【演劇の部屋 ご挨拶】



舞台が好きで、初舞台は5才の時。
演劇と本気で向いあったのは、高山師と出逢った17才からです。
それから、半世紀以上。未だに舞台創造に憧れています。

この演劇の部屋では、
スタニスラフスキーシステムに基づいた基礎訓練の、伊丹市立アイホール演劇学校での事例報告「演技研究」。
演出の技術と知識・知恵を研究し、演出の学ぶ方向を示唆する「演出とはなにか」。
演劇関係者として、知っておくべき「演劇の常識・非常識」をとりまとめています。
初心者が見たメソッドを分かりやすく解説して下さった
「AI・HALL演劇学校1日体験入学 見学記」。もあり。
私の師匠、高山図南雄がまとめた「あらためてスタニスラフスキー」
(システム誕生への道程)もアップしました。
システム誕生前のスタニスラフスキーの笑える試行錯誤もあります。
スタニスラフスキーの爺様の理解に手助けと成ればと思います。


どうか興味に合わせて、のぞいてみて下さい。質問・相談、なんでもどうぞ。
駅
1996年 『エチュード 駅』
神の木の隠居



【演劇ラボ目次】


【演技の研究】 【演出とは何か】 【演劇の常識・非常識】
【メソッド研究/ストレートプレイ】 【はじめに/演出とは】 【芸能文化の時系列 概略 日本演劇史】
【心身の緊張の把握/リアリティ…有機的行為】 【演出の仕事01/場】 【日本の舞台機構の変遷 歌舞伎以前】
【行動の調律/呼吸と発声/リラックス】 【演出の仕事02/戯曲】 【舞台の名称・用語(1)】
【心のトワレット/稽古場へのトワレット】 【演出の仕事03/舞台美術】 【舞台の名称・用語(2)】
【五感の制御/観察力と表現力】 【演出の仕事04/舞台照明】 【演出・歌舞伎・邦楽・その他用語解説(1)】
【感覚の記憶/虚構下の行動】 【演出の仕事05/音響】 【演出・歌舞伎・邦楽・その他用語解説(2)】
【想像上の対象/相手役とのコミュニケーション】 【演出の仕事06/道具他】 【照明音響用語・関連用語(1)】
【演技創造/舞台創造】 【演出の仕事07/俳優】 【用語解説 あ行】
【身体動作/ヴィジョン】 【演出の仕事08/俳優02】 【用語解説 か行】
【ポドテキスト/身体・言葉の魅力・テンポリズム】 【演出の学び/技能知識】 【用語解説 さ行】
【ミザンスツェーナ/テキストの読み方】 【演出の学び/技能知識】 【用語解説 た行】
【テキストの稽古/役づくり】 【演出の学び/技能知識】 【用語解説 な行】
【行為と言葉】 【舞台創造】 【用語解説 は行】
【演技つくり・初めの一歩】 【舞台創造】 【用語解説 ま行】
  【演出による俳優教育】 【用語解説 や・ら・わ行】
【卒業公演「マヨヒガ」創作ノート】 【演出するあなたへ贈ることば】 【近代演劇活動関係図解】
AI・HALL演劇学校1日体験入学 見学記 【俳優訓練の理論1】 演出雑感
  【俳優訓練の理論2】 【演出の独り言】《演出者のよろこび》
【あらためてスタニスラフスキー01】
(システム誕生への道程)高山図南雄
【俳優訓練の理論3】 【演出の独り言】《演出の現場1》
【あらためてスタニスラフスキー02】
(システム誕生への道程)高山図南雄
  【演出の独り言】《演出の現場2》
【あらためてスタニスラフスキー03】
(システム誕生への道程)高山図南雄
   【演出の雑学】
【素顔のスタニスラフスキー】
(システム誕生の裏側)高山図南雄
  【TA(交流分析)とは】
     【演出が使うTA(交流分析)】
      【大谷蔵書一覧 戯曲・演劇資料編】