朝霧高原温泉グリーンパーク★★★ | ![]() |
富士の眺望がすばらしい温泉 ■概要 富士山の西側には広大な農場や牧場が広がる朝霧高原が広がっている。もちろん富士山の眺めはすばらしいところだ。今回は朝霧高原にある朝霧高原温泉グリーンパークを訪れた。 朝霧高原を縦断する国道139号線の西側、静岡県と山梨県の県境の山の麓にレジャー施設「朝霧高原グリーンパーク」がある。ショートゴルフ場、テニスコート、野球場などがある施設だ。温泉はこの施設のホテルの一角にある。開業は1988年。 ![]() ホテルの裏は県境の毛無山だ。ちょっとわかりにくいが温泉施設への入り口はホテルの入り口とは別になっている。1階に受付と休憩室、2階に浴室がある。 バスタオルと浴衣を300円で貸してくれるので便利だ。浴室にはカミソリも用意してある。休憩室は静か。食べ物も持込できる。15:00前でも料金の割引をしてくれるようだ。 ■所在地 静岡県富士宮市麓字浅野146 TEL:0544−52−0101 FAX:0544−52−0105 |
|
■営業
■交通 中央自動車道の河口湖ICを降りて、国道139号線(富士パノラマライン)を西へ向かう。県境を越えて朝霧高原に出る。道の駅「朝霧高原」を過ぎ、5kmほどで「朝霧高原グリーンパーク」の看板を見つけて左に入る。駐車場は非常に広い。 ![]() 調査日:2004年11月 |