GAME&WATCH LINKS (15 LINKS ALIVE) |
AQUANIZM (AQUA@excite さん) >G&Wコンプした管理人さんがレビューしてるサイト。1機種ごとに豊富な写真と解説があるのがグ〜。個人的に、G&Wサイトのイチオシに決定・・・したんだけど、現在無期限活動停止中 (残念) おりんだほーむぺーじ (おりんだ@quartz.ocn さん) >おりんだ合衆国というページに game time trip というコラムがあります。単なるG&W紹介にとどまらず、思い入れや批評が載っているのが良いですね。 任天堂ゲーム&ウォッチ・ほぼ完璧バイブル99 (koji@aay.mtci さん) >ほぼ全てのG&Wの写真と紹介が掲載されてます。日本のWEBでコレだけの情報が載っているのが素晴らしい。 ゲームウォッチ批評 (吉田稔@東京大学さん) >実際に遊んでみたことのあるG&Wの批評を掲載。私のページには無い、たくさんの画面写真が掲載されています。 game and watch central (Lekrummet Folag さん) >ついに発見した海外のG&Wサイト!数々の貴重な写真と辛口なコメントがとってもクール!! Fredrik's Game & Watch collection. (Fredrik Kell駭@algonet.se さん) >こちらはスウェーデンからメェルをいただいた Fredrik さんのサイト。自慢のコレクションの画像とトレードリストがあります。 NedStat Statistieken voor handhelds welcome (Tom Spilliaert@pandora.be さん) >こちらもトレードのサイト。G&W以外の日本のゲームにも興味があるそうです。 My Nintendo Game&Watch Collection (Esa Saajasto@dlc.fi さん) >フィンランドからメェルをくださった方のHP。自慢のコレクションとトレードリストが載っています。 United States Patent of GAME&WATCH (United States of America) >GWに関する米国出願特許のページ。ボールの解説図が凄すぎ。 ゲームウォッチの部屋 (えび@mwnet さん) >G&Wを初めとするLSIゲーム機の画像が解説付きで掲載されてます。 ぴょん吉のHP (ぴょん吉@ODN さん) >非常にレアなG&Wの紹介ページがあります。これだけでアクセスする価値アリ! 粗品配布の間 (やないひろゆき@fsinet さん) >Macintosh 上で動く『ゲーム付き時計』というオリジナルG&Wを公開しています。 TNG CREATIONS (TNG@xnet さん) >ここもG&Wのエミュレータを開発中。マルチスクリーンはもちろんパノラマスクリーンの開発にも着手した模様。要チェック!! www.ardiri.com (Aaron Ardiri さん) >世界的なシェアを誇るPDA (palm OS) 上で動作するパラシュート、オクトパス、ファイア、ドンキーコングJRを開発 あるがま (あーる@geocities さん) >ケータイの新機軸・iアプリでG&Wを再現!現在オクトパス、ファイアを開発 Saxman`s Page (Saxman@nettaxi さん) >G&WやLSIゲームのエミュレータ情報を掲載。毎日こまめにチェックを入れてくれているので、大変助かります。もちろん、ハンディマシン以外のエミュ情報も満載です! |