レジで「Have a good day」と言われたら
独身時代は英語を教えていたこともあるはずのわたくしですが、皆さまもご承知の通り、学校の英語と実用の英語は違います。
買いものをしたあとのきまり文句で、会計の店員さんから"Have a good day"っていわれます。
さて、なんと答えたらいいのか?分からなかったので"Thank you"って言っていました。
滞在数ヶ月、前の人を観察するなどしてやっと判明。
"You too."
そっか、これでいいんだぁ。
ブラウザの「戻る」でお戻りください。