すいか隊リポート−71

                   2001年11月30日

11月29日のリポートです.今日はドームでファン感謝デーでした.
一気に書くと長くなり過ぎるので,すいか隊リポート71は練習リポー
トとして,72をファン感特集とします.

今回はconsadole.mlに流す事ができません.別便のメール
でお知らせした通り,ウィルス被害のために一時休止しているからです.
ウィルス騒動が収まりconsadole.mlが一日でも早く再開す
る事を願っています.また,皆さんが感染を免れ安心してeメールを楽
しめる日が来る事を待っています.でも日本にテロや戦争の被害が出た
ら,こんな事を言っていられないのだろうね(;_;).

▼寒い中でフィジカル中心の練習
 昨日は軽く走る程度で終わった白恋での練習,今日はフィジカル中心
ながら,ボールも使いました.
 練習の始めは,いつもの通り輪になってのパス回し.円になって数人
でパスを回し,円内に入った選手がカットしたら,カットされた選手が
円内に入って鬼になるという,アップの中でやっている練習です.今日
は岡田監督も参加して,けっこうムキになってやってました(^o^).まっ
たく負けず嫌いな人です(^_^;).
 その後はダッシュなどのフィジカル,リフティングなどの基礎トレー
ニングをして終わりました.

▼すいか隊か,雪だるま隊か??
 練習中の気温は0゜C前後.冷蔵庫が5゜C前後ですから,それより寒い.
チルド室くらいですかね?そんな気温で2時間以上も練習を見ているわ
けですから,強烈に寒い.スキーウェアを着込んだりして,みなさん丸
々と着膨れています.すいか隊ならぬ,雪だるま隊です(^_^;).
 グラウンド整備の作業を始めると,身体が暖まってくるんですけど,
でもやっぱり寒いです.さすが札幌です.

▼白恋のショップは移転しました
 グラウンドの赤黒テントに開店していたコンサドーレ・ショップは,
道路一本をはさんで隣のチョコレートファクトリー内,あんとるぽー館
地下に移転しました.赤黒テントを解体して,プレハブに建て替えるら
しいです.夏は暑く冬は寒いテントから,少し快適な建物に変わるらし
い.
 新しい建物ができるまで,目立たない場所での営業になります.無く
なったわけではないので,なんとか探して足を運んで下さい.

▼石水勲プロデュース(@o@)!
 ファン感謝デーに,2002年の年賀状とカレンダーを売るワゴンが
ありました.カレンダーは2ヶ月ごとの6枚ものなのですが,その写真
の美しさに見とれてしまいました.ドールズ,キックオフ前の円陣,ゴ
ール裏の熱狂,レッズ戦でのTシャツ人文字.素晴らしい写真がたくさ
んあるので「どこで作ったんだ?」と裏返しにすると,なんと(@o@)
石屋製菓.近くには「石水社長プロデュース」と掲示!拍手です(^o^)!
 昨日のファン感謝デーがお披露目初売りで,今後は白恋のショップで
販売されるそうです.ショップが移転してしまったので行きずらいです
が,お勧めなのでぜひ見に行って下さい.白恋のショップ以外で売るの
かは,まだ情報が有りません^^;.