おやま遊園地の温泉 ■概要 栃木県小山市の小山ゆうえんちはテレビコマーシャルを盛んにやっていたので良く知られていたが、経営不振で2005年に閉鎖された。遊園地内にある温泉施設、小山温泉思川(おもいがわ)は営業を続けていると聞いて行ってみた。 ![]() 小山温泉は観覧車のある遊園地の裏側にある。小山市を流れる思川をちょうど見下ろせる場所だ。小山温泉の外観は土蔵のような建物が二つ並んでいる。振り返ると観覧車が見えるのでテーマパークのセットのようだ。 温泉施設の隣に大きな建物がある。こちらは歌謡ショーなどに使う大きなステージがあるが、今は温泉の休憩所に使っている。 ![]() 小山温泉は2001年に掘られたもので、ボーリングの深さは1500mだ。施設のオープンは2002年8月と比較的新しい。 一時は遊園地の救世主の期待されたが、本体は閉鎖になって温泉施設だけが残っている。 訪れたときには近くで温泉のボーリングをしていた。もしかすると近い将来に源泉が追加されるかもしれない。 ■所在地 栃木県小山市大字喜沢1475 TEL:0285−21−2020 |
|
■営業
■交通 東北自動車道の佐野藤岡ICを降りて国道50号線を東に20km。小山市街に入って神鳥谷立体交差点で左折して国道4号線を北上する。市街地を抜けたあたりに小山ゆうえんちがある。温泉はゆうえんちの一番奥にある。駐車場は広い。JR小山駅からシャトルバスあり。 ![]() 調査日:2005年8月 オフィシャルページ |