西鉄筑紫駅 列車銃撃

 

当時の西鉄筑紫駅

 

筑紫野市多目的公民館

福岡県筑紫野市

西鉄旧筑紫駅待合室

説明文

昭和20年8月8日、福岡発9時25分の下り列車両編成は井尻付近で空襲警報のため停車、

ほぼ満員の200名余の乗客は一旦車外に非難した。北部九州が何度目かの空襲を受けた日で、

戦爆連合180機の編隊が井尻上空を通過したのが目撃された。

警報は1時間余で解除され、乗客はふたたび電車に乗り込んで、電車が筑紫駅に近づいてたの

は、昼近くであった。おりしもグラマン数機が上り列車(2両編成)に機銃掃射を加えているのを目

撃、急停車して乗客避難を開始する間もなく、たちまち機銃掃射を受けた。

これによって、上り列車の乗客20名のうち即死8名、下り列車の乗客200余名のうち即死56名、

負傷者100余名という莫大な被害を受けた。わずか5〜6分間の出来事であった。

終戦まであと1週間という日の惨劇である。

と西日本鉄道株式会社70年誌は筑紫駅空襲の模様を記載しています。

この駅舎の屋根には当時の米軍機の弾痕が残されています。わたしたちの身近は所で起きた戦争

の惨劇が永く語り継がれ、この駅舎が平和の礎石として活かされることを願って保存するものです。

またこの駅舎は大正13年4月に開通した急行電車のホーム待合室として昭和初期に建設されたも

ので現存する駅舎の中では最も古いものでもあります。

なお銃撃をした米軍機の機種については諸説があります。

筑紫野市教育委員会 1996・8

 

西鉄旧筑紫駅待合室 銃撃の弾痕

 

都市空襲

更新日:2010/01/17