2001年11月6日
すさまじい応援合戦になったレッズ戦あけの,11月5日のリポートです.
バックスタンドのハーフウェーライン付近にいましたが,同点にされてから
はレッズ応援団に声量で負けてしまいました...
▼コンサ応援団のTシャツ人文字
すばらしい美しさでした.日本では初だそうです.大変な労力をかけて,
資金を集め,Tシャツを作り,運び,配り,説明し,ゴール裏が一体となっ
て大掛かりな企画を実現できる,コンサドーレサポーターは実に素晴らしい.
と,TVで水沼さん他が言ってくれると自画自賛ではなくなるのですが^^;.
でも僕はあの場にいて,コンサドーレを応援できる事を誇りに思いました.
選手達が着ていたハートTシャツは,試合前日にUSのメンバーが選手ひ
とりひとりに手渡したものです.試合中にユニフォームの下に着ていてくれ
たというのは涙もの(;_;).
▼いつものフィジカルでした
最近は手稲区の大規模公園に行く事もありましたが,この日は白恋でフィ
ジカルをしました.メニューは,ランニングとサーキットトレーニング(ダッ
シュ,ラダー,リフティング,筋トレなど).
▼お休みは
洋平ちゃんとアダウトくんは,お休みでした.あとは誰が居なかったのか,
よくわからない^^;.ランニングなどに動き回っている上に,一緒に練習する
組み合せがよく変わるので,チェックしきれなかったのです...
▼居残り練習
岳也くんは,四方田コーチにリフティングボールを投げてもらって,ヘディ
ングシュートの練習.最終は,またまた山瀬くん.宗像訓ちゃんとショート
パスの練習をしていました.
▼レッズ戦で応援のぼりが増えた?
仕事の都合で,僕は6時30分過ぎの到着でした.ドームに入るとすぐに,
ドームを揺さぶる大音量の応援合戦で,試合前から熱くなりました.
試合後にいつも赤影の広報さんが写真入りメールをくれるのですが,応援
のぼりの写真を見てびっくり(@o@)!のぼりが数本いっきに増えている.
作風から考えるに,今までの赤黒本舗さんや販売部長さんの作品ではないよ
うです.誰か応援のぼりに新規参入したのかな? さて,真相は??
▼応援歌「with」レコーディング(^o^)
道新スポーツが募集していた「コンサドーレ札幌応援歌」,先日の入選者
発表に続いて,CD化するための制作が進んでいます.すでにメロディーも
ついて,某歌手によるレコーディングも終了.最終節のセレッソ戦で,スタ
ジアムで,お披露目するとか,合唱するとか?
応援歌は道新スポーツさんでCD化して,抽選でプレゼントされるような
噂を伝え聞きました.CDには,歌手が歌っているトラック,応援コールを
効果音にサポーターが歌うスタジアム・バージョンのトラック,カラオケ・
トラックなどを考えているらしいですが,いずれも未確認&非公開^^;情報
なので,僕は知らないぴょ〜〜ん^^;.
そのサポーター・バージョンのレコーディングが5日夜に行われました.
7日(水)の道新スポーツに,その様子が掲載されるそうです.裏話も色々
有るのですが,長くなりますから,次号に続く事にします(^_^;)...![]()