Android向けに作成したプログラムを紹介します。
→ 作成アプリ一覧 (Androidマーケット内)
サイコロ 〜万能ダイス〜
万能サイコロソフトです。
4面体・6面体・8面体・10面体(0〜9)・12面体・20面体として使用可能。
1個から10個まで同時に振れます。
詳細説明(Androidマーケット)
Androidマーケットからダウンロードできない方はこちらから→ダウンロード(ファイル名:dicefree.zip)できます。
※ダウンロード後、zipファイルを解凍して、実行ファイル「dicefree.apk」を取り出してください。
上記無料版では、サイコロを振れる回数が1回のアプリ画面表示につき7回までです。
有料版(回数制限なし)はAndroidマーケットからのみダウンロード出来ます。→有料版
冒険者伝説<予告編>
ファンタジー・ロールプレイング風味シューティングゲーム。素朴な味わい。
<更新情報>
2011/05/23 ver1.0 初回公開版
2011/06/10 ver1.0.1 バグ修正(移動しながら攻撃ができない不具合を修正 他)
<動作環境>
Androidバージョン:2.1(APIレベル7)以上
画面解像度:WVGA800(480×800)推奨
※これ以外の解像度の場合、縦横比を保ったまま画面サイズいっぱいに表示しますが、余スペースが発生する場合があります。
ダウンロードする(ファイル名:advleg.zip)※ver1.0.1
※ダウンロード後、zipファイルを解凍して、実行ファイル「advleg.apk」を取り出してください。
※Androidマーケットからもインストールできるようにしてみました→こちらから。
<画面イメージ>(クリックで拡大)
 |
 |
 |
 |
 |
タイトル画面 |
キャラクタ作成 イメージと特徴を選びます |
ゲームスタート! |
戦闘中 敵の攻撃は何故かサイコロ |
大きい敵キャラも登場 |
<説明>
ファンタジー・ロールプレイングゲームの戦闘をデフォルメして、イン○ーダー風シューティングにしました。
予告編につき全6ステージです。(その他予告編としての制限については、後述)
操作:[←][→]で冒険者(自キャラ)を移動し、[SHOT]で攻撃。
敵の攻撃をかわしつつ、こちらの攻撃を命中させ、敵を全滅させればステージクリアです。
(ステージによっては、敵のリーダーを倒した時点でステージクリアとなります)
戦闘時以外に画面中央をタッチすると次のシーンに進みます。
モンスターの攻撃は、サイコロ弾で表現され、目の数が破壊力です。
被弾すると破壊力に応じてHPが減り、0になるとゲームオーバー。ステージクリアすると回復します。
※各能力値について(各能力値はゲーム中にパワーアップするチャンスがあります。)
攻撃・・・武器の強さ。強いモンスターは一撃では倒せませんが、この値が高いとより大きいダメージを与えられます。
連射・・・剣の技量を示します。一度に放てる攻撃の数です。
移動・・・素早さを表します。自キャラの移動速度になります。
防御・・・防具の強さ。標準は0。モンスターの攻撃を被弾時、この数だけ受けるダメージを軽減します。ただし最低でも1ダメージは受けます。
HP・・・自キャラの体力。分子が現在値、分母が回復後の最大値です。
サウンド(BGM・効果音)は付けていません。音を出せない状況でも気にせず遊んで下さい。
<予告編としての制限>
画面右上に「テスト表示」をしています。ご了承下さい。
全6ステージのみでゲームクリアです。尚、ゲームクリア後は冒険者の能力値をそのままに再びステージ1に戻りますが、周回毎にモンスターも強くなります。
各能力値がゲーム中パワーアップする場面がありますが、3より大きくはなりません。最大HPは無制限に増加可能です。
(本編ではHP以外の能力値の上限を5〜7まで上げる予定です。)
<ここだけの話>
Androidプログラムは初めてで、これが習作となります。
アプリ公開しているものの、実はAndroid端末を持っておらず、エミュレータで実行したのみです。そのうち実機を導入します(?)
一応、実機での実行速度を想定してバランスを取っているつもりですが、作者の想定してない動作が発生するかもしれません。
とりあえず遊べた/まったく遊べない・・・程度でも構わないので、ご報告頂けると助かります。
→Twitterアカウント:akira_viola
|