甲飛第十三期殉國之碑保存顕彰会

関西甲飛十三期会 公認ホームページ

 

関西甲飛十三期 初詣初集合

 

平成17年 1月 1日

 

地震・水害・大津波と、文字通り「災」の申歳が去り、関西在住の同期諸兄の酉年のスタートは殉国之碑の初参りが、

幸運をとりつかむ全ての出発点であります。

橿原神宮に初参りした面々が、昼前より若桜友苑に集合、奉仕隊の方々による大焚き火の周囲では早速年賀の挨拶が

それぞれ交わされる。

景気付けのお神酒と赤々と燃える焚き火に寒さも吹っ飛び、その輪が大きくなった頃、定刻の一時となる。

今回の参加者は、汐見夫妻を含む同期十九名、十四、十五期三名とラッパ隊の山下君、奉仕隊の方々十名。

何時もの事ながら奥富 昭副会長の元気溢れる号令で玉垣内に全員整列した。

若桜友苑に響き渡るラッパの音も清々しく、軍艦旗を掲揚して殉国之碑に拝礼し、英霊と物故者の霊に謹んで黙祷を

ささげました。

続いて岡田 純会長が「同期全員が八十路を迎えんとする現在、前回より改正実施した高齢化に対応した慰霊祭のあり方、

今後の殉国之碑の維持管理等に関する将来像」について新年の抱負を述べられた。

また、汐見 健奉賛会事務局長より「伊藤武司奉賛会会長との職務分掌と今後の奉賛活動の方針等」 についての

説明があり、久保事務局長の会務報告と行事予定の案内があった。

篠田 正・副会長と十四期の赤澤与三郎君の撮影により全員で記念写真を例年の如く碑の前で撮った。

これで新年の行事を終り、奉仕隊の皆様による 「おでん」 の大祝宴が芝生中央で開かれた。

特設のレンガの炉には、大鍋の熱々のおでんが山盛り、お神酒にビールもいただき、松井さんの軍歌やナツメロ放送を

聞きながら、大いに一座は盛り上がってきた。

自家のお祝いもそこそこに、ご奉仕頂いている奉仕隊の皆様に、感謝をこめて参加者一同よりささやかなお年玉を

差し上げました。

友苑を訪れる一般神宮参拝者の数は年々多くなり、同期諸兄は新設の写真版を示し、英霊と同期が「我ら・かく戦かえり」と

語り部となり、共感を得た場面が随所にあった。

午後四時、軍艦旗を降納し、巡検ラッパに送られて帽振れ。

今年も、どうぞよろしく。

 

 

※写真は甲飛十三期殉国之碑保存顕彰会「總員起こし」より転載

 

関西甲飛十三期会 殉國之碑

更新日:2007/11/04