荒川。

荒川ではいい思いがない。いつも潰れる。

佐倉のあとで期間がないのが原因か。

ここを飛ばして415日の霞ヶ浦にするか,これも考えることが必要。

ただいつも3時間を切るということで前半なにが何でも1時間30分でいくというのがいけないのかもしれない。前半を抑える。30キロまできちっとつなげる。そして爆発!

 

荒川は平坦。天気が荒れることもない。

25日までをしっかり過ごして狙ってみるか。

 

38日。木曜日。

 

えらく疲れた。

昨日は知らぬ間に寝た。今もだるい。疲れが3日たって出てくる。

しかしまだ満足感は残っている。最後まで捨てなかったことが良かった。

心地良いだるさ。

 

39日。金曜日。

 

下痢だ。

何がいけなかったのかわからない。走っていても腹がだるく重く気持ち悪い。

途中で立ち止まってしまう。

 

昼からは定期的にくる。

背中も寒い。ホカロンを背中と腰に張る。

疲れか。

 

310日。土曜日。

 

まだ下痢続く。

けっこう辛い。

しかし悪くはなっていない。治して明日も長いやつ走っときたい。

 

今度の荒川マラソンも初めは抑える。ぐっと抑えて,後半上げる。あそこは平坦で温かく,風もないから,後半の天候を気にかけることはない。

ただこれまでの荒川では良い事がなかった。

 

佐倉の後で疲れたまま,足の手入れのないままそのまま雪崩れ込む形で参加してしまったので,前半で潰れた。

完全に潰れた。とぼとぼと皆が走る横,コースの横を歩いた。

 

今回は細心の注意をして参加する。

まずは練習でこれまでどおりスクワットで筋力強化。

ダッシュを,ランニングの中に入れる。

それから荒川は近いようで遠いのだ。

 

早めに着く。

アップが1時間できるように早目に着く。

十分な準備。今回は荒川は狙う。じっくりと狙う。

 

いつも肩落とし情けない気持ちで帰っていたが,今回は一つビシッと決める。決めてやる。

 

3月11日。日曜日。

 

今日は10キロ走った。所々で立ち止まる。

しかし足の裏がきちっと地面を掻いた。その感覚が太ももに伝わる。

いい感じだ。

戻った。

明日から,戻す。それから食べ過ぎない。体重は3キロオーバーしている。

 

要するに自分で作ると食べ過ぎるのだ。

抑える抑える。

 

3月13日。水曜日。

 

今日はふつうに15キロ。

風は強かったが,日は暖かく,風景は広さと深さをまし,小さく溶け込む自分を心地良く感じた。

スクワットをしっかり毎日200回入れる。これが一番の対策。筋肉痛で足が出なくなるのがいつもの敗因。

スクワットスクワットだ。

 

荒川,今度は地下鉄で行こう。上は時間がかかる。

9時スタートにいつも遅れる。10時スタートの感覚でアップが十分でないままのスタート。それも敗因。

 

早めに行く。十分なアップ。スクワット。前半押さえ。

これが対策。

3月17日。金曜日。

 

走っている。スクワットも続いている。

スクワットはだいぶ楽になった。今まではワンテンポおいてやっていたが,連続でできる。

ランニングの中ででもできるようになった。スクワットをやってすぐ走る。

 

いい感じだ。

25日。あまりない。後はランニングの中にダッシュも入れる。電信柱から電信柱まで。ダッシュを。

 

3月18日。日曜日。

 

いい感じ。

と言っていつも走る前はいい感じだった。

 

今度も3時間切れないのだろうか。

確かに年をどんどんとっているのだから,筋肉も心臓も衰えているのだから,それを3時間を切る,つまり自己新,新たに自分の限界を超える,というのは本来は無理というものだ。

その無理をやっているのだから,そう簡単にはいかない。

今度もまたダメかもしれない。

 

しかしそういうことだから,これはやって面白い事。

 

睡眠が必要。

しっかりと寝る事。

2時前に寝る事。

3月22日。木曜日。

相変わらず睡眠不足。

これがけっこう効く。

体がだるく思い。走ってはいるが1時間走れず。しかし走りながらの200回スクワットは入れているので,それなりに落ちてはいないとは思う。

 

けっこうこういう時に記録は出るか。

荒川は早めに現地に着くこと。前半は抑える。かなり暑くなると思うので,暑さ対策も忘れずに。

しかし調子は悪い。

今夜は寝る場所を代える。

低周波を避ける。でも前は無かったよな。何でだ。

 

3月25日。日曜日。

 

荒川。    3時間16分12秒。

 

0キロ〜5キロ               23”35

 5キロ〜10キロ。           22”45

10キロ〜15キロ 。         22”46

15キロ〜20キロ。          22”42

20キロ〜25キロ。          22”31

25キロ〜30キロ。         24”11

30キロ〜35キロ。         22”33

35キロ〜40キロ。          23”56

40キロ〜ゴール。           11”10

 

                       計    3”16”12

25キロから29キロにかけて便意。ついにトイレ。5分ロス。

それを引いても10分切れていない。

このまま永遠に3時間切れないのかな。今回も足があがらなかった。30キロ過ぎてからは2度ほど屈伸で立ち止まったし,35キロからは足を動かすためだけのランニング。顎が上がり腕だけのランニング。

 

佐倉の後スクワットと,電柱ダッシュを決めたが,2日に1回。実行できなかった。

やはり筋トレ。いつも通り10キロ,15キロ走っていても,いつも通りのことだからトレーニングにはなっていない。という事だ。

あと1ヶ月。今季ラストラン。

真剣に筋トレ。やる。

 

5キロ,21分15秒。

1キロ,4分15秒。

 

それにしても1回も21分代がない。

スピード。スピード練習と筋トレ。

 

3月27日。火曜日。

 

右足の足首から膝小僧にかけて軽い痛み。3日で治る痛み。しかし膝も腰も平気。だったら本番でもっともってほしい。

木曜から走る。走りの中でダッシュとスクワット。これを必ず。本当に必ず。

4月25日。今季ラストランだ。

 

3月30日。金曜日。

走ってる。月,,水と休み,反省の結果生まれた新トレーニングを開始した。

すなわち

 

15キロを走る間に,50mから100mの八分走を10本,スクワット50回を4回入れる。

 

二日やった。

これは本格トレーニングだ。

 

息は上がるし,足は重い。

しかし力にはなってるはず。

今日霞ヶ浦のナンバーカードが届く。やる気でる。

この年でけっこうやってる。まだ2日だけど。

 

昭和の森では今週は高校生がトレーニング。正則学園,専修大松戸,我孫子,保善,南足柄,神奈川,全部で10項ほどがいつもは誰もいない森を駈けている。それとなく並走する。つけはしないがあのオジサンなかなかやるなと思われたいとがんばる。

 

さすがに疲れる。

しかしダッシュや筋トレは体を締めてくれる。