エンジンオイル添加剤

1999.1.10
メーカー 製品名 グレード 購入価格/定価 種別
フロンティア Car Doctor エンジン保護用 1980円/2200円 テフロン系
カードクター 6年半も前の車なので、エンジンオイル添加剤を入れると効果がありそうなので、入れてみることにしました。TVで宣伝してる「モーターアップ」とか、自動車雑誌に宣伝が出ている「SX8000」とか、昔から有名な「マイクロロン」とか、色々ありますが、みな値段が高いので、今回は安物で我慢してみることにします。

今回は、テフロン系添加剤のなかで昔からあるらしい「フロンティア」の製品のなかから、2000円程度の定価が付いているものを入れることにしました。このクラスの製品は5種類あるようで、「エコノミー」定価2000円・実売1580円と、「Car Doctor」シリーズ(燃費・保護・パワーアップ・始動性、向上の4種類)定価2000〜2200円・実売1780〜1980円でした。量も色も見た目の粘度も同じようなので、僅かに濃度が違うだけだろうと思い、予算枠一杯の1980円のエンジン保護をしてくれるというのを買ってみました。

さて、結果はというと、まだ70Kmしか走行していませんが、室内でのアイドリングの音がわずかに静かになったかな?という程度で(室外の音は変わらない気がする)、何も変わりませんでした(^^;) じつは、投入するため、エンジンのオイルキャップを外してみたところ、オイルキャップの裏側にすでに白い物が付着していました。ひょっとして、前の持ち主もテフロン系の添加剤いれてたのかもしれません。効果が薄かったのは、すでに投入済みだったせいかもしれません・・・

1999.6.2
メーカー 製品名 購入価格 備考
MotorUp America MotorUP 3780円/越谷ロジャース 平行輸入品?
モーターアップ TVでおなじみのモーターアップが安かったので買ってしまいました。店によったら5〜6000円は取られますが、税込み4000円でお釣がきました。でも、これ平行輸入品(CMの輸入業者ではない)みたいですね、パッケージも説明書も皆英語です。輸入業者のシールが貼って有って、これには「IK企画」とありました。ちなみに、パッケージに書かれている値段は$29.99ですから為替換算すれば適価なのかもしれません。でも、うわさでは3000円以下で売られていることもあるそうです・・・

追記 : 1999.7.7
やっと試してきました。噂通り、入れた瞬間からエンジンの挙動が変るのが感じられます。まず、エンジンブレーキの効きがかなり悪くなります。エンジン音も幾らか静かになる感じです、でも、アイドリングでは劇的ってことはありませんでした。何時もは3000rpmから賑やかになる3S-GEですが、エンジン音が変ったのは分かります。振動が減ったのかな?本来のエンジン音が聞こえてくるようになった感じです。また、MR2はエンジンのクーリングが悪く熱がこもり易いのですが、エンジンフードの加熱は少なくエンジンの熱は減った感じでした。それから、アクセルを踏んでもガンと来るような加速は無く、エンジンのトルクが増えた感じはあまりしませんでした。しかし、アクセスを踏んだら、するするする・・・って感じで加速しますから、フィーリングは少し変ったのかもしれません。パワーが上がったって感じでは無く、エンジンがスムーズになった感じははっきりと体感できました。

最近、竹の塚のパールでは、3580円で売っているようです。買ってすぐに入れなかったのだから、買わずに待っていれば良かったです!でも、4000円以下で買えるなら、これは買い!な添加剤かもしれません。ただし、エンジンが新しいと効果は少ないかもしれません。私のは7年目で6万km以上走っていますから効果てきめんだったようです。前に試したCar Doctorと比べると月とスッポンですね!

底値情報 : 竹の塚のパールでは、9月初めから2980円で特売しているようです。これは破格な値段です!


エンジンオイル

1999.6.16
メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
カストロール シントロン SJ/5W-50 4280円/谷塚VIVA 100%化学合成
シントロン 中古車屋が入れてくれたオイルは3000Km/6ヶ月経ったので、そろそろ入れ替えることにしました。中古車屋のオイルはどうせ安物だろうから、少し良いものを入れればフィーリングも変るかと思いSJ/10W-40くらいの部分合成オイルでも入れようと思っていましたが、オートバックスなどカー用品店だと結構高いんですよね・・・このクラスで総額(工賃込み、エレメント交換なし)5000円程度してしまいます。
話に聞くところでは、ディスカウント屋なんかでは、このクラスのオイルは工賃別で2500円も出せば買えるようなので、ちょっとオートバックスでは入れたくなくなりました(^^;) そこで、ホームセンターめぐりをしていたら、なんとシントロンが4280円で売っていました。工賃も500円でOKなようです。ほんとはSJ/5W-40程度で十分だったのですが、オートバックスでは8000円もするようなオイルが半額近い値段になっていたので、ついつい買ってしまいました。

さて、高級オイルを入れた感想ですけど、実は、余り変りません(^^;) まあ、言われてみれば高回転域でエンジンが軽やかになった気はしますが、あまり感じることはできませんでした。3000Kmでの交換だったので、余り劣化してなかったのか、前から入ってたオイルが結構良い物だったのか、それとも私が鈍いのか・・・もっとも、街乗りで、まだ20Kmくらいしか走っていないので本領発揮はこれからかもしれません。

追記 : 1999.6.27
その後の調査の結果、オイルの入れすぎでフィーリングが悪かったようです。結局800mL程抜いてしまいました。入れ替えてから随分時間が経ってしまったので前のオイルとの比較はできませんが、入れすぎだった時よりはエンジンのフケ上がりも良く、燃費も良くなりました。いい加減な作業をされてしまうので、ホームセンタなんかでオイル交換はしない方は良さそうですね。特に谷塚のVIVAは、オイルは安いけどオイル交換は頼まないほうが良いでしょう!!
追記:2000.4.13
早く入れ替えねばと思いつつ、とうとう10ヶ月/6000kmも無交換で乗ってしまいました(^^;) 最後の感想としては、ラスト3ヶ月でエンジンの音ががさつになり相当劣化したのが分かりました。高級オイル(化学合成油)は寿命が短いといわれますが、今まで安物オイルは、2年入れっぱなしでも劣化を感じたことは無かったですけど、シントロンはオイルを入れ替えたら劇的に差が体感できました。高級オイルは寿命が短い!
追記:2000.8.15
Vervis Stradaの後は、またまたシントロンを入れてしまいました。Vervis Stradaもかなり劣化してからの交換だったけど、エンジンが軽くなった感じはありませんでした。やっぱ、シントロンは重たいオイルなのかもしれません。もちろん、新品になることで、エンジン音はガサツなバーバーいう音から、落ち着いた音に変わりましたけど、フィーリング自体には変化は感じられません。
追記:2001.9.14
もう、シントロンは入れないかなと思っていたものの、お目当てのXJRが無かったのと、来月、再来月とサーキット走るのと、他に面白そうなオイルが無かったので、またまたシントロン(4280円)を入れました。体感変わらず、最近エンジン音がバーバー言うのだけど、シントロン入れても変わらずでした(^^;)
※安心感もあり、4000円台なら悪い処が見つからなかったオイル、でも、もうカストロールを入れることは無いだろうな・・・

2000.4.13

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
BP Vervis Strada SJ/5W-40 4580円/オートテック 部分合成
今度は自力で交換と思っていたのですが、作業できる場所が無く結局カーショップで交換してきました。カーショップだと、シントロンとか高級オイルは高いので、安売り店とあまり値段差が無い5W-40の部分合成オイルを選択してみました。N/Aなら、シントロンより、このクラスのオイルの方が合ってそうです。
適価だったのは、カストロールのXJRと、BPのVervis Stradaですが、安売りイメージが強いカストロールはやめてBPにしました(^^;) さすがにカーショップでの交換は、作業は丁寧で少々高い分は納得できます。でも、またまたオイルは少し多めに入れられた感じです(^^;) やっぱりMR2は多めに入れられてしまう運命にありそうです。

さて本題の、このオイルのインプレッションですが、まず、アイドリングの音と振動が大幅に減りました。10ヶ月たったシントロンは相当劣化していたのでしょう。回転を上げていってもスムーズなのは変わりません。今までのがさつな音から、良い音に変わった感じです。ただし、フケ上がりは大差ありません。ひょっとすると、オイルを少し減らしてみると良くなるかもしれませんが、劣化したシントロンと大差ないフィーリングであることは確かです。

追記:2000.4.23
オイル量を少し減らした翌日の、雨のサーキットでは、そんなにエンジンを吹かせなかったためか、気づかなかったのですが、翌々日にちょっと街乗りしてみたところ、いつもよりエンジンのフケが良いのが体感できました。わずかならがエンジンが軽くなった感じです。3000円くらいで買えるなら、良いオイルなんですがねえ・・・
追記:2000.5.31
入れてから、まだ1ヶ月半850kmほどしか走っていないのに、もうエンジン音がうるさく感じられるようになりました。気温も上がってきたせいか、オイルの粘度が下がってる感じです。もっとも、この1ヶ月半でサーキットとジムカーナをやってきたので、オイルに相当な負担が掛かったのは確かなんですが・・・ なかなか軽くて良いオイルなんですが、劣化も早いのかもしれません。

2001.3.19

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
カストロール XJR SJ/5W-40 3680円/ロジャース 部分合成
一度は入れて見たかったXJRを試してみました。ちなみに、7ヶ月経ったシントロンからの交換です。7ヶ月も経っていますが、あまり劣化は見られません。街乗りなら、まだ使えそうですがサーキット走行するので安全のために交換しました。交換したフィーリングは、シントロンとさほど変わらないということです。以前使った同じ5W-40のBPのオイルは凄く軽かったので期待したのですが、XJRはエンジン音が静かになったわけでもなく、フケ上がりなどもさほど変化無く、オイルを交換したかどうか分からない程度です(^^;) 耐久性に関しては、まだ不明ですが、BPよりは良さそうな感じです。

追記:2001.8.7
入れてから、4ヶ月1500kmではありますが、その間、ミニ・サーキット1回、ジムカ2回をこなしました。感じとしては、まだ全然大丈夫そうです。5W-40にしてはタレが少ないオイルのような気がします。もう、シントロンは要らないなあと思ったりもしますが、安売りなら値段も大差はありません(^^;) XJRを安売りしてたら、迷わず買い!ですね。

2002.3.25

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
SIGMA Power Clean Racing SJ/5W-40 3680円/ロジャース 100%化学合成
シントロンの安売りがメーカーの規制で無くなったらしくホームセンターから消えてしまったため、新たなるオイルブランドを探すことになりました。とりあえず、ターゲットはカストロール以外の、5W-40、10W-40、5W-50、あたりの部分合成か100%化学合成の製品で3000〜4000円程度の物がターゲットです。最初のターゲットは、5W-40で100%化学合成らしい、SIGMA社の製品です。なんとなく聞いたこと有るような無いような、ちょっと不安になるメーカーではありますし、3680円とソコソコなお値段ですので普段なら入れない処ですが、他によさそうなものも無いので入れることにしました。色は少し薄めの茶色、BPに近い感じです。粘度も心なしか柔らかそう・・・ 6ヶ月(サーキット5回)使ったシントロンは、少し劣化気味だった状態からの交換ですが、体感できるほどの差はありません。感じとしてはカストロールに近いのかも? 持ちはどの程度なのか興味深い処です。

追記:2002.4.15
入れてからサーキット2回走りました。現在、少しエンジン音がうるさくなってます。でもBP程ではありません。結構軽い感じのオイルで、BPの5W-40とXJRの間のようなオイルです。軽いのでNA向きだけど、熱が入るとヘタリそう・・・ 最近サーキット走行多いし余り持たないオイルでしょう。
記:2002.6.5
入れてからサーキット+ジムカを6回走りました、ちょっと使い過ぎかな? オイル量を多めに入れたせいかバタバタした音には未だにありません。熱が入ると軽めになるものの、劣化しきるまでの時間は長いようです。ベースオイルが結構良い物なのかもしれません。機会が有ったら、もう1度試してみたいオイルです。でも、そろそろ交換したいのだけど、時間と場所が無くてできませんが、次走るまでには交換せねば。
追記:2002.6.9
2ヶ月半、1800kmの短い期間でしたが、サーキット走行が多かったので交換です。でも最後まで劣化が感じられないオイルでした。しかし、オイルは真っ黒、粘度も少し柔らかい気もしますが、真夏のような暑さの状態での交換ですから、当然なのかもしれません。ひょっとするとオイルフィルタがもうダメなのかも?

2002.6.9

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
SUMIX GX100 SJ/5W-40 1980円/ジョイフル本田 100%化学合成
さて、待望の格安オイルです。2000円で100%化学合成ですから、ちょっと驚きです。前回のSIGMAも100%化学合成で3680円ですから、格安な部類なのに、その半額です! 交換はTC1000でやりました。入れ替えた直後にサーキット走行です。オイル交換した後の感じでは、SIGMAとさほどの違いはありません。つまり、SIGMAも劣化してなかったということですし、GX100も同等なレベルの品質は持っているということでしょう。真夏の様な暑い中を40分走りましたが、特にタレとかは感じられません。帰宅時の街乗りでもエンジンは静かに回っていました。簡単にタレてしまうようなオイルではなさそうです。あとは、サーキットを何本走れるか興味深いですね。これから夏本番ですから交換時期は短いでしょうが、この値段なら短いサイクルでの交換も惜しく無いです。なお、オイルの色はBPに近く薄い色です。粘度は暑さのせいもありますが、柔らかめでした。

2002.9.23 追記
サーキット(ジムカ含む)を5回走ったので交換しました。3ヶ月半1000km程度です。安いオイルなので早めの交換です。ちょっと上がバタ付く感じがしますが、さほどの劣化は感じられませんでした。交換後は、上のバタ付きが少し軽減された感じです。真夏には軽すぎる感じもありますが、夏はそんなに走らないので、これでいいのかもしれません(^^;) 次のオイルもGX100です、凄く良いオイルとは言えませんが、悪いオイルでは無さそうです。自分(NA)にとっては、5W-40と軽い分、5W-50のシントロンよりフィーリングは良いと思えます。当面は、コレで行こうと思っています。
2002.10.17 追記
今回はオイルの量が少し少な目というか、FULLギリギリではなく、FULLのLOWの中間で、むしろ適正量です。サーキット走行は、まだ1時間だけですが、10/12の走行は今までになくハードだったようで、エンジン音は少し大きめな感じになりました。タレた感じはありません。
2002.12.3 追記
交換してから、まだ間が無い(2ヶ月500km/サーキット1回)のですが、フィーリングが悪くなったので交換してきました。ちなみに、オイルは真っ黒でした(^^;) GX100を使うのはこれで3回目。今回はフィルタも同時交換です。オイルはやや多め(FULLギリギリ)にしてみました。エンジンの回転は少し滑らかになった感じですが、排気音などが大きくなった感じでメカニカルな音は聞こえません。しばらく様子を見てみて、やっぱり駄目なようなら、このオイルはお別れします。最初の1回目は、まあまあだった気がしたんですけどねえ・・・
2003.2.3 追記
交換後2ヶ月経った、走行距離は400km程度と思う。サーキットは全く走っていない。フィーリングは良いまま、汚れもほとんどありません。寒い冬でも、まあまあイケます。前回不調だったのはフィルタが詰まっていたせいかな? それとも熱が入ると駄目になるのかな? なかなかサーキットを走れないので試せません。

2004.6.27

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
ELF パワークルーズターボ 10W-50 3980円/某量販店 50%部分合成
凄く久々にオイル交換した、その間ほとんど乗って居ないので、まあいっか(^^;) おまけに忙しくて自力交換しているヒマが無く、高めな量販店で敢えていれた。来週の某ジムカに行けると良いなという僅かな期待を持って・・・
通常ぼったくりなカーショップで、10W-50で4千円割る(税別)オイルって、部分合成とはいえかなり怪しい(笑) ただ、その店は、嫌いなカストロールと、信用できないBPしかラインナップが揃って無いので、とりあえずお試しということで入れてみた。
メカニックにオイルを何L入れたかきいてみたら4L全部入れたという(^^;) うーん、普通そんなに入らないぞ、何処にいれた?遮熱版の上にこぼしていたので、数100mLはこぼしたのだろうか? しっかりしてくれよなー まあ、覚悟はしていたのでとがめ立てはしなかった(笑)
で、少し乗ってみた感じでは、そんなに重くない感じ、まあ、軽くはないのでオイルの入れすぎも含めて、後日再評価してみます。

ミッション(LSD)オイル

2001.11.19

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
クスコ LSDオイル 80W-90 1680円(1L)/平野TIRE GL-5
クスコのLSDを入れたので、ならしと1回目はクスコのLSDオイルを入れました。さすがに、ミッションの入りは悪くなります。でも、我慢できる程度でしょう、LSDオイルなら仕方がないと諦めました。ウワサではLSDの効きはイマイチ甘いが、バキバキ音がほとんどしないといった評価がありますが、音がしないのは確かです。効きの方も、LSDが新品に近いうちはかなり効いていましたが、半年も経たないうちに、それなりになってしまいました。これは、オイルよりLSD自体の特性(吊し状態なのでイニシャルも低め)のようにも思います。8ヶ月(3000km)使って、粘度は衰えておらず(シフトの入りも変わらず)ギアやLSDに対する保護性は高そうです。さすがにメーカーブランドになるだけあって、可も不可も無しといった感じのオイルのように思います。

2002.5.6 追記
再びクスコのオイルにしました。これからは気温も上がってミッションの入りは良くなるだろうし、クスコのオイルはヘタリも少ないようなので、夏には良さそうというのが選択の理由です。3ヶ月使ったBP混合オイルからの交換でしたが、ギアの入りは劇的に良くなりました。ギアの入りもソコソコ、LSDの効きもソコソコで、値段は比較的安い、おまけにヘタリも少ない、というのは案外良いオイルではないかと思います。
※ギアの入りはソコソコ、LSDの効きもソコソコ、結構長持ち、値段は安め、LSDをガシガシに効かさなくて良いならベストかも?

2001.11.19

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
BP X5116 90 1380円(1L)/VIVA GL-6
2度目のLSDオイル交換をしました。今度はBPのX5116という90シングルグレードのレース用(らしい)LSDオイルです。このオイル、シングルグレードなのに、寒い朝でも柔らかくLSD用とは思えないくらいミッションの入りがすこぶる良いです。そして、サーキットで暖まってきてもフィーリングはさほど変わらずLSDもソコソコ効きます。ただ、劣化したクスコ純正と効きは同じくらい(やや良い)程度なので、やっぱり柔らかいオイルなのかもしれません(^^;) ただし、一度油温を上げてしまうと劣化するのか、サーキットを1回走ったらミッションの入りが悪くなってしまいました。

2002.1.26 追記
前回残ったものとクスコの物を混ぜて使ってみましたが、全然タダメです(^^;) ギアが全然入りません! BP使ってシンクロとか痛めてしまったのかなあ? 混ぜたのがいけなかったかな? 逆にもちっとマシになると思ったのだけど・・・ エンジンオイルもイマイチ癖があって使いにくかったし、やっぱBPは性に合いません! 2度と買うのは止めよう!!

2002.12.03

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
TRUST ギアオイル 75W-90 2000円(1L)/コックピット GL-6
ひょんなことで、トラストのオイルを使うことになしました。ただし、100%ではなく20%くらいはクスコのOILが混じった状態です(クスコをこぼしてしまい、急遽買ったのがトラストだった)。1stインプレッションは、ちと堅め。ギアの入りは悪いし、シンクロの効きも悪いです。LSDの効きは、まだ試していないので不明です(^^;) FF,FR,4W用ギアオイルでLSD対応の部分合成油品と書いてあります。個人的にはクスコのオイルの方が好き・・・ でも、クスコのオイルほど臭くないのは救いです(笑)

2002.12.24 追記/一部訂正
馴染んだのか大分フィーリングが良く(マシ)になりました。新品オイルらしくギアは軽くなりました。でも、たまに街乗りでギア(特に1→2)が全く入らないこともあります。これはシンクロのせいかも? まだ、街乗りだけですが、LSDの効きは結構良いです、チャタリング音は鳴りませんが、軽く踏んでるつもりでもロックしてタイヤがガシガシ鳴ってます。おかげでタイトコーナーが曲がりにくいです。「TRUST>X5116>クスコ」の順で良く効きます。持ちが良ければ良いオイルかも?

2004.6.27

メーカー 製品名 グレード 購入価格 種別
SUNOCO 75W-90 4500円/工賃込み GL-5
某量販店の工賃一括メニューでスノコを取り扱っていたので入れてみることに、LSD対応かしつこくきいてみたが、GL−5ならLSD対応であると、スノコの説明書に書かれているので大丈夫だろうと言うこと(^^;) 店員はともかく、オイル屋の説明書なら誤りは無いのだろう・・・ ただ、ファミリーカーと同じオイルを入れるのは、かなーり抵抗があるが、いっぺんスノコを入れてみたかった。ちなみに、75W-90にも合成油と半合成油が有るらしいので、きっと半合成油だろうから、サーキットの連続走行には向かないだろうな。そういや、ミッションオイルも4L入ったと言ってたな、ミラクルメカニックだな(笑)
ミッションの入りは、かなり良い。LSDも、まあまあ効いているが、タイヤが丸坊主のRStuneだし、町中でLSDを派手に効かせるのは気が引けるので正確のは???