チャレンジ日記
0312

2003/12/13

はてなダイアリ

holypongのチャレンジ日記 というウェブログを立ち上げてみた。 最近流行のウェブログサービス「ウェブログ」にチャレンジ。 そのうちこの日記と結合(一体化)させるつもり。


2003/12/03

サムッ

会社で経費節約といわれる昨今、暖房をつけるのも気が引ける。
とくに寒がりの私はツライので、作業着の上にジャンパーを着込んだりもする。 体脂肪が急激に減ったせいなのかどうかわかりませんが。
それでも「太った!?」という同僚がいる。 「ああ、この人はイイカゲン。今までこんな人のいうことを気にしていたのか」 とも感じる。怒りではなく「なあんだ」とストンと腑に落ちるという感じ。


2003/11/30

万歩計ランキング7回目

今月の万歩計ランキングは全然だめ。 今月は遠方に出張した日がトータルで6日、風邪ひいた日が4日になり、 ジム通いがガクンと減ってしまった。 さらには出張中に万歩計を会社に忘れるという始末。だめだこりゃ。

最近、マシンジムが無いときは、 軽くイメージトレーニング程度の型練習をしてみたりする。 最近ようやく筋肉痛が無くなってきて、身体の各部が少しだけ動かせるようになった感じ。

さらに先週末は、2日間の短期集中空手講習会に参加。 同じ型を何度も繰り返して身体で覚える。 もちろん以前と同様に組手もできるよう調子をあげたい。 だいぶん勘どころを忘れているけど。

さて、今月はさらに1kg減、5月から換算すると12kg減。 年末年始は仕事がかなり忙しくなるけれどもそれはそれとして、 減量・トレーニングに努めようと思う。


2003/11/19

行って来ました国際ロボット展2003

2003 国際ロボット展 (11月19日〜22日まで開催)に行って来ました。 そのうちレポートにしたいと思いますがまずはカンタンに。

全般的には、産業系とパーソナル(エンターティメント)系に分かれて、 パーソナルロボットの方は「みればわかる」新しい技術・機能がたくさん展示され 華のある内容でした。 産業系は華(新しさ)は感じられないものの各社頑張っていて、 力制御・センサ連携などの機能を高度化したり、 その機能モジュールの接続性をよくしたり、 ロボットの形状からシステムまで用途ごとに特化し 「ユーザが使い方をイメージしやすい=ユーザに売りやすい」ようパッケージ化をすすめていると感じました。 ただ、期待していた「ORiN」の展示が少しだったり、全体的に出展会社数が減っているようで、 短い時間でまわれてしまいました。

土曜日には小型パーソナルロボットのリアルファイトが ROBO-ONE グランプリ in 国際ロボット展で 同時開催されるので、そちらは盛況になりそうですね。


2003/11/15

着たり脱いだり

私は宮崎出身で寒いのは苦手。

今年は体脂肪を落とし筋肉をつけて基礎代謝を高めたおかげで、 寒くて厚着→食事すると身体が熱くなって脱ぐ→寒くて厚着 の繰り返し。

風邪ひかないように気をつけなければだ。 まずはインフルエンザの予防注射を受けよう。 いま倒れたら一緒に仕事をしている同僚ほか いろんな人に迷惑をかけてしまう。 重要なのは、身体を鍛えつつ労るためのバランス感覚。


2003/11/14

ザイアクカン

用事を押しつけようとする人は、 引き受ける理由が無いのでいったん断ると豹変し、 事情聴取に始まり「断ることの罪悪感」を刺激することで こちらを八方ふさがりの状態に持っていこうとする。 こういうテクニックを使って話す人はキライだ。

中には「アイツ断りやがった」と周りに吹聴するヒトもいる。 それが若手にとって本来業務をすすめる阻害要因になってるというのに。


2003/11/08

モバイルツールのページを大幅更新

久しぶりの連泊の出張。 モバイルツールは出張で真価を発揮するのだ。

例えば、移動中はPDAに保存しておいた飛行機の予約番号や移動ルートを確認したり、 ウェブ乗換案内を使ったり、出張旅費の明細を記録したりする。 仕事が終わってホテルに戻ってからは、インターネットに繋いで周辺マップを調べたり、 音楽や動画を再生して暇つぶしする。

出張を終えて、最近のモバイルツール活用法をまとめなおしてみた。 だいぶん使いこなせてる感じ。 「紙の手帳を捨てた」「ノートPCを持ち歩かない」「バッテリ残量をあまり気にしない」 という点で自分的にはほぼ完成形に近づいたといえる。


2003/11/07

身体を動かそう

連泊の出張だと身体が鈍る。 ジムに通えないし外食ばかりになるのが心配だ。 週末は食事を抑えて身体を動かそう。
最近、身体が絞れつつあるので型練習を少し前から再開している。 動かせない箇所がけっこうあるので驚いてる。嗚呼。


2003/10/26

万歩計ランキング6回目

今月の万歩計ランキングは、 多分35万歩オーバーで300位/4000人中くらいではないかと。

今月は、ジムでエアロバイクつまり有酸素運動の時間を増やしてみたので予想通り。 ジョギングにいい季節になったので屋外を走りたい気分だが、 大阪の街は運転の荒い車やばかり(携帯電話しながらなんてザラ)で、 ジョギングで健康増進のはずが事故に遭うというケースも少なくないので、 結局、運動公園のようなジョギングコースを走るのが常識になりつつあるそうだ。 何か面倒な感じ。
また、都会ではキャッチボールできる公園も少なく、 まともにボールを投げられない子供が増えてるらしい。 そんなだから親も運動できずスポーツジムが流行ってたりして。

さて、今月はさらに2kg減、5月から換算すると11kg減で入社時の体重に戻った (血液検査の結果もオールグリーンになった)。 もう少しがんばって空手をやっていた頃まで絞ろうと思う。
会社の同僚から「何でそんなにがんばるの?」と聞かれるようになった。 たぶん、今年で父が亡くなった年齢に達したこと、 実家で飼っていた愛犬が春に亡くなったことがトリガになって、 その分長生きしてみようと決意できたから。
そしてこの日記でも、 5月にその決意表明をして有言実行でがんばってきた。 重い腰をあげて自分を奮い立たせるのにはよい方法ではないかと。 実は、去年も英語学習で同じことをしてた。


2003/10/24

オカシイ

仕事中にパソコンの使い方を聞いてくる人がいる。 頼られるのは悪いことではないので、基本的には教えてあげるし、 わからないときもインターネットで調べてあげる。

けれど「今からパソコンもっていくからやってよ」なんて、 昼間の自分の仕事が一番のっている時間帯に、 当たり前のように押しかけようとする人がいて、 それはさすがに強く断っている。

もちろん本来業務に支障があるし、 何より一緒に仕事をしているまたは頼んでいる 後輩や同僚に示しがつかない(申し訳ない)し、 そこらへんを理解できないのは会社人としてオカシイと思う。 新入社員でもないのに呆れたもんです。反面教師ですね。


2003/10/17

14万アクセスです

14万アクセス達成しました。ありがとうございます。

1996年の開設当時に、ふと頭によぎった「創造とエンターティメントへの挑戦」というキーワードを このホームページのタイトルにしています。 今思うと「自分のポリシー」をあらわした言葉であったようです。

好奇心の低下はこころの老化なのですから。 常に好奇心をもちながらいろいろなことに挑戦して、 自分とそれ以外にとって面白いことを探求し新しいものを創り出したい。

従来産業用のロボット技術が、 AIBOによってエンターティメントロボットとして認知されたように、 ハッピーでポジティブな目的のために技術があってもいいですよね。


2003/10/12

近々開催です

2003 国際ロボット展 が11月19日〜22日まで開催されるらしい。 土曜日まであるみたいだし、数年ぶりに行ってみようかなと思ったり。 他にもエンターテイメントロボットのセミナーや、 小型ロボット同士をリング上で戦わせる ROBO-ONE グランプリ in 国際ロボット展なども 同時開催される。場所は東京ビッグサイトで、事前登録すると入場無料券がもらえるらしいですよ、お早めに。


2003/10/12

How are you?

「カラダを鍛えたいから今年は英語(英会話教室)は休む」と言ったが、 都合上、数十ページの英文ドキュメントを読んでいるこの頃。

読むのと聞くのは多少できるけど、英会話は苦手だ。 (ウソ。聞くのもあまり自信ない)

最近買った英語関連の本で 「その英語、ネイティブにはこう聞こえます」がちょっと面白い。 例えば"Hello,How are you?"ってよく使いそうな表現だが、 ネイティブには「こんにちは、ごきげんいかがでござる?」って聞こえてるらしい。ホントかな? いや、別にネイティブと話したいと思っているわけではないけど、 そんな機会が絶対無いとはいえないし、、、

とりあえず、英語の出来る同僚から、 あんまり恥ずかしく思われない程度にはマスターできたらいいね。


2003/10/11

サラダ

教えてもらったアボカドとシーチキンを和えたサラダ、旨かったです。 さらに醤油をほんの少し垂らすと、もっと旨かったです。 ごちそうさま。


2003/10/05

ダマサレル

ジムに通うようになって、毎日家で体重・体脂肪率を計測していたがどうもおかしい。 体脂肪率の数値が一向に減らないのだ。

けれども、体感として背中とか腹まわりとか少しずつ変わっているはずなのに、 測定値はほとんど下がらない。 んで、ジムで精度の高い測定方法でやってもらったらやっぱり6%ほど減っていた。 どうも家にあるT社の体重・体脂肪計がおかしいようだ。 早速、最新型(といってもそんなに高くない)のに買い換えて測定してみると、 ジムで計った値とほぼ同値がでていた。

なんと今まで正確だと思っていた計測器にダマサレていたのだ。 2年前に購入したとはいえ、誤差6%はひどいんじゃない!?

最新型というのは、足裏の電極にくわえて両手のひらで持つバータイプの電極でも計ることで、 より正確な値が出るというのが売り。健康機器に関する技術ってのも日進月歩なんだねと感じた。

それにしても、計測器に嘘をつかれるとどうしようもない。 例えば仕事で使っている計測器は定期的にメンテナンスとか校正が義務づけられていて信頼できるが、 個人で使っているものは確かめようがない。 私だけでなく、みなさんもだまされてるかもしれません。ご注意を。


2003/10/05

絵を描く

いろんなタッチの絵を描いてみる。 ○○の秋ではないですが。


2003/09/30

会社の中庭で同僚と話していると、ふとキンモクセイの香りが。 「秋だね」と感じさせる。

そういえば、都城の実家の庭にもキンモクセイが植えてあって、 やはりこの頃に強い香りを放っていた。

都城は盆地のせいで、秋でも朝晩はとくに冷えるところ。 地元で働いてるみんなは元気かな?


2003/09/27

万歩計ランキング5回目

昨日、会社の同僚とたぶん2、3ケ月ぶりにお酒を飲む。 お酒に弱くなってはいなかったが、さすがに翌朝は寝坊してしまった。

さて、(自分的に)恒例になった月末の万歩計ランキング。 一日平均1万歩のラインは守ったけれどそれ以上にはしなかったので順位はソコソコ。

というのも、9月からはジムのトレーナーのアドバイスで、 食事のカロリー管理してマシンを使った筋トレ中心にして有酸素運動は控えめにしたから。 有酸素運動をすると筋肉をつくるためのエネルギーまでとられてしまうらしく、 リバウンドしにくい基礎代謝の高い筋肉がつくまでは有酸素運動をしないように言われた。

学生時代は、あんまり考えずとにかく道場に通って体を動かすことしかしてなかったから、 トレーニング理論の裏付けがあると心強い。

トレーナーの言うことをきちんと聞いたおかげで今月は3kg減、5月から換算すると9kgの減だ (中間測定では筋肉は3kgついてたから脂肪はもっと減ってるらしい)。 目標はもう少し高いところにあるので、風邪ひかないようにして続けていこう。

健康的に痩せるという点では、香取慎吾の本「DIET SHINGO」は非常に役立ってるのでおすすめ。 最近はフィットネス関連の雑誌とかも目を通すようになって、 こんな絵も描いてみたくなったりして。


2003/09/23

Palmのいいところ

PEG-NX80が修理から戻ってきた。電源系の部品交換だったそうだ。 いままでにS○NYの製品を何度か買っているけど 保証期間中に修理に出したのは3回目くらいか。 本体が脆いのか、ワタシの使い方がハードなのかは謎。

NX80が入院中のときは先代のNR60が活躍した。 NR60の環境の復元方法は、まず空の電池を充電して メモリースティックにバックアップしておいたアプリ環境を本体にリストアして、 最後にパソコンと一回同期(HotSync)するだけ。

PalmOSマシンはパソコンとつなぐだけでデータがバックアップされるので、 前回までNX80で使っていた予定表やToDOやメモのデータをNR60に渡すのがカンタンだ。

WindowsCEマシンの場合、パソコンの助けなしで使えるのでついついバックアップを忘れがち。 しかしPalmマシンは、パソコンの助けを借りるのが基本の使い方なので 自動バックアップがいつの間にかされている。 この保険がPalmマシンを手放せない理由の一つかな。


2003/09/20

ムズカシイ

久しぶりの休日出勤。 当然、社員食堂は休みなので、会社の同僚と近所のファミレスで食べることに。 そしたら全員で「バイキング」を注文せざるおえなくなった。

ダイエッターにとって、バイキングって摂取カロリーの計算は面倒。 社員食堂だと年輩の人向けに皿ごとのカロリー表示がしてあったり、 ファミレスとかでもカロリー表示がしてあるが、バイキングだとちょっとムズカシイ。

結局、ごはんの多くなるカレーとか揚げ物は避けて 煮物とか焼く物にしてサラダを増やすなどした。 けれど、やっぱり他の人に比べて損してる気がしてならない。

最近、少しだけカロリー計算ができるようになったので、 試しに他の同僚の皿を計算すると「軽く1500kcalは越えてそうだな」 とか考えてしまったが口にしたら怒られそうだったのでヤメタ。


2003/09/06

プロットを考え始めると

ジム通いとかで体力・気力ともに充実すると、 久しぶりに趣味の3DCGプログラムをつくりたくなってきて、 そのプロットを考えたりもする。

しかしDirectX9の性能を活かそうと思うと、 もっと上位のパソコンスペックが求められるのは既に調査済み。 現在は2年前に購入したエンタメ系PCのVAIOを気に入って使っているので、 次回もVAIOと考えているが、 夏モデルのタイミングはすでに逃したので悩ましいところだ。 もうすぐ秋冬モデルの発表か、、、

そんなことを考えていると、 実家からVAIO-Wを買ったとの連絡があった。 素人さんにはもったいないスペック、、、 うらめし、イヤ、うらやましいな。


2003/09/05

おことば

本とかを読んで感銘をうけた「おことば」をメモしたりする。 私はエンタメ好きなので、 その分野の人のおことばに反応してしまうことも多い。

(放送作家が育たない理由は)、 もともと「面白いことがしたい」とこの世界に入ったのに、 今の会議は「あの番組のあの企画はあたった」という分析から始まる。 これじゃ面白い番組は生まれないですよね。 僕らがもう一度「まずは面白いことを考える」ことから始めて、 テレビ業界を変えなくてはいけないとおもいますね。
〜放送作家 高須光聖(日経エンタメ10月号)〜

中国のことわざに「たくさんのひとが焚き火をすると火は高くのぼる」というものがある。 映画「HERO」を制作しているときこの言葉を想った。
〜映画監督 チャン・イーモウ(日経エンタメ9月号)〜


2003/09/04

リハビリ

半年ぶりに組込ソフトのプログラムをいじっている。 ICEとブレッドボードを使ったデバッグ方法とか いろいろと忘れていることがあってリハビリ中。

いままでの要求仕様を書いて外注業者に発注しての開発フェーズも一応終わり、 次の開発フェーズにうつったので新しいデバイス評価するために その評価用プログラムを自前でつくったり、 ハンダごても振り回している。

やらないといけないことは山積みだが、 リハビリしながらその山を地道に崩していこうと思う。 仕事だから”気長”にはできないけど。


2003/09/01

万歩計ランキング4回目

歩数ランキングを5月からはじめたおかげで約6kg減で、 ズボンのベルトももうすぐで以前より2穴深く止められそうだ。 8月からはジム通いもスタートさせてさらにやる気十分。

しかしながら8月の歩数ランキング結果はダメダメだった。

8月の誤算は、夏休みに宮崎の実家に帰ると車で移動しないといけないので、 歩数が極端に減ってしまったこと。 通勤やウインドウショッピングといった都会生活の方が圧倒的に歩いているのだ。

久しぶりにあった小学校の先生をしている友人と話すと、 やっぱり車を使ってばかりで、趣味の魚釣りをのぞいてあまり歩けていないらしい。 ウォーキングって日々の積み重ねだから、 車社会になった現在の田舎ぐらしの人ほど 運動に気をつけないといけないということらしいです>家族のある一名へ通達