2001年9月2日
9月2日すいか隊「たこ焼」作業3日目をリポートします.
▼今日は進んだよ(^o^)
今日は日曜日とあって,40人以上の参加がありました.作業も
どんどん進んで,一昨日〜昨日と2日間で作業したのと同じくらい
の面積を,今日は1日で終らせる事ができました.これで,グラウ
ンドの1/3くらいは「たこ焼」終了です.
でも,2/3残っているんだな〜〜〜〜^^;
▼新アイテム登場
芝生からたこ焼をほじくり出すためのアイテム,皆さん色々と工
夫して楽しんでいます.今日の新登場アイテムは....
・カニを食べる時に使うフォーク
(先割れの細い棒というか,表現できないけど,アレですよ^^;)
・フルーツ用の細いフォークをドライバーの柄につけたもの
(今回「たこ焼」のために,わざわざ自作したそうですよ(@o@)
すいか隊って,凝り性の人が多いのか,ウケねらいが多いのか^^;
▼明日からも「たこ焼」続きます
終らなかったので,明日も9時から「たこ焼」します.平日なの
で参加できない方も多いでしょうが,ご都合がつけばぜひお願いし
ます.
「たこ焼」だけに日数をかける事もできないので,予定の日数で
終らなかったら,残った所は「たこ焼」を省略して次の作業に進ま
なければならないらしいんです.
芝のために良いとわかっている作業は,なんとかして省略せずに
終らせたいんです(^_-).
▼作業後の楽しみも色々
今日も作業後の差し入れが色々ありました.冷たい飲み物,お手
製のカボチャ団子,温かいコーヒーなど,気がむいた時に持参して
くれる隊員がいて,作業後はそれを囲んで,楽しく熱いコンサ井戸
端会議をくりひろげるのです.う〜〜ん,このひとときが最高です.
▼アダウトみぃちゃった
作業していたら,クラブハウスからグラウンドへ出てくる人が..
ウリセスさんと,石井さんと....アダウト(@o@)!!期せずし
て隊員から拍手が.アダウトくん,にこやかに手を挙げて拍手に応え
てくれました.「いい人そうねぇ」なんて早くもファン獲得か^^;??
その後,ランニングを始めたアダウト.作業を続けているすいか隊
も,足音が近付いてくると気もそぞろ^^;.10周くらい走って,引
き上げていきました.
アダウトくんの笑顔を間近で見るのも,「たこ焼」の役得か^^;.
![]()