2001年12月1日
11月30日の練習リポートです.
白恋で練習している間は練習リポートを優先することに決めました.
チームが富山に行ってしまうとネタが無くなるので,ファン感謝デー
の報告は,その間にお届けします(^o^).
選手の契約更改の時期に入ったので,きっとMLやBBSはそちら
の話でもちきりでしょうけど「すいか隊リポート」は今まで通りマイ
ペースで(^_-).
▼グラウンド使えね〜じゃん
前夜から当日朝にかけて低気圧が通過し,朝の時点で10・ほどの
積雪がありました.日中も断続的に雪が降り続き,練習開始頃までの
積雪は昨夜に積もった分とあわせて20・ほどになりました.当然グ
ラウンドは積雪で,全面が真っ白です(^_^;).
ご存じの通り白恋グラウンドにはヒーティングが入っていますが,
普通のロードヒーティングみたいに温度を上げると芝が枯れてしまう
ので,雪を解かす能力は低いのですね^^;.結局この日はグラウンド
を使うのをあきらめ,グラウンド外周の鋪装の部分を使ってランニン
グをしました.選手を2〜3グループに分け,ランニングをしていな
いグループは,クラブハウスで筋トレをしていたようです.
▼ランニングか?雪合戦か?^^;
本格的な積雪の中での練習で,選手の中にははしゃいでいる人たち
も(^o^).ランニング中に看板上やピッチに積もっている雪をすくい
取り,雪玉を隠し持ちます^^;.走っている最中に接近した選手どう
しで,いきなり雪合戦のはじまり〜〜(^o^).
中でも特にいじめっ子なのは大黒,井上,和波,森川あたり(^o^).
この日のいじめられっ子は吉川くん^^;.集中的に雪玉をぶつけられ
た後,顔に雪をなすりつけられて「ひぇ〜冷て〜〜(;_;)」.
12月1日の道スポにも,雪遊びをする選手たちの写真が掲載され
ていましたね(^o^).
▼仲良く記念写真(^o^)
初めて見る?積雪に,大はしゃぎだったのがアダウト!ビジュと一
緒にワイワイと雪遊び.雪を手荷物位の大きさに固めて,小わきに抱
えて記念写真(^o^).
▼感激のアダウトくん
「アダウトくんが一週間前に行われたクリスマスツリー点灯式にも,
感激していたんだよ」という話を教えてもらいました.雪景色の中の
クリスマスツリーの光景に,そして「試合以外のイベントに,こんな
にたくさんのファンが集まってくれるのか(^o^)」とファンの熱意に,
感激していたそうです.
2時間以上も続いたサイン会を終えた後にも,通訳のウリセスくん
と一緒にツリーの場所に戻り,チョコレート・ファクトリー中庭の幻
想的な夜景を堪能し,ツリーを背景に写真を撮り,「先週ブラジルに
帰してしまった彼女を,もう一週間居させて,これを見せてやりたかっ
た」というような事を言っていたらしい...
アダウトくん,2002年シーズンもコンサにいてくれれば,また
チャンスはあるよ(^_-).
▼石水社長プロデュースの2002カレンダー(^o^)
今日チョコレートファクトリーあんとるぽー館の地下に行って,コ
ンサドーレショップで買ってきました.2000円です.カレンダー
としては,ちょっと高目かな^^;??100円がコンサに寄付されます.
各月の写真は
1〜2月 コンサドールズ・トップチーム at 札幌ドーム
3〜4月 ゴール裏の熱狂
5〜6月 キックオフ前の円陣
7〜8月 レッズ戦でのTシャツ人文字
9〜10月 試合後に声援に応える選手たち
11〜12月 虹を背景に練習する選手たち at 白恋サッカー場
このカレンダーのこだわりは
・1〜2月の前に見開きページで
「あの日から・・・」 「2002年J1の戦いが今,始まる」
このページの写真は,見てのお楽しみ(^_-).
・各月にコンサ関連のメモ欄がある.メモ項目は,チケット発売日,
試合日,節,キックオフ時刻,対戦チーム,競技場,得点,勝敗,
勝点.このカレンダーには,記録をとる楽しみがある^^;.記録す
る苦しみにならないことを祈る(^_^;)...
・J1各チームの名前を書いた小さいシールがついている.「試合日
程が決まったら,カレンダーにお貼り下さい」とのこと.HOME
用とAWAY用の,各チーム2枚ずつ.ちなみに,制作時期に来季
のJ1所属が決まっていなかった数チームは名前が無く「自分でか
いてね」と白紙シールがついている.パープルサンガは印刷に間に
合ったらしい^^;.
・試合日程に合わせて自分で貼る対戦チームシールの台紙に,説明書
きがあるのだけれど,説明の末尾に「念をこめて貼りましょう!」
これ爆笑(^o^)!
![]()