☆計画編
以下のような予定を立てました。グランドキャニオンがメインで、せっかくだ
から通り道であるロスにも寄ってくる・・・みたいな感じです。かなりのんび
りした旅行だなと、行く前も行った後も思ってます。飛行機使っちゃえば一気
にグランドキャニオンまでいけちゃうんでしょうが、"移動" そのものも楽し
もうと思い あえて遠回り(?)してみました。
------------------------------------------------------------------------
出発 1/30発 ユナイテッド#890 成田発16:00
1/30 ◎移動 成田→Los_Angeles (航空機) 機内1泊
(ただし日付−1)
1/30 ☆観光 Los_Angeles ロス1泊
1/31 ◎移動 Los_Angeles→Williams (長距離バス GreyHound) 車中1泊
2/ 1 Wiliams→Grand_Canyon (蒸気機関車 Grand Canyon Railway)
☆観光 Grand_Canyon キャニオン内5泊
2/ 6 ◎移動 Grand_Canyon→Flagstaff (バス)
Flagstaff→Los_Angeles (長距離鉄道 Amtrak) 寝台車1泊
2/ 7 ☆観光 Los_Angeles ロス2泊
2/ 9 ◎移動 Los_Angeles→成田 (航空機) (日付+1)
帰国 2/10着 ユナイテッド#875 成田着17:45
------------------------------------------------------------------------
ホテルの予約は、国内で取れるものに関しては(株)アップルホテルズというと
ころで取りました。ロスの宿を2ヶ所おさえたのですが、どちらもガイドブッ
ク等で "高級ホテル" と紹介されているにも関わらず、割と安くなってました。
アップルのホームページでも情報が仕入れられます。
アップルホテルズのサイト「アップルワールド」
「地球の歩き方」のサイト
グランドキャニオン公園内の宿は、日本ではとれなそうだったのでFAXで予
約。問い合わせ先や概要は、地球の歩き方シリーズ「アメリカの国立公園」で
調べました。その他のガイドブックでも載ってるでしょうが、グランドキャニ
オンについては、上記のガイドが一番内容が充実してました。谷底の宿
「PHANTOM RANCH」はかなりおすすめ! なのですが、かなり早めの予約が必要
でしょう。冬でも2ヶ月前の予約でなんとかとれたくらいです。
使用するアメリカ国内での移動手段
・長距離バス「GREYHOUND」
全米をカバーしているバス会社。旅の途中で会った日本人旅行者は「グレハ
ン」と呼んでました。ホームページでは出発地&目的地を入力しての運行ダ
イヤの確認ができます。予約制度は無いようです。
GREYHOUND のサイト
・長距離旅客鉄道「Amtrak」
アメリカの主な移動手段は自動車。移動手段というよりは、観光要素の大き
い鉄道です。一本の路線が始発から終点まで2〜3日かけて走ります。ホー
ムページではダイヤの確認や、クレジットカードで予約もできてしまいまし
た。これは楽チン!問い合わせメールのお返事も2〜3日以内に帰って好印
象。(上記2つについては、地球の歩き方シリーズ「アメリカ鉄道とバスの
旅」でも詳しいことがわかります。)
Amtrak のサイト
・グランドキャニオンの観光鉄道「GRAND CANYON RAILWAY」
キャニオンへのゲートシティ「Williams」から、キャニオン内まで鉄道が通
ってます。(地球の歩き方シリーズ「アメリカの国立公園」で知った)最初
メールで予約しようとしたら返事がなかったので、気合入れて電話で予約し
たところ二重に予約が入ってしまいました(--; その件をまたメールしまし
たが、その時も返事が返って来ませんでした・・・。最初のメールにクレジ
ットカード番号を書いてしまったのが僕の間違いです。気をつけましょう。
GRAND CANYON RAILWAY のサイト
☆実際の旅程
だいたい予定通りでした。変えた点と言えば、1月31日の「グレハン」で
の移動を午後発の車中泊ではなく(バスからの景色が見たかったので)朝一
出発〜夜に目的地着/ホテル現地確保にしたことくらいです。
|