12月15日〜12月31日。  

 

久しぶりに走った。と言っても4日振りだが。何週間も走ってないような気がする。学期末の面談で、10時から授業の終わる10時まで。休みなし。

ストレスガンガン。

 

20キロを1時間40分で。キロ5分。

うっとりする。天気が良ければもっとうっとりと、両手空と太陽に向けて口開けて走るところだけど、そこまではいかなかった。でも気持ち良い。

 

しかしやはり今首が痛い。

なぜだろう。

緊張してるのだろうか。君原みたいに首振って走ってみようか。

 

ようやく体重が減り始めた。

59キロ割る。時間がやはりかかる。

しかしお歳暮でビール。

これで1ヶ月は毎日ビール。気をつけないといけない。58キロまで落としたい。腰の切れが全然違うのだ。それに気付けるとうれしくさらに腰のひねりが効いてストライドがのびる。

 

それが58キロ。と思い込んでいるわけだ。

1230日 土曜日.

やはり12月は忙しい.塾では学年末の面談.新しい生徒達の把握.これでもうエネルギーの全てが消える.

 

走る時間が消える.これをどうするか,例えば教室まで走る.パワーアンクルをつける.

昔はしていた.

 

ならもう一度やるか.

と考えているまに30.

 

結局トレーニングにはならなかった.

こんな時はもう忘れる.1月から始める.128日館山がスタート.

ここへ勉強合宿いってきた.

生徒達にもここを走る,5年越しの夢をここでかなえる.あと152.

ここでおまえ達より先に夢実現するl.おまえ達もがんばれ!と言った.

 

気合まず入れた.

これを打ったら,走る.

合宿疲れがあるから,ちょっと寝て,それから走る.

その前に洗濯物干さないと.

なんだかんだしているうちに4.

洗濯機の中にまだ服入れ放し.

 

干して寝て,走る.

 

それにしても首が痛い.

いろいろ緊張が続いているからか.

 

疲れた.