列車銃撃事件

 

終戦直前の昭和20年 8月 5日、国鉄中央本線の猪鼻トンネルにさしかかった満員の中央線

下り列車が米軍機に銃撃され、機銃掃射により多数の一般市民(非戦闘員)が死傷した。戦時下

とはいえこれは国際法にも違反する人道上許されぬ行為として当時非難の声があがった。現場近

くに建てられたこの慰霊碑にはこの事件による犠牲者の名前が刻まれており、毎年この日には慰

霊祭が行われている。       

 

JR中央本線 猪鼻トンネル

東京都八王子市

JR中央本線 猪鼻トンネル

 

戦災死者供養塔

 

慰霊の碑

碑文(表)

終戦間近の昭和二十年八月五日 真夏の太陽が照りつける午後十二時二十分頃 満員の新宿発

長野行き四一九列車が いのはなトンネル東側入口に差しかかったとき 米軍戦闘機P51二

機または三機の銃撃を受け 五十二名以上の方々が死没し 百三十三名の方々が重軽傷を負い

ました この空襲は日本最大の列車銃撃と言われています

私どもは この戦争の惨禍を決して忘れることができません

ここに 確認された犠牲者のお名前を書きとどめ ご遺族とともに心からご冥福をお祈り申し

上げ現在の平和の日々をかみしめ 戦争を知らない世代へこのことを語り伝えます

平成四年八月五日  いのはなトンネル列車銃撃遭難者慰霊の会

 

碑文(裏)

戦災死者供養塔は 昭和二十五年八月 当時の上長房(現:裏高尾町、西朝川町)青年団が亡

くなった方々を供養するため 団員協力のもとに建立したものです

供養塔には 亡くなった方々を荼毘に付した日影沢の石が用いられました

地元に住む人々は 尊い犠牲者のお名前も人数も知ることなく 供養塔の前に手を合わせご冥

福をお祈りしていました

昭和五十六年から八王子市教育委員会が八王子の空襲の調査を行い その後あらゆる手だてを

尽くした結果 この事件の犠牲者は六十名以上と推定いたしました

そのうち 四十名のお名前と遺族が判った昭和五十九年 遺族関係者、地元の有志により七月

二十一日に「いのはなトンネル列車銃撃遭難者慰霊の会」が発足いたしました

会では この年の八月五日を「供養の日」に定め 毎年供養の集いを行い現在に至っています

供養塔は はじめ唐沢踏切の北側にありましたが 地主のご好意で南側の土地を無償で提供し

ていただき 昭和六十一年七月二十八日現在地に安置されました

かねてから 会では蓄積した浄財で亡くなった方々のお名前を刻んだ慰霊の碑の建立を計画し

ていたところ 平成四年三月 東京八王子南ロータリークラブからも協力の申し出があり ここ

に念願でありました慰霊の碑が完成いたしました

 

都市空襲

更新日:2012/04/01