艦内神社

戦艦霧島

 

戦艦霧島

艦歴

明治42年 3月17日 三菱合資会社三菱造船所にて起工

大正 2年12月 日 進水

大正 4年 4月19日 佐世保鎮守府所属として就役。

昭和 5年10月26日 神戸沖特別大演習観艦式にて御召艦

昭和 5年       第一次近代化改装

昭和11年       第二次近代化改装

昭和16年12月 8日 比叡と共に第3戦隊第2小隊を編成

.           真珠湾攻撃・インド洋作戦・ミッドウェー海戦に参加

昭和17年11月12日 ガダルカナル飛行場砲撃のためルンガ沖突入

昭和17年11月14日 第三次ソロモン海戦で米戦艦サウスダコタを攻撃

.           米戦艦ワシントンからレーダー照準による集中砲火を浴び

.           後部三番・四番主砲塔は破壊、艦橋大破

昭和17年11月15日 0130 サボ島西方11マイルの地点で海没

昭和17年12月20日 除籍

 

 

艦内神社

霧島神宮

所在地  鹿児島県霧島市         

創建   伝欽明天皇朝(6世紀)     

主祭神  天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊

社格   式内小社論社・旧官幣大社・別表神社

 

霧島神宮

 

佐世保海軍墓地

長崎県佐世保市

戦艦霧島慰霊碑

碑文

巡洋戦艦霧島は明治四十二年三月十七日長崎三菱造船所に於て起工

大正四年四月十九日進水

第一次第二次の大改装を経て沈没時その主なる要目次の如し

全長219.61米常備状態に於ける屯数36601屯最大速力30.5ノット航続距離18ノットにて

1万浬乗員1430名兵装主砲36糎砲8門副砲15糎砲14門その他高角砲機銃及水偵三機搭載す

昭和五年十月二十六日神戸沖特別大演習観艦式には御召艦の光栄に浴しと共に作戦に従へり

(艦長山口次平大佐後少将)

昭和十七年十一月十二日ガダルカナル飛行場砲撃の為ルンガ沖に突入せり

此の時比叡は敵の集中砲火を受け舵機故障航行不能となりたる処 更に米軍機の雷爆撃を受け十三日一三

〇五サボ島沖に自沈す

明けて十四日第二艦隊に合同の命を受け霧島は長官近藤信竹中将の指揮下に入り旗艦愛宕を先頭に高雄

長良 川内他駆逐艦六隻と共に再度ガダルカナル飛行場砲撃を企図し突入せんとしたるもその南西方向を

西航する米戦艦ワシントン及サウスダコダの二隻を発見之と交戦初弾よくサウスダコダをして戦列を離脱

せしむるの損害を與え之を撃破するも霧島も又ワシントンの十六吋砲弾六発五吋砲弾四十発の集中砲火を

受け舵機故障大破航行不能に陥り艦長岩渕三次大佐(後中将マニラにて散華)は総員退去を命じキングス

トン弁を開いてサボ島の265度11浬の地点に自らその栄光の生涯を閉ず

時に昭和十七年十一月十五日〇一三〇噫

茲に艦と共に散華せる英霊を顕彰してその勲を永久に欽仰するものなり

昭和五十五年十一月十四日  霧島乗組生存者一同 有志一同

 

連 合 艦 隊  鎮魂の霊地

更新日:2013/08/04