Technical Note #46
たこいきおし


<使用ハード>


■ MacBook Air 1.1 2GB / 128GB / SuperDrive / AirMac
■ MacBook Air 4.2 4GB / 256GB / AirMac
■ iBook G4 512M / 60GB / ComboDrive / AirMac
■ Mac mini 1GB / 120GB / ComboDrive / AirMac
■ Power Mac G4 Cube 320M / 20GB / DVD-ROM
■ nVIDIA GeForce2 MX 32MB (AGPx2)
■ NANAO FlexScan L365
■ EPSON PM-A890
■ Apple Time Capsule 2TB
■ OLYMPUS Digital Camera XZ-1
■ iPod Classic 120GB
■ BOSE Wave Music System
■ Marantz HP101

 2013年現在、たこい家のMacBook Airはなんと3台になってしまいました(笑)。この編集にもまだ活躍している初代(1.1)と、妻用に購入した2.1がもともとあったんですが、またしても整備済製品でMacBook Air (4.2)を購入(理由は後述)。もちろんすべてUS配列キーボードです。新品で買わなかった理由の一つとして、今回購入品、ジョブズがまだ生きていた2011年7月発売のモデルということで。

 本体以外にも今回いろいろと通信環境が変わってまして、まず、2012年の前半あたりに、ずっと使っていたcoregaのルーターが故障。VDSLモデムとAirMac Expressは直結でも使えるのでしばらくはそれで使っていたところ、ほどなくAirMac Expressそのものが故障。まあ、ルーターは結婚前から、AirMac Expressも発売されてすぐくらいに買ったものなので、よく働いてくれたと思います。

 いい機会かと思い、ここでバックアップ機能付きのTime Capsuleを導入。無線LAN環境を更新しただけでも通信速度がぐっと上がったのはちょっとした余録(その後、回線をBフレッツからフレッツ光ネクストに更新したので、バックの通信速度はさらに向上)。

 このTime Capsule導入が不幸中の幸い。そのちょっと後に、愛用してきた初代MacBook Airが不調に。何回かHDDの再フォーマットが必要になったけど、その都度、Time Capsuleから比較的新しい環境を再現できたので、ここでバックアップのありがたみをつくづくと実感。症状からはHDDの障害と思われたので、だましだまし使いつつ、新マシンを購入。新マシンへのデータの移行もTime Capsuleのバックアップから出来たので楽ちん。

 とはいえ、そのまま眠らせるには惜しい初代MacBook Air、ずいぶんご無沙汰だった秋葉館で128 GBのSSDを買ってきて、開腹手術。多少すったもんだしましたが、無事にHDDをSSDに交換。Time Capsuleからの環境復元でこちらも元通り使えるようになりました。まったく、Time Capsuleさまさまの2012年でした。

 あと、デジカメを6年ぶりに更新。ミラーレス一眼ほどではないですが、明るいレンズでよく写ります。


<使用OS>


■ Mac OS X (v 10.7.5)
■ Mac OS X (v 10.6.8)
■ Mac OS X (v 10.3.9)

 新しく買ったMacBook AirのOSはLionがプレインストールだったので、我が家の稼働マシンのOSはさらに複雑なことに(笑)。このうち、OS単体で購入したのはPantherとSnow Leopard。因みに、前述のトラブルの際にはそのSnow Leopardの製品DVDが地味に大活躍しました。


<使用ソフト>


■ Adobe Indesign CS2 (4.0.5)
■ Adobe Photoshop CS2 (9.0.2)
■ Adobe ImageReady CS2 (9.0)
■ Apple iPhoto 7.1.5 (378)
■ Apple iTunes 11.0.2 (26)

 Adobe関係のソフトはCS2のままで留め置いたため、最新版へのアップデート権はとうとう消滅。CS2は流石にMacBook Air 4.2では動作しないので、この糸納豆の編集はこれまで通り初代MacBook Airでやってます。開腹手術後はSSD化で安定稼働して、若干速度も向上しているのでそんなに問題はないですが、先々のことを考えると次の編集環境も模索したいところ。AppleのiBooks AuthorをMacBook Air 4.2にダウンロードしてちょこちょこいじってみたりもしてますが、縦書きにはまだ対応していないし、その他いろいろ、なかなか思い通りにはいかない感じ。でも、電子書籍ファンジンというのもちょっと惹かれるものはあるので、ぼちぼち試していこうかと思います。

■ JEdit X 2.25
■ Mail 5.3 (1283)
■ Safari 6.0.4 (7536.29.13)
■ Cyberduck 3.0.1 (3999)
■ Jamming ver 3.9.8R3
■ Logophile ver 1.5.4

 辞書検索ソフトはJammingとその後継ソフトLogophileを併用中。理由はわかりませんが、初代ではJammingしか、MacBook Air 4.2ではLogophileしか動きません。まあ、Jammingのユーザー登録で両方使えているので大きな問題はなし。

 あと、前号で「気になっている」と書いたSIIのコンパクト電子辞書SR-G7001M(リーダーズ+プラス、研究社和英大辞典(他多数)収録)は結局買っちゃいました。ワイシャツのポケットにもすっと入っちゃうコンパクトさとピアノっぽい艶のある黒の筐体がいい感じ。

 …と、思ったら紙の辞書ではリーダーズが改訂されて第3版に。電子版はいつ出るのか…? 物欲限りなし(笑)。


「糸納豆EXPRESS・電脳版」に戻る。
「糸納豆ホームページ」に戻る。