オーストリア第3の都市リンツはドナウ川が流れる落ち着いた雰囲気の街です。ペストリンクベルク鉄道は街の北側、中心部からはドナウを渡った対岸にある同名の小高い丘に登る登山鉄道です。1898年に開通したこの鉄道は軌間1000mmの電化鉄道で、現在の主力は1950年代に作られたポール集電の二軸単車です。山の麓のUrfahr駅から山頂のPoestlingberg駅まで2.9kmの路線の高低差は225mで、粘着運転では欧州で一番の急勾配を登る鉄道です。
 |
- メルヘンチックな駅
- 麓の基点の駅は市電の終点から国鉄(OEBB)線を挟んだ向かい
07/2007 Urfahr, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- 入り口はあっち!
- 駅前に座っている親切な・・・
07/2007 Urfahr, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- ホームに並ぶ電車
- 麓駅のホームに並ぶ古風なポール集電の二軸単車
07/2007 Urfahr, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- のんびり山登り
- 厳しい勾配を粘着運転でゆっくり上って行く
07/2007 Schableder - Hoher Damm, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- 交換駅
- 路線中ほどのSchableder駅で列車交換をする
07/2007 Schableder, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- 特殊な分岐器
- この鉄道で使われている珍しい構造のポイント
07/2007 Schableder, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- 緑の中を行く
- 緑豊かな山中を走る列車
07/2007 Hotel - Oberschableder, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- 教会
- 目的地ペストリンクベルク山上に建つ巡礼教会の下を行く列車
07/2007 Poestlingberg - Hotel, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- 到着
- 終点の山上の駅に到着する列車
07/2007 Poestlingberg, Poestlingbergbahn, Austria
|
 |
- ポールを回す
- 到着後、乗務員が方向転換のためにポールを回す
07/2007 Poestlingberg, Poestlingbergbahn, Austria
|