【気持ちの切り替え方】


  気持ちを切り替えようと思ってもうまくいかないとき、あなたはどうして気持ち
 が切り替わらないのか解らないから、ますます切り替えようと懸命になる。そして
 切り変えなければいけない状況の時、たとえば、期日の迫った仕事を処理するのに
 遊び気分が抜けずイライラしたり、明日から学校だというのに何の準備をする気が
 しなかったときは余計切り替わらなくなり悪循環を繰り返します。

  それは、寝ようと思ったときなかなか寝られないのと似ていないでしょうか。寝
 ようとすればするほどますます寝られなくなった経験はありませんか。それとか、
  野球の試合とかで、選手がエラ−したとき監督は怒鳴りませんでしたか。
 「落ち着いていけ、リラックスだ! リラックス」
 すると、選手は はいと言って またエラ−する。
 またまた監督は
 「だから落ち着けって言ってるだろう!」と怒鳴る。
 すると、選手は はいと言って緊張してまたエラ−する。
 見てるとまるでコントだけど、真剣だからやればやるほど見てる方は面白い。
 守備から攻撃に移っても続く。
 監督は言う
 「よく、ボ−ル見て行けよ。」
 選手は はいと言って バッタ−ボックスへ行き 第1球 ストライク見逃す。
 監督は さらに言う。
 「落ち着いてな、球(たま)を良く見て行けよ たまを。」
 選手は はいっと言って 第2球 ストライク 見逃し
 第3球 ストライク見逃しアウト!。
 監督 「だから 球をよく見ろって言っただろう」
 選手 「監督、あのピッチャ− 結構、でかかったです。」
 監督 「ばかやろう どこのたま見てんだよ・・・」
 (谷村信司 セイヤング「天才・秀才・バカ」から(正確に覚えてないけど(^^;))

  感情を意志の力で変えようとしていませんか?。
 感情は、おこるがままに放任しておけばいつのまにか消えていきますが、行動によっ
 てその変化は促進されますと、森田療法の森田正馬先生は言います。たとえば、泣く
 のは悲しいから泣くのだけど、泣くという行為によってますます悲しくなり、怒りは
 喧嘩の双方が怒鳴り合うことによってますます膨らみます。

  意志で変えられるのは行動です。しかし、行動によって感情が変わります。
 やりたくない事をやらなければいけないときに どうすればやる気が出るかというの
 は、ありません。やりたくない事はやりたくないのです。それでも、どうしても、や
 らなければ生きていけないのなら、・・・・。ごめんなさい、怖くて書けない。
 まあ どっちにしてもだ、やりたくないとう気持ちをやりたいという気持ちに変える
 ことができないのだから、やりたくないと思いながらやって下さい。それでも、やり
 たくないのであれば、生きていけないことを選ぶか、やりたくないことをやる自分を
 選ぶかのどちらかで、他にはないのです。

  やりたくないと思う自分を否定しないで、たとえば やりたいと思うことができる
 自分が好きで、そう思えない自分は嫌いでも それはどちらも自分自身であって、ど
 ちらか一方を消すことはできません。

 ここまで読んで、えっ!? この人何言ってんの?っと思ってない? 思ったでしょ。
 思っていませんか? ちょっとは思ったでしょ。ぜえええったい思ってるね。
 まあ 喋っていてだんだん話の内容がどうどうめぐりすることはあるよ、ありますよ
 だけど、そこまで思わなくても良いじゃない。。。。 だってさ だってさ
 まあ いいけど。。。

  ある東北の出来事で、冬、その日は今朝から朝だった・・・当たり前や(^^;
 そうでなくて、朝から降り出した雪は2日前からの雪と合わせて腰ぐらいまで積もっ
 てしまった。玄関の雪かきは長男の団十郎の役目だった。しかし彼は寒いのが苦手だ
 った。とぉってもやりたくなかった。例年の彼だったらぐずぐずしてなかなかやらな
 かった雪かきも今年の彼は違った。それは去年の夏に彼の家の造り酒屋に彼女が手伝
 いに来るようになってから団十郎ちゃんはくぁわったのだぁ。そのお手伝いに愛ちゃ
 んのために団十郎ちゃんは滑って転ばないように毎日雪かきして念入りに玄関を綺麗
 にしている内に、玄関が綺麗だと気持ちがいいもんだと思うようになり、雪かきが
 好きになっていって東北一の雪かき名人になったのでした。メデタシ、メデタシ(^-^)。

  状況が変わると嫌いなものが好きになることもあるようで、また逆に嫌いな事も好
 きになるようでって逆になってねぇじゃねぇですかい。(^^;

 少なくとも成功した人、会社の社長とか、大学の教授とか 社会的の地位のある人は
 なんらかの感情のコントロ−ルしてきた人ではないでしょうか。そんな人たちはどう
 やって克服してきたのか自伝とか読めばヒントがあるかもしれません。
  やりたくない事って その事自体に何も意味が無いと思ってるからなのでしょうか
 食わず嫌いってあるけど、一回もやったことがない遊びを1回やったら夢中なったと
 いうのはよくあることで、やってみて自分の気持ちがどう変化するか確認してみるの
 もいいかもしれません。

  やりたくない事を無理矢理やらされたらストレスがたまりますが、心の底からやり
 たくないとき、それは体に異常がでます。だから やりたくないと思いながらやり続
 けることは良くないのですが、やりたくない事を頑張ってやっている自分を客観的に
 見て偉いとは思いませんか。自分で自分を褒めてあげてください。これは別に自己中
 心的な事でも自己満足でもなく、困難なことに向かう姿勢に関して自分だあろうが、
 他人であろうが評価できることであれば評価してあげる、たとえそれが自分自身であ
 っても同じことしてあげることによってストレスは和らぐと思います。


   う〜ん とりあえず まとまらないけど 書き込みます。 
    また なんか浮かんだら付け足します


                             1999.05.03
                                北久里浜クロベ